@cosmeに投稿されたクチコミから、今後のトレンドの兆しを発掘するニュースレター「@cosmeのトレンドの芽」~No.16 2022年6月版~
株式会社アイスタイル(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:吉松 徹郎)は、日本最大のコスメ・美容の総合サイト「@cosme」に投稿されたクチコミから、今後のトレンドの兆しを発掘するニュースレター「@cosmeのトレンドの芽」を配信をいたします。
日本の20代~30代の女性の過半数が毎月なんらかの形で利用するサービスです。1999年のサービススタート以来、会員数・クチコミ件数・ページビュー数ともに伸び続け、今年6月に累計クチコミ数1,800万件を突破いたしました!
「@cosmeのトレンドの芽」では、@cosmeに投稿されたクチコミの中に初登場したワードや、出現率が大きく伸長したワードをピックアップして毎月お届けします。まだまだ大きな数値ではないものの、今後大きなトレンドになるかもしれない兆しを実際のクチコミを交えて紹介していきます。
また、旬なカテゴリのクチコミランキング、または@cosme TOKYO及び@cosme STOREの売り上げランキング、@cosme SHOPPINGの売り上げランキングも紹介します。
Q. 膨大なデータ群の中から、トレンドになりそうなワードを誰がピックアップしているの?
アイスタイルには、@cosmeの膨大なデータ群を分析し、マーケティングに活用する「リサーチチーム」があります。1800万件を超える膨大なクチコミはもちろん、アクセスデータや意識調査やインタビューを通して、最新の生活者動向に触れ続けている2人が、毎月のトレンドの芽を分析・ピックアップしています。
<トピックス>
1.@cosme投稿クチコミからみる、最新トレンド
・美容医療への関心・知識量の増加が後押し?!「ニードル」「美容針」というワードが伸長
・毛穴ケア関連商品へのニーズ上昇!スキンケアに加えて、ベースメイクも
・「アラントイン」、コロナ禍で大ヒットの「シカ」に続く成分となるか?!
・「ヨーグルトエキス」が増加傾向、お肌に塗るインナービューティに注目?
2.@cosme TOKYO デオドラント・制汗剤 売り上げランキング
(集計期間:2022/05/25~2022/06/24)
猛暑が予想される今年の夏!@cosme TOKYOのデオドラント・制汗剤 売り上げランキングでは、すでにクール系のシートタイプ商品がランクイン!携帯に便利なデリケートゾーンケア用商品も!
================
1.@cosme投稿クチコミからみる、最新トレンド
この1か月で、@cosmeには購入品クチコミ※として約8万件のクチコミが投稿されました。
これらのクチコミに使われている言葉は約8万語。この8万ワードすべての2015年以降の月次出現率を調べ、2022年5月初登場したワードや、出現率が大きく伸長したワードをピックアップしました。
※購入品クチコミとは:サンプル使用などではなく、自身で商品を購入して使用した際のクチコミ
ピックアップキーワードはまだN数が少ない「兆し」を捉えたものとなります。全体的なトレンドではありませんのでご注意ください。
トレンドの芽2021年8月版:https://www.istyle.co.jp/news/uploads/20210827.pdf
<クチコミ抜粋>
クラブ クラブ リクエス コンセントレート チャージ パッチ
洗顔後、化粧水で肌を整えてから使用するニードルパッチ パッチを貼った場所以外にはミルクやクリームを約2600本のマイクロニードルが一晩かけてゆっくり溶け、濃厚な美容成分を角質層に♪週に1.2回、一晩貼ったまま眠り、翌朝優しく剥がして洗顔
クリアターン ヒアロチューン マイクロパッチ
貼って寝るだけ!の部分用マスク。針状に結晶化させたヒアルロン酸が1回分(2枚)で1500本も!
これがチクッと密着して、角層最深部まで潤いをダイレクト注入してくれるそうです。とは言え、肉眼では見えないほどの小さなニードル(針)です。
WrinkFade スピキュールリフト ファンデーション ナチュラルオークル
スピキュール(100%天然の海綿から抽出された針)が40万本も入った美容針クッションファンデです。
針のファンデを使うのは初めてで不安でしたが、付けた時に少しチクチク感があるくらいで、赤みや痛みはなく問題なく使えました!
また、クリニックで勧められた化粧品を購入するなどの声が寄せられており、クリニック推奨の影響力は今後さらに増していくのではないでしょうか。
<クチコミ抜粋>
MTメタトロン MT クレンジング・ジェル
湘南美容クリニックですすめられたので購入しました。ジェルで優しくメイクを落とすことができます。
HAKU メラノフォーカスZ
レーザーでシミ取りしたのでシミ予防に使用。軽いテクスチャですーっと馴染みます。
<クチコミ抜粋>
ONE BY KOSE ダブル ブラック ウォッシャー
クレイパックも出来る洗顔!!!炭×クレイで、酵素洗顔よりお肌に負担も少ない。敏感肌の私でも使えました。
KANEBO カネボウ スクラビング マッド ウォッシュ
クレイパックとしても泡立てても使えるお品でオイリー肌で毛穴悩みが多い私にピッタリ。
イニスフリー ヴォルカニック カーミング ポア クレイマスク
毎日使用できるクレイパックに惹かれて購入しました。2週間ほど使用しましたが、毛穴に効果が出てきてる気がするし、何より透明感が上がったと思います。
AN'BLESS モイストCCクリーム
メイクなのにクレイパックって面白いですよね!そして軽い付け心地なのに毛穴やくすみを飛ばしてくれてカバー力はしっかりあり◎
ーーーーーー
メイクしながらクレイパック!?!っていう誰も想像できなかったはずなCCクリーム 肌を保湿しながら、肌悩みをカバーしてくれちゃう
<クチコミ抜粋>
イハダ 薬用ローション(しっとり)
肌が敏感気味の時使ってます。アラントイン (抗炎症作用が期待できるもの)と私の肌は相性が良い?みたいで穏やかだけど肌荒れが落ち着いてきました
キュレル 潤浸保湿フェイスクリーム
アラントインという抗炎症作用のある成分が有効成分として使用されているとのことで、ニキビや皮膚炎の炎症に効果があればと思い購入しました。
<クチコミ抜粋>
ファンケル 泥ジェル洗顔
厳選して配合された3種のクレイが毛穴汚れを吸着してオフ。ヨーグルトエキス、コメ由来乳酸菌がうるおい環境を整えてくれるとのこと。
mogu(モグ) モグ クリーム
メイク下地を兼ね備えたスキンケアクリーム。ヨーグルトエキスを配合し、肌のうるおいを守りながらキメを整える。
下旬には梅雨明けの地域も多くみられるなど、異例の早い梅雨明けと記録的な暑さが続いた6月。ランキングデータは梅雨明け前の期間の集計となりますが、@cosme TOKYOのデオドラント・制汗剤 売り上げランキングを見てみると、汗を拭きとるシートタイプの商品が4商品ランクイン。
更に、4商品のうち、暑い夏に活躍しそうなクール系のシートが2商品すでにランクインしていることから、6月の暑さが感じ取れます。シートタイプ以外の商品では、ワキの汗・ニオイを防いでくれるスティック・ロールタイプの商品が3商品もランクインしており、ワキの汗・ニオイケアの関心の高さがうかがえます。
注目なのは、デリケートゾーンケアの商品。フェムケアに対する関心の高まり、商品の認知拡大からか、携帯に便利なデリケートゾーンケア用のウェットシート、ミストがランクインしていました。猛暑が予想される今年の夏、汗やニオイの気になる部分はケア商品をフル活用し快適に過ごしたいですね。
「@cosmeのトレンドの芽」~No.16 2022年6月版~
https://www.istyle.co.jp/news/uploads/20220701.pdf
【お問合せ】
株式会社アイスタイル エクスターナルコミュニケーション室 野田/岡田/坂井
■TEL:03-6161-3662
■FAX:03-6161-3661
■Email: istyle-press@istyle.co.jp
■@cosmeのトレンドの芽とは?
日本の20代~30代の女性の過半数が毎月なんらかの形で利用するサービスです。1999年のサービススタート以来、会員数・クチコミ件数・ページビュー数ともに伸び続け、今年6月に累計クチコミ数1,800万件を突破いたしました!
「@cosmeのトレンドの芽」では、@cosmeに投稿されたクチコミの中に初登場したワードや、出現率が大きく伸長したワードをピックアップして毎月お届けします。まだまだ大きな数値ではないものの、今後大きなトレンドになるかもしれない兆しを実際のクチコミを交えて紹介していきます。
また、旬なカテゴリのクチコミランキング、または@cosme TOKYO及び@cosme STOREの売り上げランキング、@cosme SHOPPINGの売り上げランキングも紹介します。
Q. 膨大なデータ群の中から、トレンドになりそうなワードを誰がピックアップしているの?
アイスタイルには、@cosmeの膨大なデータ群を分析し、マーケティングに活用する「リサーチチーム」があります。1800万件を超える膨大なクチコミはもちろん、アクセスデータや意識調査やインタビューを通して、最新の生活者動向に触れ続けている2人が、毎月のトレンドの芽を分析・ピックアップしています。
株式会社アイスタイル @cosmeリサーチプランナー (左)西原 羽衣子 (右)原田 彩子
<トピックス>
1.@cosme投稿クチコミからみる、最新トレンド
・美容医療への関心・知識量の増加が後押し?!「ニードル」「美容針」というワードが伸長
・毛穴ケア関連商品へのニーズ上昇!スキンケアに加えて、ベースメイクも
・「アラントイン」、コロナ禍で大ヒットの「シカ」に続く成分となるか?!
・「ヨーグルトエキス」が増加傾向、お肌に塗るインナービューティに注目?
2.@cosme TOKYO デオドラント・制汗剤 売り上げランキング
(集計期間:2022/05/25~2022/06/24)
猛暑が予想される今年の夏!@cosme TOKYOのデオドラント・制汗剤 売り上げランキングでは、すでにクール系のシートタイプ商品がランクイン!携帯に便利なデリケートゾーンケア用商品も!
================
1.@cosme投稿クチコミからみる、最新トレンド
この1か月で、@cosmeには購入品クチコミ※として約8万件のクチコミが投稿されました。
これらのクチコミに使われている言葉は約8万語。この8万ワードすべての2015年以降の月次出現率を調べ、2022年5月初登場したワードや、出現率が大きく伸長したワードをピックアップしました。
※購入品クチコミとは:サンプル使用などではなく、自身で商品を購入して使用した際のクチコミ
ピックアップキーワードはまだN数が少ない「兆し」を捉えたものとなります。全体的なトレンドではありませんのでご注意ください。
トレンドの芽2021年8月版:https://www.istyle.co.jp/news/uploads/20210827.pdf
<クチコミ抜粋>
クラブ クラブ リクエス コンセントレート チャージ パッチ
洗顔後、化粧水で肌を整えてから使用するニードルパッチ パッチを貼った場所以外にはミルクやクリームを約2600本のマイクロニードルが一晩かけてゆっくり溶け、濃厚な美容成分を角質層に♪週に1.2回、一晩貼ったまま眠り、翌朝優しく剥がして洗顔
クリアターン ヒアロチューン マイクロパッチ
貼って寝るだけ!の部分用マスク。針状に結晶化させたヒアルロン酸が1回分(2枚)で1500本も!
これがチクッと密着して、角層最深部まで潤いをダイレクト注入してくれるそうです。とは言え、肉眼では見えないほどの小さなニードル(針)です。
WrinkFade スピキュールリフト ファンデーション ナチュラルオークル
スピキュール(100%天然の海綿から抽出された針)が40万本も入った美容針クッションファンデです。
針のファンデを使うのは初めてで不安でしたが、付けた時に少しチクチク感があるくらいで、赤みや痛みはなく問題なく使えました!
また、クリニックで勧められた化粧品を購入するなどの声が寄せられており、クリニック推奨の影響力は今後さらに増していくのではないでしょうか。
<クチコミ抜粋>
MTメタトロン MT クレンジング・ジェル
湘南美容クリニックですすめられたので購入しました。ジェルで優しくメイクを落とすことができます。
HAKU メラノフォーカスZ
レーザーでシミ取りしたのでシミ予防に使用。軽いテクスチャですーっと馴染みます。
<クチコミ抜粋>
ONE BY KOSE ダブル ブラック ウォッシャー
クレイパックも出来る洗顔!!!炭×クレイで、酵素洗顔よりお肌に負担も少ない。敏感肌の私でも使えました。
KANEBO カネボウ スクラビング マッド ウォッシュ
クレイパックとしても泡立てても使えるお品でオイリー肌で毛穴悩みが多い私にピッタリ。
イニスフリー ヴォルカニック カーミング ポア クレイマスク
毎日使用できるクレイパックに惹かれて購入しました。2週間ほど使用しましたが、毛穴に効果が出てきてる気がするし、何より透明感が上がったと思います。
AN'BLESS モイストCCクリーム
メイクなのにクレイパックって面白いですよね!そして軽い付け心地なのに毛穴やくすみを飛ばしてくれてカバー力はしっかりあり◎
ーーーーーー
メイクしながらクレイパック!?!っていう誰も想像できなかったはずなCCクリーム 肌を保湿しながら、肌悩みをカバーしてくれちゃう
<クチコミ抜粋>
イハダ 薬用ローション(しっとり)
肌が敏感気味の時使ってます。アラントイン (抗炎症作用が期待できるもの)と私の肌は相性が良い?みたいで穏やかだけど肌荒れが落ち着いてきました
キュレル 潤浸保湿フェイスクリーム
アラントインという抗炎症作用のある成分が有効成分として使用されているとのことで、ニキビや皮膚炎の炎症に効果があればと思い購入しました。
<クチコミ抜粋>
ファンケル 泥ジェル洗顔
厳選して配合された3種のクレイが毛穴汚れを吸着してオフ。ヨーグルトエキス、コメ由来乳酸菌がうるおい環境を整えてくれるとのこと。
mogu(モグ) モグ クリーム
メイク下地を兼ね備えたスキンケアクリーム。ヨーグルトエキスを配合し、肌のうるおいを守りながらキメを整える。
下旬には梅雨明けの地域も多くみられるなど、異例の早い梅雨明けと記録的な暑さが続いた6月。ランキングデータは梅雨明け前の期間の集計となりますが、@cosme TOKYOのデオドラント・制汗剤 売り上げランキングを見てみると、汗を拭きとるシートタイプの商品が4商品ランクイン。
更に、4商品のうち、暑い夏に活躍しそうなクール系のシートが2商品すでにランクインしていることから、6月の暑さが感じ取れます。シートタイプ以外の商品では、ワキの汗・ニオイを防いでくれるスティック・ロールタイプの商品が3商品もランクインしており、ワキの汗・ニオイケアの関心の高さがうかがえます。
注目なのは、デリケートゾーンケアの商品。フェムケアに対する関心の高まり、商品の認知拡大からか、携帯に便利なデリケートゾーンケア用のウェットシート、ミストがランクインしていました。猛暑が予想される今年の夏、汗やニオイの気になる部分はケア商品をフル活用し快適に過ごしたいですね。
「@cosmeのトレンドの芽」~No.16 2022年6月版~
https://www.istyle.co.jp/news/uploads/20220701.pdf
【お問合せ】
株式会社アイスタイル エクスターナルコミュニケーション室 野田/岡田/坂井
■TEL:03-6161-3662
■FAX:03-6161-3661
■Email: istyle-press@istyle.co.jp
すべての画像