寺田てらがデザインした初のVRChatアバター「ポルタラビィ (Porta Rabby)」販売決定

株式会社Gugenka

株式会社Gugenka(代表取締役CEO:三上昌史)と株式会社スゴイクレアル(代表取締役:桔梗純)は、人気デジタルクリエイター・寺田てらがデザインしたアバターのブランド創設・事業化することを目的に「寺田てら3Dアバター製作委員会」を組織いたしました。

株式会社Gugenkaは、寺田てらの企画・デザインをもとに初のVRChat対応アバター「ポルタラビィ (Porta Rabby)」を開発し、2025年5月1日(木)より、寺田てらのグッズ販売サイト「BOOTH」にて販売する予定です。

VRChatは世界的な人気を誇るメタバースプラットフォームで、ユーザーは自分の好きなアバターを利用することができます。寺田てらがデザインしたアバター「ポルタラビィ (Porta Rabby)」の購入者は、そのままアバターとして利用するだけでなく、オリジナル衣装を着用、制作、販売することもできます。

また、本アバターの販売に伴い、2025年4月5日(土)に開催される「出張版!VRCくりえいてぃ部」のGugenkaブースにてアバターの展示を行います。

■寺田てらからのコメント

「ポルタ」はイタリア語で“門”や“扉”を意味し、ソーシャルVRへの入り口となる存在です。初心者にも扱いやすいアバターを目指して制作され、名前にはその思いが込められています。

うさぎの「ラビィ」は、もう一人の自分として様々な姿に変化しながら、無数のワールドを巡り、人との出会いを楽しみます。

ご自身でモデルの改変が難しい方や、私のように技術的な操作が得意ではない方でも、なるべく簡単に髪型や目の色などをカスタマイズしていけるように設計しています。

今後、より多様な髪型や目の色、耳などをカスタマイズできる専用アイテムの販売も予定しておりますので、日々の気分にあわせて手軽に模様替えを楽しめるような、そんな親しみやすいアバターになっていれば嬉しいです。

■商品詳細

© Terada Tera/S Crear

商品名:ポルタラビィ (Porta Rabby)

デザイン:寺田てら(https://x.com/trcoot

モデリング・セットアップ:Gugenka (https://x.com/Gugenka_info)

ショップ:はいとくかん。https://teracoot.booth.pm/

価格:¥5,500(税込)

販売エリア:全世界(一部の地域を除く)

■体験会概要

イベント:出張版!VRCくりえいてぃ部

開催日:2025年4月5日(土)

開催時間:11:00~17:00

会場:大田区産業プラザPiO

〒144-0035 東京都大田区南蒲田1丁目20-20

全エリア入場チケット:¥1,000

※チケットの購入が必要となります。「チケット販売は当日現地会場のみ」です。

公式サイト:https://www.vrcreative.net/

■寺田てらについて

デジタルクリエイター / イラストレーター

ドイツ生まれ、10年間をドイツで過ごす。独自の色彩感覚と独特な世界観が評価されている、Z世代のデジタルクリエイター。

音楽分野アーティストとのMVアートワークからヨウジヤマモトとのアパレル・コラボなど幅広い分野で活躍している。まふまふ『デジャヴ』、ナナヲアカリ『チューリングラブfeat.Sou』やAdo『阿修羅ちゃん』など数多くのMVイラストを担当している。

Hello Kitty 50th Anniversaryのためにサンリオピューロランドとのコラボアートを担当。寺田てらの世界が国境を越えて広がっていくと期待されている!

寺田てら https://x.com/trcoot

寺田てらの世界 https://www.teradaterasworld.com/

https://instagram.com/teradateras?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

https://x.com/teradateras

■株式会社Gugenkaについて

Gugenkaは日本のIPをXR技術を通じて世界へ発信するXRクリエイティブスタジオです。

デジタルグッズ専門ECサイト「Xマーケット」では日本アニメ公式のデジタルフィギュア「ホロモデル」などデジタルグッズを購入できます。

■株式会社Gugenka

会社名:株式会社Gugenka

本社所在地:新潟県新潟市中央区南出来島1-10-7 出来島第一ビル4F

設立:2005年4月

代表取締役CEO 三上 昌史(Masafumi Mikami)

取締役CTO & 海外統括:キラ プーン(Kiral Poon)

URL:https://gugenka.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Gugenka

15フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
新潟県新潟市中央区南出来島1-10-7 出来島第一ビル3F
電話番号
-
代表者名
三上昌史
上場
未上場
資本金
-
設立
-