プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社CAICA DIGITAL
会社概要

カイカコイン(CICC)の韓国語版専用サイトオープンのお知らせ

株式会社CAICA DIGITAL

株式会社CAICA DIGITAL(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木 伸、以下「当社」)はこのたび、海外の投資家様にご覧頂けるようにカイカコイン(CICC)の韓国版専用サイトをオープンいたしました。

韓国語版専用サイトはこちら https://cicc.caica.jp/cicc/kr/

当社は、2024年2月29日、当社Webサイトにて「ブロックチェーンを活用したeスポーツのオンライントーナメントプラットフォーム「MIRACLE PLAY」を韓国で運営するSevenlineLabsと業務提携︕」をお知らせしましたとおり、韓国のゲーム市場開拓に取り組んでおります。
これまで韓国からの問い合わせにつきましては個別に対応を行ってまいりましたが、今後の問い合わせの増加を想定し、よりスムーズな対応を可能にすべく、新たにカイカコイン(CICC)の韓国版専用サイトを開設いたしました。

また、当社の子会社である株式会社カイカフィナンシャルホールディングス(本社:東京都港区、代表取締 役社長:鈴木 伸)が運営する審査制NFTローンチパッド「Zaif INO」では、カイカコイン(CICC)での決済がスタートいたしました。
今後は、よりグローバルなWeb3プロジェクトにも対応してまいりますので、是非ご期待ください。



【カイカコインとは】
カイカコイン(CICC)は当社が発行する、イーサリアムネットワーク上で運用されるERC20規格に準拠した暗号資産です。2023年9月にはPolygon対応を完了し、マルチチェーン対応のコインへと進化しています。上場企業が発行し、暗号資産交換所で取引ができる日本でも数少ないコインです。
当社は現在、カイカコイン(CICC)を国内のGameFiにおけるハブとなる暗号資産にすることを目指しております。GameFiエコシステムの形成を行うことで、事業者が安心してGameFi分野に参画できる環境づくりを推進してまいります。また、独自のブロックチェーンネットワークの展開も進めてまいります。 カイカコインがゲームコインとしてのユーティリティを実装することで、GameFi分野におけるサービス提供を支援するなど、カイカコイン(CICC)の価値向上を進めるとともにWeb3の発展に貢献してまいります。

【日本語版カイカコイン(CICC)専用サイト】 https://www.caica.jp/cicc/
【CAICA DIGITAL Webサイト 】 https://www.caica.jp

以 上


<本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先>

株式会社CAICA DIGITAL

https://www.caica.jp/

info-02@caica.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
関連リンク
https://cicc.caica.jp/cicc/kr/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社CAICA DIGITALRSS
URL
https://www.caica.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区南青山 五丁目11番9号
電話番号
03-5657-3000
代表者名
鈴木 伸
上場
東証スタンダード
資本金
5000万円
設立
1989年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード