秋のユニフェス『大学合同オンライン説明会』11月15・16日開催~受験情報講演、教員向けのセミナーなど、さらに充実!~
学校法人河合塾は、全国の人気国公立・私立大学が一堂に会する大規模イベント ユニフェス『大学合同オンライン説明会』を11月15日(土)・16日(日)の2日間にわたり開催します。(共催:株式会社 KEIアドバンス)。
本イベントでは、合同説明会に加え、高校1・2年生向けの多様なテーマの受験セミナーと講演会、さらに高校教員向けのオンラインセミナーも実施。受験生から教育関係者まで、多様なニーズに応える充実の内容です。
高1・2生向けや教員向けコンテンツを追加。受験サポートさらに充実

今の受験生にとって、遠方の大学の情報収集や多様化・複雑化する入試制度の把握は大きな負担となっています。ユニフェス『合同オンライン説明会』は、こうした受験生の課題に対応し、必要な情報を効率よく収集できる機会となります。
本イベントでは、116大学がオンラインにて説明会を行うほか、河合塾特別プログラムとして大学別対策セミナーや医学部入試攻略法、現役大学生による座談会など、受験生必見のコンテンツを多数ご用意しています。
今回からは新たに高校1・2年生向けの学習法ガイダンスも開催します。現代文・英語・数学の科目ごとに、志望大学の現役合格に向けて求められる力について解説したうえで完全攻略法や学習のポイントをお伝えします。
さらに、教員向けのセミナーも新設。
11月15日(土)には河合塾教育研究開発本部主席研究員・近藤治(こんどう ・ おさむ)が「受験情報講演会~これまでとこれから」、16日(日)には講師の渡邊まゆみ(わたなべ ・ まゆみ)が「拡大する学校推薦型選抜と総合型選抜の動向と進路指導」と題して、最新の受験情報と指導のポイントを解説します。
地域を問わず、多くの大学と出会える ユニフェス『大学合同オンライン説明会』は、中高生や高校教員にとって、納得いく進路選択への第一歩となる絶好の機会です。ぜひ貴媒体にてご紹介ください。
ユニフェス『大学合同オンライン説明会』 開催概要

●対象者:全国の中学生・高校生と保護者、学校関係者
●日時:11月15日(土)・16日(日)
●内容:オンライン形式の大学説明会ならびに河合塾特別コンテンツ(詳細はPDF参照)
●開催方法:オンライン開催。PC、スマホ、タブレット等よりご参加ください。
●費用:無料
●申込URL:事前申し込みが必要です。Webサイト(https://www.unifes.jp/)よりお申込みください。
ユニフェス『大学合同オンライン説明会』の詳細はこちらから
d30937-227-bf37192cf06ca9d428c41daead932061.pdfユニフェス公式アプリ配信中!
ユニフェス公式アプリでは、志望校や気になる大学の最新情報を通知するサービスを配信中!
河合塾の大学チューターが受験生に役立つ情報をお伝えするオリジナルコンテンツなど受験に役立つ情報を毎日配信しています。
ユニフェス『合同オンライン説明会』へのご参加もスムーズに行えます。ぜひこの機会にご登録ください!

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 学習塾・予備校・通信教育