プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

京都府
会社概要

宇治茶の魅力を国内外に発信!「宇治茶博@文化~「宇治茶」まつり~」10月21日(土)22日(日)に宇治市内で開催決定~特別茶会チケットも発売中~

2日間合計で約1万人へ“お茶”を提供する、1万人の大茶会や、京都やましろ観光大使・AKB48 横山由依さんスペシャルステージ、新たな「お茶する生活」を体感できる12個の一坪茶室の展示も登場

京都府

お茶の京都博実行委員会(京都府・山城地域12市町村など)では、国内外の方に府南部に位置する「お茶の京都」の地域を訪れていただき、本物の宇治茶に出会っていただく機会として、本年4月から来年3月までの約1年間にわたり「お茶の京都博」を開催しています。
 この秋、「お茶の京都博」がメインシーズンを迎えるにあたり、10月21日(土)、22日(日)に、お茶とお茶に関する文化で来場者をおもてなしする「宇治茶博@文化~「宇治茶」まつり~」を宇治市内で開催します。また同イベント内で開催される特別茶会のチケットを各コンビニ、JTBホームページにて販売しています。
 本イベントでは、「1 万人の大茶会」というコンセプトの元、例年1000人もの参加者が集う大人気イベント「月見の煎茶会」、伝説の茶農家や茶商たちが亭主を務め、最高の茶葉を使っておもてなしする「プレミアム大茶会」をはじめ、煎茶、玉露、抹茶を2 日間合計で延べ約1 万人へご提供します。
 その他にも、お茶の京都エリアの12市町村それぞれが考える「おもてなし空間」を再現した12個の「一坪茶室」の展示、京都やましろ観光大使・AKB48 横山由依さんのスペシャルステージなどもお楽しみいただけます。
 また、11月10日(金)、11日(土)には、国内外の茶商や関係企業・団体などが集まり、宇治茶の価値を再確認するとともに、新たなビジネスへのきっかけとするための情報交換会やビジネス交流会などを行う「宇治茶博@産業・国際交流」を行うなど、その他多数のイベントを開催予定です。

【宇治茶博@文化 イメージ図】









 メインイベント①:宇治茶博@文化 ~「宇治茶」まつり~概要
様々な切り口で展開するもてなしの空間で、新たな「お茶する生活」を体感。日本一のお茶どころ・宇治のシンボルである宇治橋周辺と、国指定重要文化財の黄檗山萬福寺境内の2つの会場で、アートや文化、スイーツなど多彩なプログラムを御用意します。
日時:10月21日(土)、22日(日) 10時~16時 ※荒天中止(雨天一部中止)
場所:宇治市内(塔の島、橘島、黄檗山萬福寺、周辺商店街ほか)
内容:1万人の大茶会、一坪茶室展示、茶まつりステージ、宇治茶体験ゾーン、茶まつりパビリオン、プレミアム大茶会、小・中・高・特別支援学校の児童生徒による絵画の展示 など
宇治茶の魅力を国内外に発信

メインイベント①:宇治茶博@文化 ~「宇治茶」まつり~詳細
<1 万人の大茶会>
煎茶、玉露、抹茶を2 日間合計で延べ約1 万人へご提供
1 万人の大茶会イベント①:月見の煎茶会 ※有料
初秋の萬福寺で楽しむ風雅なひととき
例年10月に開催され、全国各地より1,000 名以上の方にご参加いただいている黄檗山萬福寺と全日本煎茶道連盟近畿地区共催による煎茶会。重要文化財の萬福寺の境内一円に、近畿在住の煎茶道家元の流派がそれぞれ趣向を凝らした茶席を設ける、とても華やかで贅沢な茶会です。日が暮れ始めると回廊に吊るされた灯篭や行燈に明かりが灯され、1 年に一度この日でしか体験出来ない幽玄な雰囲気をお楽しみ頂けます。今年はお茶の京都博の関連事業として開催され、煎茶道の経験が無い方でもお気軽に参加できる茶会となっています。
日時:2017 年10 月21日(土)14:30-19:00
場所:黄檗山萬福寺 京都府宇治市五ケ庄三番割34
料金:前売券3,500 円(拝観料含む3 席券)
問い合わせ:(一社)全日本煎茶道連盟 0774-32-1368 http://senchado.com


1 万人の大茶会イベント②:プレミアム大茶会 ※有料
茶の匠たちが手掛ける至高の一杯
宇治茶の産地で活躍している伝説の茶農家や茶商たちが亭主となり、最高の茶葉を使っておもてなしする、お茶の京都博イヤー限定の1日しか体験できない「プレミアムな大茶会」。
日時:2017 年10 月22 日(日) 場所:黄檗山萬福寺
料金:前売券2,500 円(拝観料含む3 席券)

※「月見の煎茶会」「プレミアム大茶会」のチケット販売について
● 各コンビニの端末から ローソン、ミニストップ、セブン‐イレブン、ファミリーマート、サークルK・サンクスの店内にある端末で、商品を検索し購入してください。
● JTB ホームページから JTB サイトからは“現地観光プラン・レジャーチケット”トップから、条件を指定し商品を検索し購入してください。
商品名:お茶の京都博 プレミアム大茶会 開催日:10 月22 日(日)
販売期間: 10月22日( 日)まで 価格:大小共通 2,500 円(税込)
商品名:お茶の京都博 月見の煎茶会 開催日:10 月21日(土)
販売期間: 10 月21日(土)まで 価格:大小共通 3,500 円(税込)
※いずれも、売切れ次第、販売終了

 

 


1 万人の大茶会イベント③:宇治茶BAR ※有料
カウンターでお茶談義を交わしつつ、一服

宇治茶の玉露・煎茶を、宇治茶の文化や歴史、おいしい淹れ方の話を聞きながら味わうことができます。使用するプレミアム宇治茶や茶器も販売します。
日時: 2017 年10 月21日(土) - 22 日(日)
場所 :塔の島
料金: 300円~

1 万人の大茶会イベント④:茶道 表千家・裏千家呈茶席 ※有料
五感で味わう「ほんまもん」のおもてなし

塔の島の一角に設けた立礼式呈茶席で、表千家と裏千家のお点前による、本格的な抹茶の呈茶を行います。
日時: 2017 年10 月21日(土) - 22 日(日) 場所 :塔の島
料金: 800円

<一坪茶室>
お茶の京都エリアの12市町村が提供する、一坪のコンセプト茶室を展示。それぞれの市町村が考える「おもてなし空間」を、流派や形式にとらわれない自由な発想で御提案。建築系や芸術系などの大学などとコラボレーションし、それぞれの市町村の特長を表現します。
日時: 2017 年10 月21日(土) - 22 日(日) 場所:塔の島
企画制作協力:京都工芸繊維大学、京都精華大学、京都美術工芸大学、京都文教大学、京都伝統工芸大学校、嵯峨美術大学、成安造形大学、東京藝術大学 北川原温研究室、同志社大学 京都と茶文化研究センター、東京大学 川添研究室、龍谷大学(五十音順)

<茶まつりステージ>
お茶を飲み比べて産地を当てる「茶香服(ちゃかぶき)」体験や、地域の古典芸能を披露。京都やましろ観光大使・AKB48 横山由依さんと「京きゃら」たちも登場(10月21日)します。
日時:2017 年10 月21日(土) - 22 日(日) 場所:橘島
内容:茶カクテルショー/お茶当てゲーム/京きゃら(山城ご当地ゆるキャラ)大集合
京都やましろ観光大使・AKB48 横山由依スペシャルステージ(10 月21 日)など


茶まつりステージ内イベント:宇治田楽まつり
源氏物語をはじめとする豊かな文化の舞台でもある宇治には、平安時代に「本座」と呼ばれる芸能民の集団があり、宇治の離宮祭をはじめ、京都や奈良の祭礼で華やかに田楽を演じていたと伝えられています。その文化を掘り起こし、復興した「宇治田楽」を特別に行います。
※ 21日(土)は14:00-、22 日(日)は15:00-

<宇治茶体験ゾーン>※有料
手もみ技術の実演や、石臼体験、ほうじ茶づくり体験など、大人から子どもまで楽しめるプログラムがいっぱい。
日時:2017 年10 月21日(土) - 22 日(日) 場所:橘島
内容:手もみ技術の実演/石臼体験/ほうじ茶づくり体験/合組(玄米茶) 体験/抹茶アート体験

<茶まつりパビリオン>
宇治茶に関するグルメや、宇治茶の世界遺産登録に関するPRブースなど
日時:2017 年10 月21日(土) - 22 日(日) 場所:橘島料金:各200円(手もみ技術の実演見学は無料)

メインイベント②:宇治茶博@産業・国際交流概要

宇治茶の国内外での価値を再確認し、新たなビジネスへのきっかけとする茶産業振興のためのプログラムです。国外からも茶商や茶文化を継承する団体などが集まり、世界のお茶文化や産業に触れていただける2日間です。
日時:11月10日(金)、11日(土)10時~17時
場所:メイン会場 :文化パルク城陽(城陽市寺田今堀1)
サテライト会場:福寿園CHA 遊学パーク(京都府木津川市相楽台3-1)

<国際喫茶・宇治茶エキスポ>
中国・韓国・スリランカ・台湾・タイ・英国から茶文化を継承する団体などが集まり、自国の喫茶文化を紹介します。また、国内のさまざまな宇治茶の事業者がビジネスの裾野の拡大、輸出に向けた取り組み、おしゃれな急須などによる新しい喫茶の形を御提案します。

<茶産業カンファレンス>
輸出の取り組みや、海外の茶文化、海外から見た宇治茶など、茶に関する知識を深める講演会を
開催

<宇治茶ムリエ講座>
日本茶インストラクターによる宇治茶の講座と、おいしい淹れ方講座。受講者に認定証を交付します。
日時:11月10日(金)①10時30分~②14時~
11日(土)①15時15分~(所要時間1時間)
定員:各20人(多数の場合抽選)
申込:10月27日までに下記HPよりお申込みください
http://www.pref.kyoto.jp/yamashiro/ocha/

<CHA遊学パークでひと味違う茶体験>※有料
抹茶マナー教室、世界のお茶体験、石臼挽き体験付きバスツアーを行います。

その他、お茶の京都博のイベントについては、お茶の京都博HPをご覧ください。
HP: http://ochahaku.kyoto/

【お茶の京都とは】
京都府では、日本茶のふるさととして日本のお茶文化を支えてきた府南部の山城地域を「お茶の京都」と名付け、宇治茶をテーマにお茶生産の美しい景観の維持や、お茶産業の振興、お茶文化の継承・発展などを通じた地域振興を進めています。
山城地域:宇治市・城陽市・八幡市・京田辺市・木津川市・久御山町・井手町・宇治田原町・
笠置町・和束町・精華町・南山城村(12市町村)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://ochahaku.kyoto/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

京都府

45フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.kyoto.jp/index.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
京都府京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号
-
代表者名
西脇隆俊
上場
未上場
資本金
-
設立
1868年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード