プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社産業経済新聞社
会社概要

「岡田編集委員と行く ロックな東京」ツアー参加者募集 3月4日出発、1泊2日の旅 帝国ホテル宿泊

産経新聞社

産経新聞社の関連会社・産経新聞開発株式会社(旅行ブランド=サンケイトラベル)は、長年国内外の音楽関係の取材に携わり、音楽誌「レコード・コレクターズ」の執筆やFMラジオ番組に出演し、音楽エピソードを披露している産経新聞大阪本社文化部の岡田敏一編集委員のガイドで、都内のロックの「聖地」をめぐる1泊2日のツアーを企画し、参加者を募集しています。

岡田敏一編集委員岡田敏一編集委員

ポイント1 ウドー音楽事務所・高橋辰雄氏の大物ミュージシャン秘話

 

昭和42(1967)年に設立され、日本初のロック・プロモーターとして、海外ミュージシャンの公演を手がけるウドー音楽事務所。エリック・クラプトンらだれもが知るスターと親交が深い高橋辰雄氏から、ミュージシャンにまつわる秘話や舞台裏の話を聴きます。また秘蔵の来日ミュージシャンの「お宝アイテム」もご覧いただきます。(2日目)


ポイント2 「フリーダム・スタジオ・インフィニティ」特別見学

 

フリーダム・スタジオ・インフィニティ(秋田大輔氏撮影)フリーダム・スタジオ・インフィニティ(秋田大輔氏撮影)

昭和51(1976)年にオープンし、国内の大物ミュージシャンが使用した伝説的な録音スタジオ「フリーダム・スタジオ・インフィニティ」を訪れます。ミュージシャン以外は立ち入れないスタジオ内を特別に見学します。昨夏リニューアルされましたが、以前から使われている機材も健在で、ミュージシャン気分を味わってください。(2日目)




ポイント3 期間限定「ロックの殿堂ジャパンミュージアム」入場

音楽業界で大きな功績を残したミュージシャンやプロデューサーらの貴重な楽器や衣装、愛用品などを期間限定で展示公開している「ロックの殿堂ジャパンミュージアム」に入場します。アメリカ以外では初めてとなる開催です。(1日目)

【ツアー概要】
■日程:3月4日(日)~5日(月)、1泊2日
■旅行代金:1人9万9800円(2人1室)~11万9800円(1人1室)
■旅行条件:添乗員同行。食事(朝1、昼2《弁当含む》、夕1)。入場料込み。宿泊地は帝国ホテル。往復新幹線利用。最少催行人員15人。

帝国ホテルスタンダードルーム例帝国ホテルスタンダードルーム例

 

■コース:【1日目】新幹線・新大阪駅(9:00~10:00出発)・・・「なだ万」弁当の昼食(車中)・・・東京駅着=「ロックの殿堂ジャパンミュージアム」(入場)=お台場の蝋人形館「マダム・タッソー東京」(入場)=数々の著名人が滞在した帝国ホテル(写真はスタンダードルーム例)宿泊(夕食は岡田敏一編集委員との懇親会)
 


【2日目】帝国ホテルで朝食後=フリーダム・スタジオ・インフィニティ見学=ハードロックカフェ 東京(日本1号店)で昼食=ウドー音楽事務所・高橋辰雄氏のミニ講演=東京駅・・・新幹線で新大阪へ(18:00~20:00)※都内の移動は貸切バスとなります。

ハードロックカフェ東京(日本1号店)ハードロックカフェ東京(日本1号店)


■資料請求・問い合わせ:サンケイトラベル(観光庁長官登録旅行業第1554号)
コース番号=310055
■電話 06・6633・1515
(平日午前9時30分~17時30分、土曜は14時まで。日・祝休み)

HP:http://www.esankei.com/



 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
音楽
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社産業経済新聞社

67フォロワー

RSS
URL
https://www.sankei.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル
電話番号
03-3231-7111
代表者名
近藤哲司
上場
未上場
資本金
31億7219万円
設立
1955年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード