3月16日(日)アジアリーグアイスホッケー2024-2025 「 古河電工マッチデー」を開催

H.C.栃木日光アイスバックスは、2025年3月16日(日)開催のアジアリーグアイスホッケー2024-2025 日光シリーズ、対 HLアニャンにて「古河電工マッチデー」として開催いたします。

古河電気工業株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 森平英也、以下 古河電工) は、1884年創業の非鉄金属メーカーです。創業から現在まで、「メタル」、 「ポリマー」 、「フォトニクス」、「高周波」の4つの技術力を核として、情報通信やエネルギーなどのインフラ分野や自動車部品分野、エレクトロニクス分野へ、多岐にわたる製品を世界中に展開しています。

日光市においては、1906年に日光電気精銅所を開設以降、伸銅品や銅箔等を製造し創業の事業を継承しており、1925年に創部した古河電工アイスホッケー部は、1999年まで日光市を中心に活動し、日光アイスバックスの前身チームとなります。

当日は、記念フェイスオフをはじめ、さまざまな企画を予定しております。
3月16日(日)『古河電工マッチデー』の詳細は以下の通りです。

「古河電工マッチデー」 概要

■試合日時:  2025年3月16日(日)  14時00分:試合開始
11時50分:チケット販売
12時00分:ファンクラブ先行入場
12時30分:一般開場
■場所:  日光霧降アイスアリーナ(日光市所野2854 TEL:0288-53-5881)
■対戦カード:  H.C. 栃木日光アイスバックス vs HLアニャン 第8回戦
■内容:・「記念フェイスオフ」
・「スクリーンCM放映」
■一般からのお問い合わせ:
H.C.栃木日光アイスバックス オフィス
日光市松原町17-1
TEL:0288-53-5166

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.icebucks.jp/
業種
サービス業
本社所在地
栃木県日光市松原町17-1
電話番号
0288-53-5166
代表者名
セルジオ越後
上場
未上場
資本金
3300万円
設立
2007年03月