プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 横浜八景島
会社概要

【マクセル アクアパーク品川】昼は“『Little Glee Monster』の心躍る歌声”、夜は“幻想的な花火アート”「花火アクアリウム BY NAKED 」【7月1日(日)~9月9日(日)】

メインコンテンツのドルフィンパフォーマンスに、昼夜で異なる夏の美しさが広がります!

株式会社 横浜八景島

テーマは、最先端の音楽とデジタル花火アートで描く、特別な夏

 
  • メインコンテンツのドルフィンパフォーマンスで、昼夜で異なる夏の情景をお楽しみいただけます。

 
  • 館内には、音・光・映像やアートワークの空間演出で描く“縁日”の雰囲気が広がります。

*本イベントは、「Little Glee Monster」ご本人のご出演はございません。

『マクセル アクアパーク品川』(所在地:東京都港区高輪4-10-30品川プリンスホテル内、館長:高橋直人)は2018年7月1日(日 )~2018年9月9日(日 )の期間、「花火アクアリウム BY NAKED」を開催します
当館は“音・光・映像と生きものの融合”をコンセプトとし、最先端デジタル演出を駆使して館内展示やパフォーマンスにエンターテインメント性を持たせ、お客さまに海の世界の魅力や感動を伝える都市型水族館。
年間では、四季やトレンドを取り入れた可変性あるテーマで趣向を凝らしたイベントを展開しています。
今夏は、日本最高峰のクリエイティブカンパニー『ネイキッド』が情緒あふれるデジタル花火で演出するアクアパークの夏の風物詩、「花火アクアリウム」が、躍進的なアーティストとのコラボでさらにパワーアップ。
ドルフィンパフォーマンスの【デイver.】で、力強く美しい歌声とハーモニーで人気を誇る女性ボーカルグループ『Little Glee Monster』とのタイアッププログラムを実施し、最先端の音楽によって心躍るポップな夏も描き出します。
天候に左右されず夜22時まで楽しめる屋内型施設という特長も活かし、ご利用時間帯やシーンに合わせて、夏が持つ情景や楽しみ方を多彩にお届けするエンターテインメントです。
 
  • テーマは、「最先端の音楽とデジタル花火アートで描く特別な夏」
音・光・映像やアートワークを駆使した空間演出で「花火アクアリウム」の幻想的な世界へとひき込みながら、昼夜2種類のドルフィンパフォーマンスでそれぞれ異なる夏の魅力を描き出します。

  • 【昼】さわやかでポップな夏のエンターテインメントショー
女性ボーカルグループ『Little Glee Monster』と当館  メイン  コンテンツのドルフィンパフォーマンス【デイver.】がタイアップ同アーティストの未発表曲「夏になって歌え」を使用し、夏の陽気にふさわしい世界観を創りあげます。
  • 【夜】壮大かつ情緒あふれる、毎夜開催の花火アート×ドルフィンパフォーマンス
ドルフィンパフォーマンス【ナイトver.】では鮮やかなデジタル花火が会場を360度つつむように打ち上がり、イルカの華麗な技と共演。壮大かつ情緒あふれる夏夜空の情景がお楽しみいただけます。
屋内型の施設で、天候に左右されることなく毎夜ご覧いただけることも魅力のひとつとなります。
  • 【終日】縁日をイメージした空間演出
館内では提灯や御囃子の音、ゾーンによって異なるデザインのデジタル花火で、縁日の雰囲気を創出。水槽には金魚など季節イメージに合わせた魚も展示します。

音楽にのってポップに盛り上がる、都内にいながら海の世界で生きものとふれあう、夏祭りや花火大会のように浴衣を着てのデートなど...最先端の音楽とデジタルアート、海の世界が織りなす空間で、夏のアクアパークならではの特別なひとときをお過ごしください。

 

コンテンツ概要
  • 1.ドルフィンパフォーマンス
“感動+新感覚”をテーマにお届けする『イルカパフォーマンスの枠を超えたエンターテインメント』。
360度どこからでも鑑賞が楽しめる2,000名(座席:1,211席+お立見エリア)規模の円形会場で、ウォーターカーテン×最先端のデジタルアート×イルカの技が調和し、イベントごとに趣向を凝らした世界観を創出します。
プログラムは昼夜2種類を実施。海外のお客さまにも言葉を気にせずお楽しみいただけるよう、デイver.では参加型の振りを取り入れ、ナイトver.ではMCを入れずに演出のみで展開するなど、ノンバーバルな要素をもって構成しています。今回は、その可変性を活かし昼夜でまったく異なる夏の情景を描きます。

【昼】『Little Glee Monster』タイアッププログラム
デイパフォーマンス「juice!!!!!(ジュース)」

最先端デジタル技術を駆使し、トレンドや季節を織り交ぜた様々な世界観で海の魅力をお届けするアクアパークのエンターテインメントは、“可変性”というコンセプトのもとに進化しつづけてきました。力強い歌声と透き通ったハーモニーを武器に人々を魅了する『Little Glee Monster』も、 NHK「紅白歌合戦」出場や海外単独ツアー決定など同じく躍進をつづけている、今最も勢いのあるボーカルグループ。両者の“進化しつづける”という共通点から2016年よりコラボレーションを始動し 、今夏は当館のメインコンテンツであるドルフィンパフォーマンス【デイver.】でのタイアップが実現しました。さらにタイアップソングとして、同アーティストのリリース前楽曲「夏になって歌え」を初披露。透明感あふれる歌声とイルカたちのいきいきとした技が融合し、夏の陽気にふさわしいポップでさわやかなパフォーマンスでゲストを魅了します。暑さを吹き飛ばすダイナミックなスプラッシュ、トレーナーと参加する手拍子も楽しみながら、会場一体となって盛り上がるサマーエンターテインメントショーをご堪能ください。

【開演時間】
10:00以降、5~6回(各回、約15分間)
※期間中、時季によりスケジュールが異なります。

「juice!!!!!」※イメージ「juice!!!!!」※イメージ

 

*使用楽曲*
1.CLOSE TO YOU
2.夏になって歌え
「いきものがかり」水野良樹さん 作曲、気鋭の詩人・最果タヒさん作詞による『Little GleeMonster』の未発表曲。
3.世界はあなたに笑いかけている
*Little Glee Monsterプロフィール*
「研ぎ澄ました歌声で人々の心に爪痕を残す」ことをテーマに結成し、力強い歌声と高度なアカペラをも使いこなす透き通ったハーモニーを武器に躍進を続ける女性ボーカルグループ。2ndアルバム「Joyful Monster」でオリコン2位獲得・日本武道館公演で13,000人を動員などめざましい活躍を見せ、2017年末には「紅白歌合戦」にも出演。さらに2018年7月には自身初となるアジア2都市での海外単独ツアーも決定し、国内にとどまらず海外に向けても視野を広げ進化しつづけている。

 

【夜】デジタル花火のアートエンターテインメント
ナイトパフォーマンス「星花火-Digital Fireworks-(ほしはなび デジタル ファイヤーワークス)」

「星花火-Digital Fireworks-」※イメージ「星花火-Digital Fireworks-」※イメージ

海の世界に光と音の花火アートが打ちあがる-
会場周壁にプロジェクションマッピングによる“デジタル花火”を投影し、映像で描くことで生まれる鮮明な美しさが客席を360度つつみ込みます。花火はプール中央に現れるウォーターカーテンにも浮かび上がり、その輝きに連動するように技を披露するイルカたちの姿は、夏の夜空を舞っているような幻想的な情景を創出。スモークマシンやムービングライト、花火の打ち上げ音が会場を周るサラウンド効果などのデジタル演出も駆使し、壮大かつ情緒的な夏の世界観にひき込まれる体感型のエンターテインメントです。
◆演出展開◆
星がきらめく夜空を背景に聞こえてくる、日本の情緒あふれる和太鼓の音からパフォーマンスが開演。その後瞬く間に  きらびやかな噴射花火が会場を一周し、続いて色とりどりのデジタル花火が客席をつむように打ち上がります。中盤では、宇宙空間のシーンを経て美しい幾何学模様が多様に描かれるなど場面が展開。クライマックスにかけて再び花火が打ち上がり、やがてイルカ全頭のジャンプとスターマインが共演する幻想的なフィナーレとなります。

【開演時間】

19:00以降、2~3回(各回、約15分間)
※期間中、時季によりスケジュールが異なります。
 
  • 2.展示エリア
色鮮やかに夏を彩る“打ち上げ花火”をモチーフに、音・光・映像やアートワークによって夏の情景を表現。
古き良き和の要素も取り入れながら、各ゾーンで異なるデザインで描いたデジタル花火が海の世界と融合します。
さらに、御囃子の音を取り入れたBGMや、色とりどりの提灯の飾りつけによって“縁日”の雰囲気も創出。水槽には、花火の色彩をイメージしたカラフルな魚や金魚など、この季節ならではの展示がお楽しみいただけます。

―触れたところから花火が打ちあがる、鮮やかな夜空の入口―

「舞花火」※イメージ「舞花火」※イメージ

舞花火(まいはなび)
お客さまを迎えるエントランスゾーン。BGMに流れる軽やかな御囃子の音、天井に飾った提灯が縁日の雰囲気を醸し出します。中央に大水槽を配した壁には夜空のプロジェクションマッピングを投影しており、触れるとそこから鮮やかなデジタル花火が打ち上がるインタラクションの仕掛けも。水槽には、花火の彩りをイメージし、鮮やかな体色をした「ニシキヤッコ」などを展示します。



―提灯と金魚が行く先を彩る花火の小道―

「金魚花火」※イメージ「金魚花火」※イメージ

金魚花火(きんぎょはなび)
デジタル花火が足もとや壁に投影されて幻想的な小道を創り出し、歩を進めながら両脇に並んだ水槽やショウケースをご覧いただけるアトリウム空間。花火の和柄模様を背景に施した水槽内には色とりどりの金魚が泳ぎ、ダリアの花やビー玉を飾ったショウケースとともに涼やかな情景を演出しています。



―昼夜で情景が変わる和傘×花火のカフェバー―

「傘花火」※イメージ「傘花火」※イメージ

傘花火(かさはなび)
美しい発光サンゴの大水槽やテーブル型の水槽を配置したカフェバーに、デジタル花火が咲き乱れる和傘装飾。
壁に投影されたプロジェクションマッピングは、昼は華やかな装い、夜は花火が打ち上がる情緒的な夏の夜空を描きます。さらにゾーン内のバーカウンター上にも、ご注文ドリンクをお渡しする際に3種類の花火がランダムに浮かび上がります。


イベント期間中には、「花火アクアリウム」イメージした美しい彩りの限定ドリンクを3種ご用意。
その場で味わうのはもちろん、他のゾーンへお持ち歩きいただくことも可能です。
オリジナルドリンク

オリジナルドリンク3種※イメージ【画像左より、(1)(2)(3)】オリジナルドリンク3種※イメージ【画像左より、(1)(2)(3)】

(1)カクテルHaNaBi~水中花~
ライチリキュール+スプライトにパインゼリーとドレンチェリーをトッピングし、バタフライピーの涼やかな彩りを添えたカクテル。(700円)
(2)フレーバーキリン一番搾りフローズン(生)~虹花火~
フローズンビールとスプライトを合わせ、ブルーとピンクのシロップで鮮やかな花火を表現。(700円)
(3)シーズンスカッシュ~夏祭り~(ノンアルコール)
クランベリーシロップを加えたスプライトのさわやかさとともに、ぷちぷちとした食感が楽しめるコーティングジュース。(500円)

―光と音で彩るクラゲの癒し空間―

「Jellyfish Ramble」期間限定演出※イメージ「Jellyfish Ramble」期間限定演出※イメージ

Jellyfish Ramble(ジェリーフィッシュ ランブル)
壁と天井が鏡面になった幅約9m×奥行約35mの大空間を活かし、7個の円柱水槽と全面クリスタルのシンボリック水槽でクラゲを展示。天井のLEDライト(98個)と水槽の照明が連動しており、音楽に合わせてカラフルに空間を彩ります。ゆらゆらと漂うクラゲの姿が美しい、撮影スポットとしても人気のゾーンです。今回は通常演出(3分間)と交互に、花火をイメージした色彩豊かなライティングのイベント限定演出(5分間)がご覧いただけます。

 

施設概要

マクセル アクアパーク品川は、2015年7月、 “音・光・映像と生きものの融合”をコンセプトにグランドオープン。日本が誇る精巧技術を駆使することで、海の世界に、四季折々、さらに昼夜で異なる美しさが広がる可変的な演出が実現しました。「エンターテインメントの要素を通じて、海の生きものたちの躍動や魅力を伝えたい」という思いをコンテンツに体現し、近年「観光立国」として発展し続ける日本の玄関口・品川駅に位置する「都市型水族館」として、国内のお客さまにとどまらず、海外へ向けても発信しています。

現在は、グループメリットを活かし、プリンスホテルの海外拠点と連動したセールス&プロモーションによる招致活動や、インフォメーションやご案内ツールの多言語対応の整備による受け入れ態勢の充実化を行っています。インバウンドの誘客目標は、東京オリンピックイヤーとなる2020年度で20万人。
高クオリティで日本一美しく、そして言語の障壁なく快適にお楽しみいただける水族館として、世界の人々に認知され愛されるTOKYO最先端エンターテインメントを目指します。

 

営業概要
  • 営業時間
イベント期間【2018年7月1日(日 )~2018年9月9 日(日)】
7月1日(日)~7月6日(金)、9月1日(土)~9月9日(日):10:00~22:00
7月7日(土)~8月10日(金)、8月16日(木)~8月31日(金):9:00~22:00
8月11日(土・祝)~8月15日(水):8:30~22:00
※最終入館は、閉館時間の1時間前です。
  • 営業概要

※アトラクション【2機種】 は、別途:各500円(1回)となります。※アトラクション【2機種】 は、別途:各500円(1回)となります。

  • お客さまからのお問合せ
『マクセル アクアパーク品川』
■住所:〒108-8611 東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内)
■TEL:03-5421-1111<音声ガイダンス> ■URL:  http://www.aqua-park.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://www.aqua-park.jp
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 横浜八景島

38フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
神奈川県横浜市金沢区八景島
電話番号
-
代表者名
竹口 豊
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード