プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

パーソルキャリア株式会社
会社概要

Qiita × doda Meetup 「dodaと紐解く未来のキャリアとエンジニア転職市場のリアル」 3月1日(火)19時より開催(オンライン)

~ ゲスト 澤 円氏の基調講演とdoda編集長も交えたパネルディスカッションを通して、ITエンジニアとしてのキャリアを考える場を提供 ~

転職サービス「doda」

パーソルキャリア株式会社が運営する転職サービス「doda(デューダ)」(編集長:喜多 恭子)は、株式会社エイチームのグループ会社であるQiita株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役社長:柴田健介)と共同で、2022年3月1日(火)にエンジニア向けのオンラインイベント「Qiita × doda Meetup 〜 dodaと紐解く未来のキャリアとエンジニア転職市場のリアル〜」を開催しますので、お知らせいたします。
詳細・参加申込サイトhttps://connpass.com/event/238404/

Qiita × doda Meetup dodaと紐解く未来のキャリアとエンジニア転職市場のリアル〜 について
経済産業省がDX化への取り組みの重要性を訴え2018年に提言した「2025年の崖」を見据えたDX推進などを背景に、現在ITエンジニアの転職市場の求人は増加傾向にあります。一方で、ITエンジニアを取り巻く業界の変化に伴い、企業が求めるエンジニアも変化しています。本イベントは、日本最大級*のエンジニアコミュニティ「Qiita」と共催し、ともに現在のITエンジニア転職のリアルに迫ります。
第1部の基調講演では、「デジタルの世界を楽しく生きる処方箋」と題し、デジタルの重要性が高まる世界で、IT業界で働くなかでの自分らしいキャリアを歩むマインドセットについてお話しいただきます。第2部では、引き続き澤氏とdoda編集長の喜多 恭子、さらに「Qiita」のプロダクト開発グループ マネージャー 清野氏の3名で、パネルディスカッションを実施。dodaのデータからみる市場動向や転職ノウハウなどを踏まえ、IT業界の現状とそのなかでのキャリアプランやこれから求められる、また活躍するエンジニア像などについて、3名それぞれの立場から意見を交わします。
※注釈:「最大級」は、エンジニアが集うオンラインコミュニティを市場として、IT人材白書(2020年版)とQiita登録会員数・UU数の比較をもとに表現しています。

■開催概要
日時:2022年3月1日(火)19:00~21:00
テーマ:dodaと紐解く未来のキャリアとエンジニア転職市場のリアル
対象:プログラミングに関わっている方
プログラム:第一部(基調講演) デジタルの世界を楽しく生きる処方箋
      第二部(パネルディスカッション) これからの市場に求められるエンジニアとは
参加費:無料 ※インターネットに接続するための通信料金は参加者負担となります。
使用ツール:オンラインビデオツール(Zoomのウェビナー機能) 
参加方法:下記URLよりお申し込みください。当日のオンライン参加用URLを事前にご連絡いたします。
詳細・参加申込みサイト:https://connpass.com/event/238404/

登壇者プロフィール

株式会社圓窓 代表取締役 澤 円(さわ まどか)

元・日本マイクロソフト株式会社業務執行役員。マイクロソフトテクノロジーセンターのセンター長を2020年8月まで務めた。DXやビジネスパーソンの生産性向上、サイバーセキュリティや組織マネジメントなど幅広い領域のアドバイザーやコンサルティングなどを行っている。
複数の会社の顧問や大学教員の肩書を持ち、「複業」のロールモデルとしても情報発信している。
 

Qiita株式会社 プロダクト開発グループ マネージャー 清野 隼史きよの としふみ)氏

アルバイトを経て、2019年4月にIncrements株式会社(現 Qiita株式会社)へ入社。Qiita Jobs開発チーム、Qiita開発チームでプロダクト開発や機能改善等を担当。2020年1月からQiitaのプロダクトマネージャーに就任。現在はプロダクトマネジメントとメンバーのマネジメントを行う。

doda編集長 喜多 恭子(きだ きょうこ)

1999年、株式会社インテリジェンス(現社名:パーソルキャリア株式会社)入社。

派遣・アウトソーシング事業で法人営業として企業の採用支援、人事コンサルティング等を経験した後、人材紹介事業へ。法人営業・キャリアアドバイザーのマネジャーとして組織を牽引。その後、派遣事業の事業部長として、機械電子系の派遣サービス立ち上げやフリーランス雇用のマッチング事業立ち上げなどを行う。アルバイト求人情報サービス「an」の事業部長を経て、中途採用領域、派遣領域、アルバイト・パート領域の全事業に携わり、2019年10月、執行役員・転職メディア事業部事業部長に就任。2020年6月、doda編集長就任。

■「Qiita」についてhttps://qiita.com/
エンジニアに関する知識を記録・共有するためのサービスです。Qiita上で発信や評価などの活動をすればするほど、自分に合った記事が届き、ほかのエンジニアと繋がりが広がります。Qiitaは、ユーザーがエンジニアとしてアイデンティティを確立し、表現できる場所を目指しています。

■「doda」についてhttps://doda.jp
「doda」は、「はたらく今日が、いい日に。」をスローガンに、転職サイトや転職エージェント、日本最大級のdoda転職フェアなど、各種コンテンツで転職希望者と求人企業の最適なマッチングを提供しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://connpass.com/event/238404/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パーソルキャリア株式会社

52フォロワー

RSS
URL
https://doda.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27階
電話番号
-
代表者名
瀬野尾 裕
上場
未上場
資本金
-
設立
1989年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード