伝統を守りつつ常に探求と革新を続けるレミーコアントロージャパン株式会社ゼネラル・マネージャー就任
タロは2008年にレミーコアントローに入社し、さまざまなマーケティング職を歴任後、2017年にアフリカ中東インドのマーケティング・ディレクターとして南アフリカに異動。2020年にはレミーコアントローマレーシアのゼネラル・マネージャーに任命されました。タロは長年にわたるグループへ貢献してきた経験とスキルを活かし、日本法人のゼネラル・マネージャーとしてレミーコアントローの日本法人であるレミーコアントロージャパンのチームを率い、世界最高峰のコニャック「ルイ13世」のさらなる発展、ブルックラディとシャンパーニュ テルモンの好調な勢いを継続し、野心的な成長計画の実現に責任を果たしてまいります。
タロは『レミーコアントローに長く携わってきた中で、レミーコアントロージャパンのリーダーとなることを大変光栄に、また誇りに思います。今後、大切なパートナーと緊密に協力しながら、日本のマーケットにおいて、我々の卓越したスピリッツ、シャンパーニュのポートフォリオを展開していくことを楽しみにしています。』とコメントしています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■レミーコアントロージャパンについて
プレステージコニャック「ルイ13世」、サステナブルシャンパーニュ「テルモン」、フィーヌ・シャンパーニュ・コニャック「レミーマルタン」、プレミアムオレンジリキュール「コアントロー」、シングルモルトウイスキー「ブルックラディ」「ウエストランド」、ハンドクラフトジン「ザ・ボタニスト」、プレミアムラム「マウントゲイ」など、フランスに本社を置くレミーコアントローグループが手掛けるスピリッツを輸入販売。厳選された素材と、伝統を守りつつ常に探求と革新を続けるクラフツマンシップがつくり上げる、世界有数の銘酒をお届けしています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- ソフトドリンク・アルコール飲料
- ダウンロード