【ニトリ】壁紙・革製ソファの汚れがきれいに!凸凹面や、キズの中の汚れを簡単に落とすスポンジが新登場

株式会社ニトリ(本社:札幌市北区 代表取締役社長:武田 政則 以下:ニトリ)より、12月下旬より全店舗で取り扱いを開始した、「壁紙・ソファの汚れを落とすスポンジ」をご紹介いたします。
【商品ページ】https://www.nitori-net.jp/ec/product/8580928s/

この度ニトリでは、壁紙やソファの細かいミゾの汚れを落とすことが難しいとお困りのお客様の声に応え、汚れがラクに落とせる「壁紙・ソファの汚れを落とすスポンジ」を開発しました。

表面と裏面に、髪の毛よりも細くしたやわらかな素材の極細ブラシを用いています。極細ブラシは、軽い力で、凸凹面、細かいミゾやキズの奥まで入り込み、キズを付けることなく汚れを置くから掻き出します。傷をつけたくない、凸凹のあるお部屋の壁紙や革製のソファ、椅子の座面、木製テーブルなどの掃除にぴったりです。
※布製の壁紙、ソファには使用できません

※合成皮革に墨汚れを付け、水をつけた極細ブラシ面で10往復した画像※合成皮革に墨汚れを付け、水をつけた極細ブラシ面で10往復した画像

今まで取れなかった壁紙や革ソファの汚れを落とすスポンジを、ぜひご家庭でお試しください。
ニトリでは、今後も暮らしを便利に、快適に彩る商品の開発に力を入れてまいります。
  • 商品特長
①表面と裏面で、使い分けができる!


➊極細ブラシ面
凹凸面や細かい溝の中に入り込み、奥から汚れをカキ出します。
➋極細ブラシ+アクリル繊維面
皮脂のベタつき汚れが多い場所にはこちらの面が効果的です。



②マイクロファイバークロスとの洗浄力比較 
●合成皮革の場合 ※少量の水を使用

マイクロファイバーは繊維がとても細かく、表面を拭き取るには適していますが、細かい凹凸や溝の奥の汚れには届きにくい為、汚れが残ります。「壁紙・ソファの汚れを落とすスポンジ」の極細ブラシであれば、溝の奥まで簡単にきれいに落とせます。一般的な壁紙(ビニールクロス)を洗浄する場合も、マイクロファイバークロスと比較して約1/3回数(※自社調べ)できれいになり、掃除時間の時短にもなります。

  • 商品概要
商品名:壁紙・ソファの汚れを落とすスポンジ 299円(税込み) 
サイズ:幅8×奥行3.6×高さ13.5㎝

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.nitorihd.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
北海道札幌市北区新琴似七条1丁目2番39号
電話番号
011-330-6200
代表者名
白井 俊之
上場
東証1部
資本金
133億7000万円
設立
1972年03月