小学5、6年生のキャリア教育イベント『セキュリティの最前線』 人とITが融合した未来のセキュリティとガードマンの心得を学習
フューチャー イノベーション フォーラム(代表:牛尾治朗・ウシオ電機株式会社会長、金丸恭文・フューチャー株式会社会長兼社長、以下FIF)とALSOK(本社:東京都港区元赤坂、社長:青山幸恭)は、7月26日(水)にALSOK本社にて職業体験プログラムを実施しました。本プログラムは、企業と連携して社会貢献活動を行うFIFとALSOKが共同で企画、運営しており、今年で5回目となります。社会のしくみや働くことについて考える「キャリア教育の場」として、これまでに80名を超える子どもたちを受け入れてきました。
ウェアラブル端末を活用した未来の警備体験
プログラムの最後には、ALSOK 青山幸恭社長への質問会を行い、参加者からは「仕事をするときに大切にしていることは何ですか?」「小さい頃の夢は何ですか?」といった質問や、「ドローンや警備ロボットが活躍していてすごいと思いました」「警備員さんがキビキビ動いていて、強い正義感を感じました」「心臓マッサージやAEDの使い方を初めて知りました。人の命を守るためにどうすればいいかを教えてもらえてよかったです」などの感想がありました。
FIFは今後も様々な企業と連携し、子どもたちの未来に貢献します。
【実施概要】
日 時:2017年7月26日(水)10:00~16:00
会 場:ALSOK 本社(東京都港区元赤坂1-6-6)
参加者:小学5、6年生 19名
プログラム:
1.ALSOKの仕事内容や警備について学習
2.ガードマンの心得と基本動作の学習
3.画像解析技術とウェアラブルデバイスを活用した未来の警備体験
4.ドローンを活用した最新警備の学習
5.最新システムを用いた救急救命講習
6.ALSOK 青山幸恭社長への質問会
共 催:ALSOK、フューチャー イノベーション フォーラム
協 力:フューチャー株式会社、フューチャーインスペース株式会社
後 援:品川区教育委員会
【お問い合わせ】
FIF事務局
TEL:03‐5740‐5817 Mail:forum@future.co.jp
URL:http://fif.jp/ facebook:http://www.facebook.com/fif.2006
すべての画像
- 種類
- イベント
- 関連リンク
- http://fif.jp/
- ダウンロード