【4/24(木)開催】工期・コスト半減!今すぐ始める柔軟オフィス設計年度内に間に合う実践アプローチ

個室ブースを活用した低コストなワークプレイス構築手法を解説

株式会社ブイキューブ

 株式会社ブイキューブ(本社:東京都港区、代表取締役社長:間下直晃、以下 ブイキューブ)は、多様化する働き方への対応や、従業員のパフォーマンス向上において重要な役割を果たすオフィス設計に関するセミナーを、2025年4月24日(木)11:00〜12:00、オンラインで開催することをお知らせいたします。

 本セミナーには、30年にわたり多くのオフィスビルの建築に携わってきた株式会社BDA 代表取締役社長の森永氏が登壇し、コストを抑えつつ効率的なワークプレイスを構築する方法について解説いたします。

申し込みURL:

https://jp.vcube.com/form-webinar-md08-bda-vcube-20250424.html

■本イベント開催の背景と目的

 リモートワークが普及し、その時々の仕事の内容に合わせて、働く場所を自由に選択する働き方であるABW(アクティビティ・ベースド・ワーキング)が浸透し始めています。この変化に伴って今、多様化する働き方に対応できるオフィス環境の変革が求められています。そのような中、多くの企業が直面しているのが「B工事価格の高騰」と「工期の長期化」です。これらの課題は新たなオフィススペースの確保やリノベーションに高額なコストと時間を要し、従来工法によるオフィス改装と働き方の多様化の障害になりつつあります。

 そこで本セミナーでは、オフィス設計のプロフェッショナルである2名が登壇し、ワークプレイス構築に特化した、コスト高騰・長期化への課題解決の最新アプローチを解説いたします。

 ワークプレイス構築をテーマとしたセミナーは多くありますが、コスト高騰・長期化に特化して解説するセミナーは多くありません。ふるってご参加ください。

■本イベント開催の背景と目的

日時:2025年4月24日(木)11:00〜12:00

対象:

・企業の総務・施設管理担当者

・オフィス環境の改善を検討する経営者・マネージャー

・ワークプレイス設計に関心のあるオフィスデザイナー

・ハイブリッドワークの導入を進める人事・働き方改革担当者 

※競合他社様につきましては、お断りさせていただくことがございますので、予めご了承ください。

プログラム概要:

・オープニング・自己紹介

・理想のオフィスを実現するには — コスト高騰・長期化への 課題解決の最新アプローチ —

・個室ブース「テレキューブ」最新事例

・質疑応答

費用:無料

会場:オンライン

お申し込み方法:下記専用イベントページよりお申し込みください。

https://jp.vcube.com/form-webinar-md08-bda-vcube-20250424.html

■登壇者について

森永 一郎 氏

株式会社BDA 代表取締役社長

1986年 武蔵工業大学建築学科卒業

1995年 プランテック総合計画事務所入社

2006年 株式会社プランテックコンサルティング代表取締役社⻑就任

2009年 経済同友会入会

2012年 株式会社プランテックアソシエイツ取締役副社⻑就任

2019年 株式会社BDA 設立

主な実績として、玉川高島屋SC新南館新築、エイベックス本社改修、IIJ港北データセンター新築、

クレディセゾンコールセンター新築、Sony City ( Sony 本社ビル) 新築、スタンレー電気本社新築、

武田薬品工業研究所( 湘南Health Innovation Park ) 新築、藤田医科大学キャンパス再編など。

主な受賞歴は、建築業協会賞、BCS賞、JIA優秀建築選、日本免震構造協会賞作品賞、

日本建築家協会優秀建築選、グッドデザイン賞、日経ニューオフィス賞など多数アワード受賞。

佐藤 大晃

株式会社ブイキューブ

事業企画本部 サードプレイスチーム テレキューブ プロダクトマーケティングマネージャー

1986年 東京生まれ。食品メーカーでの営業やマーケティング、機械系専門商社での事業企画等を経て、2023年に株式会社ブイキューブに入社。入社後は動画プラットフォーム事業のPMMを担当し、2024年よりテレキューブ事業の企画を担当。幅広い業界経験をベースに、既存事業の拡大に取り組んでいる。

【ブイキューブとは https://jp.vcube.com/】 

ブイキューブはビジュアルコミュニケーションのリーディングカンパニーとして、1998年の創業以来、あらゆるシーンに対応する、時代にフィットしたコミュニケーションサービスを提供してきました。「Evenな社会の実現」というミッションのもと、「コミュニケーションを科学し、未来を共創する」というビジョンを目指し、少子高齢化社会、長時間労働、教育や医療格差などの社会課題を解決し、すべての人が機会を平等に得られる社会の実現へ貢献してまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ブイキューブ

31フォロワー

RSS
URL
https://jp.vcube.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区白金一丁目17番3号 NBFプラチナタワー16階(受付)、17階
電話番号
-
代表者名
間下 直晃
上場
東証1部
資本金
3103万円
設立
1998年10月