“すべての釣り人、魚好きへ。” 「魚の伝道師」ウエカツが旨い魚の釣り方から食べ方までを超解説する書籍が発売中!
『オトコの釣りメシレシピ』2025年7月22日より好評発売中
株式会社玄光社(本社:東京都千代田区)は、通称ウエカツこと上田勝彦氏の最新著書『オトコの釣りメシレシピ』を2025年7月22日(火)に発売いたしました。

すべての釣り人、魚好きへ。
魚のことを知り尽くしたウエカツこと上田勝彦が、魚の釣り方、さばき方、調理方法、一押しの最も旨い食べ方を伝授する書籍を出版します。
本書では、釣り専門チャンネル「釣りビジョン」内の人気番組『オトコの釣りメシ』でも紹介されている、1匹の魚を美味しくいただける和洋中様々なレシピを分かりやすく掲載しました。



マダイ、イサキ、カワハギ、スルメイカ、マダコ、ヒラマサ、タチウオなどなど、お目当ての魚をどんな道具で、どんな釣り方で狙うのか? 釣りあげたらどうやって締めるのか? そして適切に締めた魚をどう美味しく調理していただくのか?
調理法から逆算した、魚の締め方、持ち帰り方、下処理の方法、保存のコツまでを紹介しています。
釣りに出かける時から調理をする時まで、この1冊があれば知りたいことをすぐに確認し、最適な料理まで楽しむことができます。



春夏秋冬、季節ごとにおすすめの魚を全18魚種、18釣法、7締め方、65レシピを掲載。
初心者から経験者まで、釣人必携の1冊です。
釣りビジョン:https://fishingv.official.ec/items/112746549
〈著者のご挨拶(本書「はじめに」より)〉
すべての釣り人、魚好きへ。
釣りメシ作りが始まって早3年目。
出版の話が湧いたとき、はたして伝わるのだろうかと心配になりました。
何がといえば、魚が、です。
僕にできることといえば、
人間の都合でおいしくきれいに作った料理をレシピで披露することではなく、
料理をもって魚の本当の魅力を伝えること。
つまりこの本は、「魚を伝えるための料理」を伝える本なのです。
何が違うのかといいますと、おいしいというだけではなく、
その一皿に、その魚ではなくてはならない味わいとその理由がある料理のかたち。
そして、その魚が元来もっている素材としての質や味を魚自身に合わせて最大限に活かす。
そこに迫るのが、自ら釣りをし、料理する意味だと思っているのです。
本書では、釣り専門チャンネル『釣りビジョン』で
2023年に始まった番組『オトコの釣りメシ』の中で紹介してきた
魚の、釣り方・締め方・下処理・調理までを18章、魚種ごとにまとめたものです。
どこからでもページをめくれば、
獲るところから食べるところまで、リアルな現場を“仕組み”を通して
眺められるよう留意しました。
自分も魚も生き生きと、あなたの釣魚料理道に幸あれと祈ります。
ウエカツ水産
上田 勝彦


目次
・東京湾走水沖 大アジ
・宮城県塩釜沖 メバル
・千葉外房大原沖 マダイ
・千葉県内房 クロダイ
・千葉県南房総沖 イサキ
・静岡県南伊豆 アカハタ
・神奈川県小網代沖 スルメイカ
・神奈川県小田原沖 シイラ
・岐阜県馬瀬川 アユ
・神奈川県鶴見沖 マゴチ
・静岡県伊豆南沖 ヒラマサ
・千葉県江戸川放水路 ハゼ
・茨城県鹿島沖 マダコ
・神奈川県久里浜沖 タチウオ
・神奈川県平塚沖 アマダイ
・神奈川県久比里沖 カワハギ
・神奈川県真鶴 メジナ
・千葉県大原沖 ヒラメ

著者について
通称ウエカツ。長崎大学水産学部卒業。株式会社ウエカツ水産代表取締役社長。東京海洋大学客員教授。在学中より、長崎県野母崎にて漁業に従事しつつ日本の漁村を行脚。漁師、水産官僚の異色の経歴を持ち、「魚の伝道師」と呼ばれる。YouTubeチャンネル「ウエカツ流サカナ道一直線」を配信中。
YouTubeチャンネル:https://youtube.com/channel/UC6nlZ1FmZNKEtnGtlrgEsZQ?si=gia_U5nsJC1y-OCn
【本書概要】
タイトル : オトコの釣りメシレシピ
発売日 : 2025/7/22
価格:2,420円(本体2,200円+税)
判型 : B5判 176ページ・帯付き
ISBN-13 : 9784768330401
出版社 : 株式会社 玄光社
販売ページ:https://amzn.to/4kV6cpy
【会社概要】
商号 : 株式会社玄光社
所在地 : 〒102-8716 東京都千代田区飯田橋4-1-5
設立 : 1931年
事業内容 : 出版
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像