プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社増進会ホールディングス
会社概要

【Z会の通信教育】小学3・4年生向け「思考・表現力」講座、新規開講!

2021年4月開講、現在資料のご請求・お申し込みを受付中です。

増進会ホールディングス(Z会グループ)

株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社である株式会社Z会は、「Z会の通信教育」において、2021年4月より、小学生コース3・4年生専科「思考・表現力」講座を新規開講します。現在、資料のご請求・お申し込みを受付中です。ぜひこの機会にご検討ください。

2021年4月、小学3・4年生向け「思考・表現力」講座開講!
将来の高校・大学入試で必須となる課題発見力・課題解決力や表現力を養うためには、小学校中学年のうちから「思考の幅をより広げる経験」や「自分の考えを正しく伝える経験」が欠かせません。 Z会小学生コース3・4年生では、2021年4月より、専科「思考・表現力」講座を新規開講。教科学習の内容にとどまらない複合的な出題で、教科の枠をこえた思考力・判断力・表現力を伸ばしていきます。公立中高一貫校受検をお考えの方にもおすすめです。

◆思考の幅を広げる5つの力
「論理的思考力」「情報整理力」「試行錯誤力」「判断力」「表現力」の5つの力を養います。国語・算数・理科・社会の教科知識や、日常生活・社会生活で習得した知識を組み合わせて考える問題で、教科の枠をこえた発展的な力をはぐくみます。



◆テーマに沿った多彩な出題
毎月の教材では「5つの力」の中からテーマを設け、そのテーマに沿った問題を出題します。下記は「情報整理力」「判断力」を養う問題の例です。このほかにも、さまざまな出題を通して、思考力・判断力・表現力を伸ばしていきます。
 

[この問題を解くことで身につく力]
てんびんのきまりを理解したうえで、いくつもの実験結果からわかることを整理し、複数の異なるおもりの重さについて丁寧に考えていく問題です。情報を整理する力や、結果にあてはまるかどうかを判断する力を身につけます。教科学習だけでは身につけにくい力を養うことができます。

◆添削指導で、思考・表現力をさらに磨く
テキストに取り組んだ後には、提出課題に挑戦。提出された答案は教科専任の指導者が丁寧に添削します。「自分の考えを第三者にわかりやすく伝える」実践を積むことで、思考・表現力をより高いレベルへと引き上げます。
 


現在、講座の詳細を掲載した資料のご請求、お申し込みを受付中です。
3年生用・4年生用の資料をご請求くださった方には、「思考・表現力」講座の内容を体験できる「おためし教材」を無料でお届けします。 ぜひこの機会にご検討ください。

▼資料のご請求は、以下Webサイトよりお申し込みください。
https://service.zkai.co.jp/brochure/c1_1.aspx
▼小学生コースの詳細について
https://www.zkai.co.jp/el/n/

<本件に関するお客様からのお問い合わせ>
株式会社Z会 幼児・小学生向けコースお客様センター
通話料無料 0120-79-8739
※携帯電話からもご利用いただけます。
※受付時間…月曜日〜土曜日 午前10:00~午後8:00(年末年始を除く、祝日も受付)

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
学習塾・予備校・通信教育
関連リンク
https://www.zkai.co.jp/el/n/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社増進会ホールディングス

40フォロワー

RSS
URL
https://www.zkai-gr.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
静岡県三島市文教町一丁目9番11号
電話番号
055-976-9711
代表者名
藤井孝昭
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1960年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード