STORES 予約、クレジットカード決済時の本人認証サービス「3Dセキュア2.0」に対応開始

〜クレジットカードの不正利用対策を強化。予約時のオンライン決済をより安心・安全に〜

STORES 株式会社

STORES 株式会社(以下、STORES)が運営する STORES 予約 は、クレジットカード決済時の本人認証サービス「3Dセキュア2.0(EMV 3-Dセキュア)」の対応を開始しました。本対応により、クレジットカード番号盗用による不正利用や被害を抑制し、事業者と購入者の双方がより安心してオンライン決済できる環境を提供します。

■背景

近年、クレジットカードの不正利用の件数が急増しており、2024年1月〜9月の不正利用被害額は393億円(※1)に達しています。また、経済産業省が公表した「クレジットカード・セキュリティガイドライン【4.0版】」(※2)において、2025年3月末までにEMV3-Dセキュア(3Dセキュア2.0)対応が義務化されています。

STORES 予約 はこのガイドラインに準拠し「3Dセキュア2.0」に対応開始しました。本対応により、クレジットカードの不正利用や売上損失(チャージバック)の発生リスクを軽減し、予約時のオンライン決済をより安全に利用いただけるようになります。

(※1) 一般社団法人日本クレジット協会 「クレジットカード不正利用被害の発生状況」(2024年12月)より

(※2)経済産業省「クレジットカード・セキュリティガイドライン【4.0版】が改訂されました」(2023年3月15日)

■3Dセキュア2.0 とは

  • インターネット上で予約等を行う際の、クレジットカード番号等の情報の盗用による不正利用を防ぐために、カードブランドが推奨する本人認証の仕組みです。

  • インターネット上での決済時、購入者のクレジットカード番号等の入力に加え、各カード会社がカード会員のデバイス情報等を用いて不正利用のリスクを判断。必要に応じて購入者に「事前に登録したパスワード」もしくは「ワンタイムパスワード」を要求することで本人認証を行います。

■ 「3Dセキュア2.0」 対応サービス 詳細

  • 対象サービス:STORES 予約

  • 対象: STORES 予約 をご利用の事業者さま

  • その他:2月下旬より順次対応

STORES 予約 は、今後も安心してご利用いただけるサービスを提供するため、セキュリティ強化およびサービス向上に取り組んでまいります。

■ STORES 予約 サービス概要

STORES 予約(ストアーズ予約)は、無料から始められるオンライン予約システムです。予約から決済、顧客管理まで、専門知識がなくても簡単に使えるサービスです。POSレジと連携して、顧客情報や売上管理も一元化できます。

https://stores.jp/reserve

■ STORES について

STORES 株式会社は、「Just for Fun」のミッションのもと、こだわりや情熱に駆動される経済を目指しています。小売、飲食、サービス業を中心とする中小事業者の店舗運営を支える幅広いプロダクトを提供しています。顧客データを基盤とした「STORES」のプロダクトを通じて、事業者の持続的な売上成長をサポートし、個性豊かで多様な商いがあふれる社会を実現します。詳しくは https://www.st.inc/ をご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

STORES 株式会社

39フォロワー

RSS
URL
https://www.st.inc/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区東3-16-3 エフニッセイ恵比寿ビル4F
電話番号
-
代表者名
佐藤 裕介
上場
未上場
資本金
10億7304万円
設立
2012年03月