アマナがビジュアルコンサルティングチームを発足
〜企業の見えない価値を可視化し、価値向上を共創するクリエイティブスタッフが集結〜
昨今、企業のDX推進が加速し、インターナルコミュニケーションの活性化やブランディングの浸透など、企業の価値が効果的に “伝わる”コミュニケーションを実現するビジュアル開発が求められています。また一方で生活者とのタッチポイントが多様化し、情報が溢れる現代、伝えるべき企業の価値が埋もれてしまうという課題も多く聞かれるようになりました。アマナでは、これらの課題に対して「経営者が思い描く未来」や「ブランドの“らしさ”が伝わる普遍的な価値」、「企業に眠るイノベーションの種」を顕在化、さらに可視化することで解決策を導き出しています。
このたび、こうした課題解決において、アマナに所属する約200名のクリエイターの知見をより有効に活用するために、社内組織を横断するメンバーによる専門チームを立ち上げました。このビジュアルコンサルティングチームは、企業のブランディングやコーポレートコミュニケーション、新規事業開発、DX推進など、コミュニケーションを担う部署において、課題を抱える担当者と関係部署へのヒアリングやワークショップを通して、企業の価値を可視化。さらに活動の過程をナレッジとして蓄積させると共に、新たなコミュニケーションを生み出す仕組みづくりまで併走します。特に、コミュニケーション活動に不慣れなB to B企業においては、社外に対してはもちろん、社内においても企業価値の整理、伝達、浸透を飛躍的に進化させることになるでしょう。
これにより、アマナは、企業自身が気づいていない価値や本当に伝えるべき魅力を可視化し、その価値を豊かなコミュニケーションに繋ぐことでより良い社会の未来に貢献したいと考えています。
- 特徴
社内に浸透させたい未来像やイノベーションの種をグラフィック、映像、コピーで可視化
▼ブランドを守る|不変的な価値をビジュアライゼーション
ブランドらしさが正しく伝わる世界観の定義とブランド管理のためのツールを提供
▼資産を活かす|埋もれた価値をビジュアライゼーション
プロダクト開発で必要な3D-CADの有効活用やコンテンツアセット管理でワークフローの最適化
- 中心メンバー
株式会社アマナ
イメージングディレクター・ビジュアルコラボレーター
メインスキルであるビジュアルデザインを応用しながら、様々なビジネスシーンで役立つビジュアルの可能性を、日々の活動を通じて研究している。
https://insights.amana.jp/event/speaker/25946/
▼丸岡和世|MARUOKA KAZUYO
株式会社アマナ
イメージングディレクター・ビジュアルコラボレーター
近年では、クリエイティブにおける合意形成と対話のプロセスに着目し、共創分野でのビジュアル活用を提案している。
人々の想いを読み解き、思考と表現の架け橋となるのが目標。
https://insights.amana.jp/event/speaker/25901/
▼コンスタンス・リカ|CONSTANCE RIKA
株式会社アマナ
イメージングディレクター・ビジュアルコラボレーター
既成概念に新しい視点と変化を与える事で、新たな価値を創造することを目指し、デジタルブランディングとビジュアルプロトタイピングを中心に様々なプロジェクトに取り組んでいるクリエイティブ錬金術師。
https://insights.amana.jp/event/speaker/25925/
- 株式会社アマナについて
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像