建設現場の安全性と効率性を飛躍的に向上するジブクライミングクレーン向け運転支援システムを開発

株式会社IHI

IHI運搬機械株式会社(所在地:東京都中央区,社長:赤松 真生)は,ジブクライミングクレーン(以下,「JCC」)の操作における安全性および効率性を飛躍的に向上させる運転支援システム(以下,「本システム」)を開発しました。本システムは,産業リーシング株式会社様(所在地:東京都千代田区,社長:吉川 和宏)のご協力のもと,当社安浦工場にて実機を使用した検証を実施しております。

本システムは,少子高齢化に伴う建設業界の労働力不足や熟練者の減少といった課題への解決策として,以下の4つの機能(※1)を通して,JCCオペレーターの運転を支援し,非熟練者でも熟練者に劣らない安全・安定的・効率的な操業を実現することができます。

1.微速巻上・巻下機能

吊荷の高さを精密に調整することで,作業の品質を大幅に向上させます。

2.水平直交操作機能

基準線に対する位置合わせを簡易かつ正確に行えるようサポートし,作業効率を向上させます。

3.宛先指定簡易自動運転機能

反復的な作業を自動化し,作業時間の短縮に加えオペレーターの負担軽減が期待できます。

4.衝突防止機能

最先端のモニタリング技術を用いて,複数JCCの稼働時における衝突リスクを未然に防ぎます。

本システムは,当社が販売するJCCに標準搭載することを予定しております。

また,本システムはJCCのみならず,造船業界や風力発電業界などで使用されるさまざまなタイプのクレーンへの適用も検討しております。

本システムの開発では,HILS(Hardware In the Loop Simulator)と3Dデジタルツインを組み合わせ,実世界と仮想空間を融合したシミュレーションを行いました。これにより、制御システムの開発プロセスが効率化され、システムの信頼性向上に繋がりました。この技術は、橋梁工事や発電所、各種プラント工事の施工計画にも寄与できると期待しております。

 当社は,今後も革新的なソリューションを提供し続け,建設現場の安全性と効率性における新たな基準を確立し,業界のリーディングカンパニーとして社会に貢献してまいります。

※1:本システムの概要

※2:HILSと3Dデジタルツインを用いたシミュレーションの様子

※3:実機を使用した本システムの検証の様子

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社IHI

36フォロワー

RSS
URL
https://www.ihi.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都江東区豊洲三丁目1-1 豊洲IHIビル
電話番号
03-6204-7800
代表者名
井手 博
上場
東証1部
資本金
1071億6539万円
設立
1889年01月