プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 DINOS CORPORATION
会社概要

売れ行き好調! 厳冬に起こりやすい、ヒートショック対策に 速暖性にすぐれた「浴室換気乾燥暖房機」、新春に放映販売

株式会社 DINOS CORPORATION

 株式会社ディノス(東京都中野区)は、1月10日、フジテレビ系朝の
 情報番組「ノンストップ!」内の通販コーナー「いいものプレミアム」で、
冷えた浴室を素早く、強く暖める、「浴室換気乾燥暖房機」を販売します。
main image

 同商品は、「グラファイトヒーター」搭載で、浴室を素早くパワフルに
 暖められるのが最大の特長です。11月~3月がピークとされる、冬場の
 浴室内事故原因のひとつ「ヒートショック」の対策としても、おすすめ
 できます。暖房機能以外に、衣類乾燥、浴室乾燥、換気機能がついて
 いるので、1年中ご使用いただけます。
 種類は、換気扇の位置で選べる「天井取付」用と「壁面取付」用の2つ、
 プロによる標準工事費込で88,000円(税込)です。取り付けは簡単で、
 約1~2時間で設置ができ、その日からご使用いただけます。
 安心の日本製です。

 さらに、当社の特典として、衣類乾燥には必要不可欠なランドリー
 パイプ2本が付いています。高額商品のため、金利手数料当社負担の
 ローンもご利用いただけます。
「浴室換気乾燥暖房機」は昨年12月にも放映販売をしましたが、
その際も、多くのお客様にご注文をいただきました。
今冬の人気アイテムです。


 
★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆


<浴室換気乾燥暖房機販売概要>
http://www.dinos.co.jp/p/1351300001/
◆販売価格 88,000円(税込) ※標準工事費込
◆型2種類/天井用・壁面用 ◆日本製
◆特徴
浴室全体に温風をくまなく行き渡らせ、居室との温度差を解消。
スピーディな換気で、湿気やカビの発生を抑えられ、浴室の掃除も
ラクに。洗濯物も、しっかり乾かせます。
◆ディノスだけの特典 
★浴室で使える、ランドリーパイプ2本付き
★金利手数料ディノス負担の特別ローン有
(8,800円×10回払)


“ヒートショック(浴室内事故)”は、平均気温の下がる
11月~3月がピークです。
居室と浴室の温度差により、血圧が急に上下することが
“ヒートショック”の原因にもなると言われ、脱衣所や浴室を暖め、
温度差を解消することが注目されています。


浴室換気乾燥暖房機の詳細は、特集ページからご覧いただけます。
http://www.dinos.co.jp/tv/yokudan/


≪「いいものプレミアム」概要≫
フジテレビ番組「ノンストップ!」の中の人気通販コーナー
◇フジテレビ系毎週月~金、11時7分頃から放送
◇司会 松本伊代・小島弘章
「いいものプレミアム」についてはこちらから
http://www.dinos.co.jp/tv/premium/

 
★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆


※記事・画像のお貸し出しについては、下記担当者までお気軽に
 お問い合わせください。

▼本資料に関するお問合せ先
株式会社ディノス
広報部: 蓼沼(たでぬま)/中山
 〒164-0012 東京都中野区本町2-46-2中野坂上セントラルビル
TEL:03-5353-1410 FAX:03-5353-8301
mailto:press@dinos.co.jp

▼会社案内については、下記をご覧ください。
 http://www.dinos.co.jp/company/

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
EC・通販調理・生活家電
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 DINOS CORPORATION

39フォロワー

RSS
URL
https://dinos-corp.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中野区本町2-46-2 中野坂上セントラルビル
電話番号
03-6743-1114
代表者名
宇津 洋一
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1971年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード