第12回国際雑貨EXPO夏に、株式会社スパイスは出展します。アースカラーなライフスタイル創出のヒントがいっぱいの、盛大で楽しい展示会です。

株式会社スパイス

ライフスタイルを豊かにしたいと、思いを込めたギフト・インテリア・生活雑貨といった商品が世界中から一堂に集まる、国際雑貨EXPO。式会社スパイス(本社:名古屋市)は、そのEXPOにおいて6つのテーマで、それぞれに思いを込めた商品のご提案をします!
 「WE LOVE THE EARTH」地球との調和・・・が、スパイスのブーステーマ。
そして、「Water(水)」「Green(緑)」「Animals(動物)」「Rain&Clouds(雨・雲)」「Botanicalcolor(ボタニカルカラー)」「Human(人)」の6つのテーマをラインアップしました
ビビッ!
と感じるテーマがありましたら、まずはスパイスブースへお立ち寄り下さい!
 

 

   GOOD BYE, PLASTIC BOTTOLES !  GO GREEN !
ペットボトルをやめる潔よさ、CORKCICLE CANTEENに持ち変えるかっこよさ。
ペットボトルをやめ、CANTEENにするだけで1人で年間に300本のペットボトルが削減できるといわれています。

    Re Born : 無くなるはずのものから、形を変えて活かされる再生サイクル

建築木材としては使うことができなくなった国産天然ヒノキの端材から生まれた除菌消臭スプレー。そして使うたびに、自然を大切にする気持ちを育てます。

 

   大地に身をゆだね、自然に逆らわない動物たち。WE LOVE ANIMALS!
野生生物は自然環境そのものです。地球に住む全ての生きものがこれからもずっと調和し、共存していけるように。アニマルパネルの売上の一部をWWFに寄付していきます。
 

  「よし!雨だ」「恵みの雨だ」「草木が喜ぶ」ポジティブシンキングで、自然と戯れる気持ちになれる!
水の恵みがあるから地球で暮らすって楽しい、そう思えるようなモチーフとデザインの傘や長靴を揃えました。
 

   人は大地に根付く植物から振り注がれる力で、心も身体も癒される! 
でもわざわざお出かけして森林浴をしなくても、フェイクグリーンやアースカラーなアイテムを身近におくだけで、癒される。まずはそこから始めてもいい。
 

   エナジー、リラックス、ヘルシー
いつもアクティブに地球で遊ぶために必要なもの。

今回スパイスは6つのテーマで、バイヤー様のインスピレーションをきっとくすぐる、ドラスティックなブースを展開致します。
           ----------------------ー
             下記よりご来場予約をお願いいたします。
             https://goo.gl/forms/F6SoNqUgqsSWZBvf1
           ----------------------ー 
               スタッフ一同お待ちしております!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社スパイス 担当:藤田・末岡
〒468-0001 愛知県名古屋市天白区植田山4-1101-1
TEL:052-861-8901
URL:http://spice.jp
E-Mail:customer@spice.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
日用品・生活雑貨スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社スパイス

22フォロワー

RSS
URL
http://spice.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
愛知県名古屋市天白区植田山4-1101-1
電話番号
052-861-8901
代表者名
今井 修
上場
未上場
資本金
2500万円
設立
1989年12月