転職サービス「doda」転職成功者の年齢調査(最新版)転職成功者の平均年齢は31.7歳
ミドル層が増えた昨年から一転。2021年は若手人材の割合が増加
パーソルキャリア株式会社が運営する転職サービス「doda(デューダ)」は、2008年〜2021年の期間に、dodaエージェントサービスを利用したビジネスパーソン約28万人の転職した年齢について調査を行いましたので、お知らせいたします。
■結果の詳細:https://doda.jp/guide/age/
■ 転職成功者の平均年齢は31.7歳。男女ともに転職成功者の年齢が低下
■コロナによって採用を控えた企業が中途採用を再開した2021年は、若手人材の割合が増加
若手層の割合が増加した背景には、2020年にコロナ禍で求人を控えていた企業が中途採用活動を再開したこと。また、コロナ禍で即戦力採用が主軸だった企業が、採用の間口を広げポテンシャル採用を再開する動きが見られていることが要因にあると考えられます。
■「doda」について< https://doda.jp >
「doda」は、「はたらく今日が、いい日に。」をスローガンに、転職サイトや転職エージェント、日本最大級のdoda転職フェアなど、各種コンテンツで転職希望者と求人企業の最適なマッチングを提供しています。
- プレスリリース >
- 転職サービス「doda」 >
- 転職サービス「doda」転職成功者の年齢調査(最新版)転職成功者の平均年齢は31.7歳