他人の“髪”を見て年齢を感じる女性が7割も!「パサつき・ツヤのなさ」を感じたらエイジングケアのはじめ時 美容家・石井美保さんが薦めるヘアケア術
他人を見た時に、ふと気になってしまう“見た目年齢”。自分も実年齢よりも年上に見られていないだろうか・・?と、気になる方も多いのではないでしょうか? 30~50代の女性400名を対象に「女性の見た目に関する調査」を行いました。
<本調査のトピックス>
✓ 髪から年齢を想像する人が7割。パサつく髪は老け印象に
✓ 事実、年齢に伴って髪悩みは増えていく
✓ 髪のエイジングケアを行っているのはたった34%
そのうち、4人に1人は満足できていないことが判明
・パサパサだと疲れた感じが年齢を感じさせる。(30代女性)
・ツヤのない髪質から年齢を感じるため。(30代女性)
・パサついているのにそのままだともう諦めたように見えてしまう。(40代女性)
・ツヤがないと老けて見えるのは確かにそうだと思う。同い年の人でパサパサの髪の人を見て思ったことがある。(50代女性)
続いて、「自身の年齢による変化を感じるパーツ」について伺ったところ、なんと「肌(顔)」の67.0%を抑えて、1位は「髪」の68.3%という結果に!(表3参照)
(出典:2019年5月花王調べ 20代-70代 n=683)
40代からのエイジング髪に悩む方の写真を見てみると毛量はまだまだ豊かですが、毛流れの「うねり」、「パサつき」、さらに「ツヤの低下」などが見られます。
自身が行っている対策への満足度を聞いてみたところ、満足していない人は27.0%に。約4人に1人が満足していない結果になりました(表6参照)。しっかり効果が実感できるエイジングケアに出会えている人は少なそうです。
調査名:女性の見た目に関する調査 調査対象者:30~50代の女性400名(全国)
調査期間:2020年8月8日~8月9日 調査方法:インターネット調査
美容家 石井美保さん
『髪のエイジング変化は、どの角度から見ても、お手入れ不足や疲れ、加齢を感じさせてしまうもの。ある程度の年齢に達したら、年齢に応じたヘアケアに切り替えましょう』
Q.見た目印象に、髪はどのように関わると思いますか?
A.お肌は綺麗でも、髪にツヤがないと若作りしているように見られてしまうことも。
サロンのお客様の年齢層が広く、上は80代の方までいらしていただいています。
その中で、やはり髪が豊かでハリ・コシがある方は、実際の年齢より10歳以上は若く見えますし、何より元気そうに見えます。お肌は綺麗でも、髪がぺしゃんこだったり、ツヤがなかったりすると、むしろ若作りしているように見られてしまうこともあるなと感じています。
Q.ご自身の髪にエイジング変化を感じますか?
A.40歳を過ぎて髪のうねり、毛先のパサつき悩みを感じるように。
元々癖毛が強かったのが、妊娠出産(25歳)して少し素直に扱いやすくなったと感じていました。
ところが40歳をすぎて、またうねりが強くなってきて、毛先のパサつきや、髪そのものが痩せてきたと感じています。季節の変わり目の抜け毛も年々深刻な気がします。
Q.石井さんにとっての理想の髪について教えてください。
A.理想の髪はボリュームと艶。日々のスタイリングでも工夫しています。
髪のボリュームと艶が元気さや豊かさの象徴であると考えているので、ボリュームと艶があるように見えるよう日々スタイリングしています。
Q.年齢を重ねるにつれ、気を配るべきところはありますか?
A.髪のエイジング変化はお手入れ不足や疲れ、加齢を感じさせてしまうもの。年齢に合わせたお手入れを。
年齢を重ねてもお肌はお手入れの甲斐あって綺麗に保てていたとして、それとマッチして髪も若々しくないと、逆に見た目をグッと老けさせてしまう危険性があると考えています。
目尻のしわのように、幸せの証だったりするポジティブな捉えた方をしてもらえるお肌の老化に比べて、髪はマイナスな印象にポジティブな理由をつけようがなく、どの角度から見ても、お手入れ不足や疲れ、加齢を感じさせてしまうものだから、ある程度の年齢に達したら、年齢に応じたヘアケアに切り替えるのがおすすめです。
■美容家・石井美保さんもおすすめ!<セグレタ プレミアムスパフォーム>
『髪が艶やかで綺麗であれば、生活そのものが潤いに満ち、
整った生活をしているように見えると考えています。
セグレタの「プレミアムスパフォーム」は、たっぷりときめ細かいシャンプーの泡が髪一本一本をほぐしながら洗えているような気持ち良さ。さらにコンディショナーのクリームのような泡が髪になじみやすく感じられ、ドライヤーで乾かしただけでいつもよりまとまりやすいと感じました。
翌朝のスタイリングでもなめらかな手ざわり!』
商品特長
<プレミアムスパフォーム シャンプー>
きめ細かい炭酸※1泡で洗うシャンプー
わき立つ泡で髪やわらかくときほぐして洗い上げる
セラミドS※2・コハク酸(補修成分)を髪内部に浸透導入
毛先までストンとまとまりやすい、なめらかな艶髪へ
※1 炭酸ガス(噴射剤)
※2 ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン
●たっぷりのきめ細かい泡がわき立ち、
髪と地肌をすっきり洗い上げます。
●気分やすらぐリラクシングハーブの香り
クリームみたいな炭酸※1泡でつつむコンディショナー
泡が髪になじみ込み、なめらかな髪に
最高濃度配合※3のセラミドS※2(補修成分)
髪内部に浸透導入
※1 炭酸ガス(噴射剤)
※2 ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン
※3 セグレタ内における
●クリームみたいに濃密な泡が、スッと髪になじみ込んで、
髪1本1本をつつみます。
●気分やすらぐリラクシングハーブの香り
■商品名/内容量/価格
■発売日/地域 2020年10月10日 / 全国
✓ 髪から年齢を想像する人が7割。パサつく髪は老け印象に
✓ 事実、年齢に伴って髪悩みは増えていく
✓ 髪のエイジングケアを行っているのはたった34%
そのうち、4人に1人は満足できていないことが判明
- 髪から年齢を想像する人が7割も!パサつく髪は老け印象に。
表1
表2
・パサパサだと疲れた感じが年齢を感じさせる。(30代女性)
・ツヤのない髪質から年齢を感じるため。(30代女性)
・パサついているのにそのままだともう諦めたように見えてしまう。(40代女性)
・ツヤがないと老けて見えるのは確かにそうだと思う。同い年の人でパサパサの髪の人を見て思ったことがある。(50代女性)
続いて、「自身の年齢による変化を感じるパーツ」について伺ったところ、なんと「肌(顔)」の67.0%を抑えて、1位は「髪」の68.3%という結果に!(表3参照)
表3
表4
- 事実、年齢に伴って髪悩みは増えていく
(出典:2019年5月花王調べ 20代-70代 n=683)
40代からのエイジング髪に悩む方の写真を見てみると毛量はまだまだ豊かですが、毛流れの「うねり」、「パサつき」、さらに「ツヤの低下」などが見られます。
- 髪のエイジングケアを行っている人は34%。うち、約4人に1人は満足できていないことが判明。
表5
自身が行っている対策への満足度を聞いてみたところ、満足していない人は27.0%に。約4人に1人が満足していない結果になりました(表6参照)。しっかり効果が実感できるエイジングケアに出会えている人は少なそうです。
表6
調査名:女性の見た目に関する調査 調査対象者:30~50代の女性400名(全国)
調査期間:2020年8月8日~8月9日 調査方法:インターネット調査
- 美のエキスパートとして知られる、美容家の石井美保さんに“大人の髪”についてお話を伺いました。
美容家 石井美保さん
『髪のエイジング変化は、どの角度から見ても、お手入れ不足や疲れ、加齢を感じさせてしまうもの。ある程度の年齢に達したら、年齢に応じたヘアケアに切り替えましょう』
Q.見た目印象に、髪はどのように関わると思いますか?
A.お肌は綺麗でも、髪にツヤがないと若作りしているように見られてしまうことも。
サロンのお客様の年齢層が広く、上は80代の方までいらしていただいています。
その中で、やはり髪が豊かでハリ・コシがある方は、実際の年齢より10歳以上は若く見えますし、何より元気そうに見えます。お肌は綺麗でも、髪がぺしゃんこだったり、ツヤがなかったりすると、むしろ若作りしているように見られてしまうこともあるなと感じています。
Q.ご自身の髪にエイジング変化を感じますか?
A.40歳を過ぎて髪のうねり、毛先のパサつき悩みを感じるように。
元々癖毛が強かったのが、妊娠出産(25歳)して少し素直に扱いやすくなったと感じていました。
ところが40歳をすぎて、またうねりが強くなってきて、毛先のパサつきや、髪そのものが痩せてきたと感じています。季節の変わり目の抜け毛も年々深刻な気がします。
Q.石井さんにとっての理想の髪について教えてください。
A.理想の髪はボリュームと艶。日々のスタイリングでも工夫しています。
髪のボリュームと艶が元気さや豊かさの象徴であると考えているので、ボリュームと艶があるように見えるよう日々スタイリングしています。
Q.年齢を重ねるにつれ、気を配るべきところはありますか?
A.髪のエイジング変化はお手入れ不足や疲れ、加齢を感じさせてしまうもの。年齢に合わせたお手入れを。
年齢を重ねてもお肌はお手入れの甲斐あって綺麗に保てていたとして、それとマッチして髪も若々しくないと、逆に見た目をグッと老けさせてしまう危険性があると考えています。
目尻のしわのように、幸せの証だったりするポジティブな捉えた方をしてもらえるお肌の老化に比べて、髪はマイナスな印象にポジティブな理由をつけようがなく、どの角度から見ても、お手入れ不足や疲れ、加齢を感じさせてしまうものだから、ある程度の年齢に達したら、年齢に応じたヘアケアに切り替えるのがおすすめです。
■美容家・石井美保さんもおすすめ!<セグレタ プレミアムスパフォーム>
『髪が艶やかで綺麗であれば、生活そのものが潤いに満ち、
整った生活をしているように見えると考えています。
セグレタの「プレミアムスパフォーム」は、たっぷりときめ細かいシャンプーの泡が髪一本一本をほぐしながら洗えているような気持ち良さ。さらにコンディショナーのクリームのような泡が髪になじみやすく感じられ、ドライヤーで乾かしただけでいつもよりまとまりやすいと感じました。
翌朝のスタイリングでもなめらかな手ざわり!』
商品特長
<プレミアムスパフォーム シャンプー>
きめ細かい炭酸※1泡で洗うシャンプー
わき立つ泡で髪やわらかくときほぐして洗い上げる
セラミドS※2・コハク酸(補修成分)を髪内部に浸透導入
毛先までストンとまとまりやすい、なめらかな艶髪へ
※1 炭酸ガス(噴射剤)
※2 ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン
●たっぷりのきめ細かい泡がわき立ち、
髪と地肌をすっきり洗い上げます。
●気分やすらぐリラクシングハーブの香り
<プレミアムスパフォーム コンディショナー>
クリームみたいな炭酸※1泡でつつむコンディショナー
泡が髪になじみ込み、なめらかな髪に
最高濃度配合※3のセラミドS※2(補修成分)
髪内部に浸透導入
※1 炭酸ガス(噴射剤)
※2 ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン
※3 セグレタ内における
●クリームみたいに濃密な泡が、スッと髪になじみ込んで、
髪1本1本をつつみます。
●気分やすらぐリラクシングハーブの香り
■商品名/内容量/価格
■発売日/地域 2020年10月10日 / 全国