エイチ・シー・ネットワークス株式会社と資本業務提携契約を締結
セキュリティ×ネットワークの共創を一層加速
株式会社網屋 (東京都中央区 / 以下、網屋 / 東証グロース:4258)は、サイバーセキュリティ事業における顧客ニーズに即したセキュリティサービスの共同開発や人材交流によるセキュリティエンジニア育成等を目的に、エイチ・シー・ネットワークス株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:田中 宗、以下、「HCNET」)と資本業務提携を締結いたしました。
資本業務提携の背景並びに業務提携の内容
当社は、2024年12月のHCNETとの業務提携以降、同社のもつ大手企業への販路を活かしデータセキュリティ事業の統合ログ管理製品「ALog」やネットワークセキュリティ事業のネットワーククラウドサービス「Verona SASE」の販売を拡大してまいりました。この度の資本業務提携を通じ、両社の戦略的な提携関係を一層強固なものとし、以下の取り組みを行います。
1. 新たなセキュリティ製品・サービスの共同開発
更なる顧客ニーズに応えるべく、HCNETがもつネットワークインテグレーションにおける豊富な知見と網屋がもつ先進的なセキュリティ技術を融合させ、新たなセキュリティソリューションの開発を推進してまいります。
2. 人材交流の加速による早期のセキュリティエンジニア育成
当社はHCNETとの更なる人材交流を通じて、ネットワークおよびセキュリティ両分野における技術知見を共有し、エンジニアの育成を一層促進してまいります。こうした取り組みにより、当社のエンジニアリング体制の強化のみならず、慢性的な人材不足が指摘されるIT業界の健全な発展にも寄与していく所存です。
3. 更なる顧客基盤の拡大
HCNETは当社のセキュリティソリューションやサービスの開発・販売ノウハウを活用し、サイバーセキュリティにおけるコンサルティングから診断・教育に至るまでをワンストップで提供できる体制を整備します。HCNETの領域拡大を通じて、当社も更なる顧客基盤と収益機会の拡充を図ります。
各社のコメント
エイチ・シー・ネットワークス株式会社
代表取締役社長 田中 宗
今回の資本業務提携により、当社のネットワークインテグレーションにおける豊富な実績と、網屋様の先進的なセキュリティサービスを掛け合わせ、新たな価値を創出してまいります。
また、両社の技術と人材が連携することで、セキュリティサービスの高度化とサイバー攻撃リスクの低減を実現し、安心してICTを活用できる社会の実現に寄与してまいります。
株式会社網屋
代表取締役社長 石田 晃太
網屋は、セキュリティ技術を自社で開発し、プロダクトとサービスとして提供する国産セキュリティのリーディングカンパニーです。エイチ・シー・ネットワークス様の質の高いネットワーク設計能力と構築力に重ねて、当社のAIを駆使した最先端のセキュリティテクノロジーを統合することで、高度なセキュリティを誰もが享受できる安心な社会の実現を目指しています。
今後も両社の強みを掛け合わせた協業をさらに深化させ、日本のセキュリティレベルの底上げと、両社の事業拡大に取り組んでまいります。
エイチ・シー・ネットワークス株式会社について
エイチ・シー・ネットワークスはネットワークの提案・設計・構築・運用・保守まで、「ワンストップサービス」を提供する統合ITインフラベンダーです。
1981年の創業以来40年以上にわたり培ってきた技術力を活かし、サーバ、ネットワーク、セキュリティ、クラウド、仮想化、ワークスタイルイノベーション、運用サービスなどに、自社開発製品による独自価値を加えることで、SIerとメーカー両方の強みを融合した高品質で信頼できるネットワークの統合ITインフラ事業を展開しています。
株式会社網屋について
『自動化で、誰もが安全を享受できる社会へ』。網屋は、セキュリティ製品・サービスの企画から販売までをワンストップで手掛ける、日本で数少ないサイバーセキュリティ企業です。AIテクノロジーやクラウドネットワークなどの独自技術による「セキュリティの自動化」を軸に、コンサルティングや構築、運用、教育まで、組織のセキュリティ対策を包括的に支援。すべての人がサイバー攻撃のターゲットとなる時代に、すべての人が高水準のセキュリティを受けられる社会を実現します。
記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
出典資料の引用等、調査会社の著作物を利用する場合は、出典元にお問い合わせください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- アプリケーション・セキュリティ
