新多目的施設「虎ノ門エンパワーメントセンター『SANGO』」を開所
~新たなコミュニケーション・イノベーション創出の場を提供~
株式会社商船三井(社長:橋本 剛、本社:東京都港区、以下「当社」)は2024年7月、研修機能や社内外とのコミュニケーションの場、船上業務のシミュレータ訓練設備を有する新施設を、本社から徒歩数分の虎ノ門ヒルズステーションタワー内に開所いたしました。今年度よりリニューアルした社員食堂に続き、当社グループの役職員が集い、憩い、共走・共創(Mutually Empowered)することを通じてコミュニケーションを深め、SANGOがイノベーションや価値創造の場となることを期待しています。当社は人的資本への投資を加速させることで、社員一人ひとりが能力を最大限に発揮し、持続的な成長とイノベーションを推進することを目指します。


■「虎ノ門エンパワーメントセンター『SANGO』」開所の経緯
従来当社が有していた研修施設およびBCP(災害時等のバックアップ)オフィスの代替に加えて、当社グループ社員がいつでも立ち寄れ、つながり、新たな価値創造や社員の飛躍の起点となることを願って新設しました。
当社グループが昨今さらに注力しているクルーズやフェリーなどのいわゆる「B to C」事業は、今後新サービスやイベント等の発表機会が増えていくことが見込まれ、本施設はそうした発信の場としての活用も想定しています。
名称の「SANGO」は、海の生物の多様性を支える存在であり、漁業や観光の資源として海から人々の生活を支える存在でもあることから、海や地球環境の貴さを大切にしながら「青い海から人々の毎日を支え、豊かな未来をひらく」という当社グループの企業理念と「グループ役職員がいつでも立ち寄れ、飛躍する場所」という施設のコンセプトを体現しています。
■施設の特徴
1.コミュニケーション促進エリア
施設中央にあるオープンスペースは、執務での利用はもちろん、社員同士の交流や休息、パーティ・懇親会等、幅広いニーズに応じた利用が可能です。様々な人が集い、多様性を発揮する場を表現するために、カラフルな配色を採用しました。バリスタが常駐するカフェを併設しており、コーヒーやスムージー、菓子類の提供の他、終業後のバータイムに限りアルコールの提供も行っています。施設内を行き交う人のコミュニケーション促進の場として活用されることを期待しています。



2.シミュレータ訓練設備
LNG船荷役シミュレータ、原油タンカー荷役シミュレータ、機関シミュレータの3つを設置。実際の環境を再現することで荷役や機関操作の様々な対応能力を磨く訓練が可能です。
機関シミュレータでは、これまでになかったLNG炊き2元燃料機関やLNG燃料補給作業の訓練もできる仕様にしています。従来の燃料油に比べ温室効果ガスの排出量が少ないLNGは、船舶燃料としての需要も高まっており、当社グループ内外を問わずLNG燃料船は拡大傾向にあり、本設備ではそれらの訓練にも対応しています。
シミュレータ室は、安全文化の醸成につなげるべく設置されている訓練設備が外からも見えるようガラス張りとしたことに加え、受講者のモチベーションにも考慮しより開放的で明るいデザインとしました。




3.多種・多機能の会議室
50名程収容可能な会議室を2部屋有しており、双方繋げることによって100名規模を収容する大会議室としての利用も可能です。室内には4面マルチスクリーン、プロジェクターの他、視点の切り替えが可能なウェブカメラを備えており、オンライン・オフラインを融合したハイブリット型会議/研修の開催にも適しています。
その他にも、吸音壁を採用し動画撮影や社内外への配信に適した会議室や、広い窓と植栽、緑のカーペットでリフレッシュを促すブレインストーミング用スペース等も設けています。



■新多目的施設概要
(施設名称)虎ノ門エンパワーメントセンター「SANGO」
(所在地)〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目6-1(虎ノ門ヒルズステーションタワー 35F)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 物流・倉庫・貨物商業施設・オフィスビル
- ダウンロード