健全なデジタル社会の実現を目指すエルテスが、Web3.0時代の「DAO構築・運用支援サービス」に着手
株式会社エルテス(本社:東京都千代田区、代表取締役:菅原 貴弘、以下「エルテス」)は、ミッションである「デジタルリスクの無い豊かな社会」の実現に向けて、2022年5月9日にメタバースを活用したスマートシティ実現に向けて“メタシティ構想” (*1)を発表しました。そして、“メタシティ構想“の実現に向けた具体的な取り組みの一つとして、このたび「DAO(*2) 構築・運用支援サービス」の提供開始することをご報告します。
【背景】
近年、インターネット界の潮流は、中央集権型のWeb2.0から、分散型(非中央集権型)のWeb3.0へと向かっています。Web3.0の核となるのが、ブロックチェーン(*3)の技術活用です。この技術を用いることで、組織のビジョンに共感する誰もが自由に参加できるDAO型コミュニティの自律的な管理・運営、そして、組織独自のトークン(*4)の発行が可能になります。
しかし国内では、トークンの提供における制度上の制約やコミュニティの運用ツールが未整備であることから、新規でのDAO型コミュニティの構築は難しい状況にあります。
また、DAO型コミュニティは発展途上の機能であることから、ガイドラインの整備が追いついておらず、システム構築ならびにコミュニティ運営において様々なリスクを抱えています。
そこで今後、DAO型コミュニティ構築ニーズの急増が予想されることから、こうした問題に対応できるサービスの早急な提供が求められていると判断し、本サービスの提供を開始致します。
DAO概念図
【本サービスの位置づけ】
弊社が提唱したメタバースを活用したスマートシティ実現に向けた“メタシティ構想”で、デジタルとリアルを融合させたデジタル空間の実現を目指します。その実現のために、トークンエコノミクスに基づくDAO型コミュニティの形成は、大きな役割を果たすと考えています。
そこで、健全なデジタル社会の実現に向けた取り組みへの、大いなる一歩が、安全なDAO型コミュニティの構築から運用までをトータルサポートする「構築・運用支援サービス」の提供となります。
デジタルリスク対策の先駆者として、これまでに培った「デジタルリスク対策にまつわるノウハウ」と、「AIを用いたデータ分析の基盤技術」をもとに、DAO構築の立ち上げフェーズからコミュニティ情勢フェーズ、ICO/IEOフェーズにおける運用面、リスク面のサポートを行い、安心・安全なDAO型コミュニティ実現に貢献していきます。(具体的な提供予定サービスは、下記図を参照)
【今後の取り組み】
エルテスおよびエルテスグループは、掲げるミッションである「デジタルリスクの無い豊かな社会」に向けて、新しいテクノロジーとともに、常に進化し続けます。また、デジタル社会にとってなくてはならない存在になることを目指し、革新的なデジタルサービスの提供をし続けるために、日々、邁進して参ります。
*1 参考資料…https://go.eltes.co.jp/PR20220509
*2 DAO…(Decentralized Autonomous Organization)「分散型自律組織」と訳される、新たな組織形態のこと。ブロックチェーン上で世界中の参加者同士が協力して管理・運営し、中央管理者が存在しないのが特徴。
*3 ブロックチェーン…仮想通貨(暗号資産)の基幹技術となっている、データ保管技術の一種。取引記録を「ブロック」という単位でまとめ、鎖(チェーン)のように連結して、データを保管する。同じデータを複数の場所で管理するため「分散型台帳技術」とも呼ばれる。
*4 トークン…既存のブロックチェーン上で動作する仮想通貨(暗号資産)のこと。
■株式会社エルテスについて
エルテスは、「健全にテクノロジーが発展する豊かなデジタル社会を守り、デジタル社会にとってなくてはならない存在になること」をビジョンに掲げています。インターネットやSNS、テレワークなどの普及で進化し続けるデジタル社会に潜む新たなリスクから企業を守るソリューションを提供するデジタルリスク事業に加え、 従来型の人的警備にデジタル技術を融合してスマートな警備業を創出する AIセキュリティ事業、行政・企業などあらゆる組織の DX化を促進する DX推進事業を展開することで、デジタル社会の発展をサポートしていきます。
[会社概要]
社名 :株式会社エルテス
代表者 :代表取締役 菅原 貴弘
所在地 :東京都千代田区霞が関3-2-5
創業 :2004年4月28日
URL :https://eltes.co.jp/
事業内容 :リスク検知に特化したビッグデータ解析によるソリューションの提供
近年、インターネット界の潮流は、中央集権型のWeb2.0から、分散型(非中央集権型)のWeb3.0へと向かっています。Web3.0の核となるのが、ブロックチェーン(*3)の技術活用です。この技術を用いることで、組織のビジョンに共感する誰もが自由に参加できるDAO型コミュニティの自律的な管理・運営、そして、組織独自のトークン(*4)の発行が可能になります。
しかし国内では、トークンの提供における制度上の制約やコミュニティの運用ツールが未整備であることから、新規でのDAO型コミュニティの構築は難しい状況にあります。
また、DAO型コミュニティは発展途上の機能であることから、ガイドラインの整備が追いついておらず、システム構築ならびにコミュニティ運営において様々なリスクを抱えています。
そこで今後、DAO型コミュニティ構築ニーズの急増が予想されることから、こうした問題に対応できるサービスの早急な提供が求められていると判断し、本サービスの提供を開始致します。
DAO概念図
【本サービスの位置づけ】
弊社が提唱したメタバースを活用したスマートシティ実現に向けた“メタシティ構想”で、デジタルとリアルを融合させたデジタル空間の実現を目指します。その実現のために、トークンエコノミクスに基づくDAO型コミュニティの形成は、大きな役割を果たすと考えています。
そこで、健全なデジタル社会の実現に向けた取り組みへの、大いなる一歩が、安全なDAO型コミュニティの構築から運用までをトータルサポートする「構築・運用支援サービス」の提供となります。
デジタルリスク対策の先駆者として、これまでに培った「デジタルリスク対策にまつわるノウハウ」と、「AIを用いたデータ分析の基盤技術」をもとに、DAO構築の立ち上げフェーズからコミュニティ情勢フェーズ、ICO/IEOフェーズにおける運用面、リスク面のサポートを行い、安心・安全なDAO型コミュニティ実現に貢献していきます。(具体的な提供予定サービスは、下記図を参照)
【今後の取り組み】
エルテスおよびエルテスグループは、掲げるミッションである「デジタルリスクの無い豊かな社会」に向けて、新しいテクノロジーとともに、常に進化し続けます。また、デジタル社会にとってなくてはならない存在になることを目指し、革新的なデジタルサービスの提供をし続けるために、日々、邁進して参ります。
*1 参考資料…https://go.eltes.co.jp/PR20220509
*2 DAO…(Decentralized Autonomous Organization)「分散型自律組織」と訳される、新たな組織形態のこと。ブロックチェーン上で世界中の参加者同士が協力して管理・運営し、中央管理者が存在しないのが特徴。
*3 ブロックチェーン…仮想通貨(暗号資産)の基幹技術となっている、データ保管技術の一種。取引記録を「ブロック」という単位でまとめ、鎖(チェーン)のように連結して、データを保管する。同じデータを複数の場所で管理するため「分散型台帳技術」とも呼ばれる。
*4 トークン…既存のブロックチェーン上で動作する仮想通貨(暗号資産)のこと。
■株式会社エルテスについて
エルテスは、「健全にテクノロジーが発展する豊かなデジタル社会を守り、デジタル社会にとってなくてはならない存在になること」をビジョンに掲げています。インターネットやSNS、テレワークなどの普及で進化し続けるデジタル社会に潜む新たなリスクから企業を守るソリューションを提供するデジタルリスク事業に加え、 従来型の人的警備にデジタル技術を融合してスマートな警備業を創出する AIセキュリティ事業、行政・企業などあらゆる組織の DX化を促進する DX推進事業を展開することで、デジタル社会の発展をサポートしていきます。
[会社概要]
社名 :株式会社エルテス
代表者 :代表取締役 菅原 貴弘
所在地 :東京都千代田区霞が関3-2-5
創業 :2004年4月28日
URL :https://eltes.co.jp/
事業内容 :リスク検知に特化したビッグデータ解析によるソリューションの提供
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像