【参加者募集中】ブレイキンとヒップホップカルチャーの体験型プログラム|Red Bull BC One Camp Tokyo 2025
2025年11月8日(土) 東京・原宿ヨドバシJ6ビル|ブレイキンとヒップホップカルチャーにまつわる、さまざまなバトルやワークショップに参加できるレッドブルの体験型イベントを開催決定

日本で9年ぶりに開催される世界レベルの1on1ブレイキンバトル「Red Bull BC One World Final Tokyo 2025」。その前日となる11月8日(土)東京・原宿駅に隣接する「ヨドバシJ6ビル」にて「Red Bull BC One Camp Tokyo 2025」が開催されます。
「Red Bull BC One Camp」は毎年の世界大会の直前に開催される、ブレイキンとヒップホップカルチャーにまつわる、さまざまなフォーマットのバトルやワークショップに参加できる1日限りの体験型イベントです。
現在、各プログラムの参加者募集中です!
Red Bull BC One Campの目的
⚫︎世界トップレベルのダンサーと参加者が直接交流できる場を提供する。
⚫︎ブレイキンだけでなく、ヒップホップカルチャー全体を体験できる機会を作る。
⚫︎大会期間中の東京をストリートカルチャーの拠点として盛り上げる。

この体験型イベントは、世界トップレベルのブレイカー、次世代のB-Boy & B-Girl、そしてヒップホップカルチャーに関心を持つ人々が多く集まり、大会を「観る」だけでなく「参加する」「共有する」場になります。
チームバトル、2vs2バトル、フットワークやパワームーブのバトルやワークショップに加え、ブレイキンとEsportsの異色コラボ「Break Fighter」など、ここでしか体験できない特別プログラムをお届けします。
「Red Bull BC One Camp」は伝説的ブレイカーから次世代ダンサーまでが一堂に会し、共有し、競い合い、インスパイアし合う“カルチャーの祭典”です。
各プログラムへの参加方法は、レッドブルのイベントページをご覧ください。


開 催 概 要
名 称:
Red Bull BC One Camp Tokyo 2025
日 程:
2025年11月8日(土)開場10:00 / 閉場21:00
会 場:
ヨドバシJ6ビル(東京都渋谷区神宮前6丁目35−6)
参加費:
無料
主 催:
レッドブル・ジャパン株式会社
オフィシャルグローバルパートナー:

イベントページ:
https://www.redbull.com/jp-ja/events/red-bull-bc-one-world-final-tokyo/bc-one-camp-tokyo
※実施プログラムおよび出演者(ダンサーやジャッジ等)が予告なく変更となる場合がございます。

【参加者募集中!!】Red Bull BC One Camp Tokyo 2025 プログラム紹介
⚫︎Break Fighter
ブレイカーとゲーマーがペアを組み、交互に戦う2vs2バトル。Esportsとブレイキンバトルを組み合わせ、両方のスキルが試されるユニークな新フォーマット。
JUDGE: Hong 10 / KAZUKI ROCK / Lilou
MC: IVAN / KENTARAW / ZHIEEEP
DJ: GABAWASH
参加条件および参加組数:
満16歳以上、最大20組
バトルフォーマット:
ブレイカー、ゲーマーそれぞれ別で予選は実施。決勝進出する5組を決定。決勝からはペアとなり、ゲスト3組を交えたトップ8でのトーナメント戦。第1バトルは「ストリートファイター6」で対決し、第2バトルはブレイキンで対決。勝敗がつかなかった場合は、ブレイカー同士が「ストリートファイター6」で決着を付ける。
参加方法(レッドブルのイベントページから事前応募):
https://www.redbull.com/jp-ja/events/red-bull-bc-one-world-final-tokyo/bc-one-camp-tokyo
⚫︎King of Powermove
ブレイキンの醍醐味、「パワームーブ」に特化したバトル。世界レベルの生粋のパワームーバーを世界中から6人招待し、当日予選で勝ち上がった2名を加え、合計8名で“1人2ムーブ”のバトルフォーマット。決勝はオーディエンスジャッジで世界No.1パワームーバーを決定する。
JUDGE: RYUJI
MC: CRUDE
DJ: TOSHI
参加条件および参加人数:
満16歳以上、最大50人
バトルフォーマット:
予選ではジャッジが2名を選抜。決勝ではゲスト6名を加えた計8名から、オーディエンスジャッジで優勝者を決定する。
参加方法(レッドブルのイベントページから事前応募):
https://www.redbull.com/jp-ja/events/red-bull-bc-one-world-final-tokyo/bc-one-camp-tokyo
⚫︎Bonnie & Clyde
B-Boy & B-Girlペアによる2vs2ブレイキンバトル。
JUDGE: NARUMI / OMAR / ROOKIE
MC: ERi FeNeSiS
DJ: YOSHIKI
参加条件および参加組数:
男女ペア、16歳以上、最大32組
バトルフォーマット:
予選でジャッジが8組を選出。本戦はベスト8からの対面式トーナメント方式で実施され、最終的にジャッジが優勝チームを決定します。※ルールは変更となる可能性があります。
参加方法(レッドブルのイベントページから事前応募):
https://www.redbull.com/jp-ja/events/red-bull-bc-one-world-final-tokyo/bc-one-camp-tokyo
⚫︎Footworkerz Battle
フットワーク(床に手を着いて行うステップ)に特化した1on1バトル。
JUDGE: Ami / Bruce Wayne / JEY
LIVE BAND: QUIET STORM KOBE
MC: KENTARAW
参加条件および参加人数:
満16歳以上、最大50人
バトルフォーマット:
予選はサイファー形式でジャッジがトップ16を選抜。決勝はトーナメント形式で勝者を決定する。
参加方法:
当日参加申込
⚫︎Footworkerz Workshop
フットワーク(床に手を着いて行うステップ)のワークショップ(講師: KATSU ONEほか)も同時開催。
参加条件および参加人数:
先着順、満16歳以上、定員30人
参加方法(レッドブルのイベントページから事前応募):
https://www.redbull.com/jp-ja/events/red-bull-bc-one-world-final-tokyo/bc-one-camp-tokyo
⚫︎Deadly Duo All Style 2vs2
2016年のRed Bull BC One World Final(名古屋)で生まれたオールスタイル2vs2バトル。
JUDGE: GUCCHON / KAZANE / MAiKA
MC: CRUDE
DJ: 辰
参加条件および参加組数:
男女問わず2人1組、満16歳以上、最大60組
バトルフォーマット:
予選は60分間のサイファー形式で行い、ジャッジが8組を選出します。本戦はベスト8からジャッジが優勝チームを決定します。
参加方法(レッドブルのイベントページから事前応募):
https://www.redbull.com/jp-ja/events/red-bull-bc-one-world-final-tokyo/bc-one-camp-tokyo
⚫︎Red Bull BC One Team vs Team Japan
Red Bull BC Oneを代表する8名 vs 日本を代表する8名によるブレイキンのバトル。オフィシャルジャッジも存在しない、純粋なスキルとクリエイティビティのぶつかり合い!
⚫︎Guest Dance Showcase
日本を代表するトップダンサー等によるショーケース。
⚫︎Beat Maker Talk Session
Red Bull BC One Tokyo World Final用のビート制作に深く携わったDJ ONE UPを中心に、制作秘話を国内のゲスト陣を交えてお届けするトークセッション。
Red Bull BC Oneとは
Red Bull BC Oneは今年で開催22回目を迎えるレッドブルが開催する世界レベルの1on1ブレイキンバトルです。レッドブルはブレイキンに20年以上の歴史と伝統があり、世界30ヶ国以上で予選とプログラムを行い、イベントやワークショップなどを通じて、世界最高峰の才能豊かなダンサーを輩出しています。毎年、何千ものB-Boy / B-Girl達がRed Bull BC Oneに挑戦し、選ばれしB-Boy / B-Girl 各16名のみがRed Bull BC One World Finalの舞台に立ちます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像