「Calypso Revision 3」に準拠した世界初のセキュア・マイコンを発表
Calypso規格準拠のIC乗車券向けセキュア・マイコンが、
公共交通機関の次世代サービスである電子マネーやモバイル決済に
コスト効率の優れたセキュア・プラットフォームを、
カード発行会社以外で初めて実現
--------------------------------------------------------------------
公共交通機関およびIC乗車券事業者等がスマートカードをベースとした
自社サービスの改善を模索する中、エレクトロニクス分野における多種多様な
アプリケーションに半導体を提供する世界的半導体メーカーで、セキュア・
マイクロコントローラ(以下セキュア・マイコン)の主要サプライヤである
STマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、IC乗車券用に広く普及
しているオープン規格「Calypso」の最新バージョンに準拠した新しいセキュア・
マイコンを発表しました。この新製品は、革新的な各種サービスに対応すると
同時に、旧式カード・リーダ(Calypso準拠)に対しても後方互換性があるため、
事業者は短期間かつ低コストで次世代カードの導入が可能です。
IC乗車券は世界中の公共交通機関で広く採用されており、処理の迅速化、待ち
時間の短縮およびコストの低減に成功しています。IC乗車券用のオープン規格
であるCalypsoは、公共交通機関およびその他乗車券向けにヨーロッパの事業者
コンソーシアムにより策定されました。現在、世界21ヶ国の80以上の交通機関が
Calypsoに準拠した乗車券カードを運用しており、5,200万枚以上のカードを発行
しています。STの最新製品がサポートするCalypso Revision 3では、電子マネー、
ポイント・サービス、USBキー等の追加サービスの利用が可能です。
広く使用されているSTのセキュア・マイコンCD21-2K/CD21-8Kの実績をベース
にしたCD21-Rev3は、カード発行会社以外による唯一のCalypso Revision 3
準拠ソリューションです。そのため、システムのユーザや開発者は、独自性と
信頼性を確保することができます。また、旧式カード・リーダとの後方互換性
により、全世界の公共交通機関において、短期間かつコスト効率に優れた
Calypso Revision 3の採用が可能になります。STは、Calypso Networks
Associationに10年以上参加しており、同規格の全世代をサポートする製品群を
取り揃えています。
CD21-Rev3ソリューションは、必要かつ適切な全ての規格に準拠したセキュア・
マイコンをベースとしており、国際規格EMV(R)に準拠すると共に、
EAL5+ Common Criteriaセキュリティ保証を実現しています。また、スマート
カード規格 ISO/IEC 14443/ISO/IEC 7816および無線インタフェース規格
EMVCo Level 1に準拠しています。これらの規格への準拠により、交通機関に
加え、自治体サービス、イベントおよび社員・学生証システム等、多くの
アクセス制御、支払いおよび発券アプリケーションでの使用が可能です。
CD21-Rev3の主な特徴
・接触/非接触アプリケーション対応のデュアル・インタフェース
・非接触のみのインタフェースも選択可
・セキュアEEPROM(130nmプロセス技術)
・EEPROM容量:4/8/18KB
・ST23セキュア・プロセッサ・コア
・Calypso Revision 3/2/1準拠
・Calypso準拠の旧式製品との互換性モード
・EN1545標準データ・モデル
現在、CD21-Rev3はサンプル提供ならびに量産中で、ウェハ(厚み:150/75um)
またはモジュール(超薄型非接触モジュール:CB6(250um)/CB4(330um)、
デュアル・インタフェース・モジュール:D70)で提供されます。サンプル提供
ならびに単価については、お問い合わせください。
STマイクロエレクトロニクスについて
STマイクロエレクトロニクスは、多種多様な電子機器向けに革新的な半導体
ソリューションを提供する世界的な総合半導体メーカーです。STは、高度な
技術力と設計ノウハウ、そして幅広いIP(Intellectual Property)
ポートフォリオ、戦略的パートナーシップ、大規模な製造力を駆使することに
より、マルチメディア・コンバージェンスとパワー・アプリケーションにおいて
他社の追随を許さないリーダーとなることを目指しています。2010年の売上は
103.5億ドルでした。
さらに詳しい情報はSTのホームページをご覧ください。
ST日本法人: http://www.st-japan.co.jp
STグループ(英語): http://www.st.com
◆ お客様お問い合わせ先
〒108-6017 東京都港区港南2-15-1
品川インターシティA棟
STマイクロエレクトロニクス(株)
MMSグループ
TEL:03-5783-8250 FAX:03-5783-8216
公共交通機関の次世代サービスである電子マネーやモバイル決済に
コスト効率の優れたセキュア・プラットフォームを、
カード発行会社以外で初めて実現
--------------------------------------------------------------------
公共交通機関およびIC乗車券事業者等がスマートカードをベースとした
自社サービスの改善を模索する中、エレクトロニクス分野における多種多様な
アプリケーションに半導体を提供する世界的半導体メーカーで、セキュア・
マイクロコントローラ(以下セキュア・マイコン)の主要サプライヤである
STマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、IC乗車券用に広く普及
しているオープン規格「Calypso」の最新バージョンに準拠した新しいセキュア・
マイコンを発表しました。この新製品は、革新的な各種サービスに対応すると
同時に、旧式カード・リーダ(Calypso準拠)に対しても後方互換性があるため、
事業者は短期間かつ低コストで次世代カードの導入が可能です。
IC乗車券は世界中の公共交通機関で広く採用されており、処理の迅速化、待ち
時間の短縮およびコストの低減に成功しています。IC乗車券用のオープン規格
であるCalypsoは、公共交通機関およびその他乗車券向けにヨーロッパの事業者
コンソーシアムにより策定されました。現在、世界21ヶ国の80以上の交通機関が
Calypsoに準拠した乗車券カードを運用しており、5,200万枚以上のカードを発行
しています。STの最新製品がサポートするCalypso Revision 3では、電子マネー、
ポイント・サービス、USBキー等の追加サービスの利用が可能です。
広く使用されているSTのセキュア・マイコンCD21-2K/CD21-8Kの実績をベース
にしたCD21-Rev3は、カード発行会社以外による唯一のCalypso Revision 3
準拠ソリューションです。そのため、システムのユーザや開発者は、独自性と
信頼性を確保することができます。また、旧式カード・リーダとの後方互換性
により、全世界の公共交通機関において、短期間かつコスト効率に優れた
Calypso Revision 3の採用が可能になります。STは、Calypso Networks
Associationに10年以上参加しており、同規格の全世代をサポートする製品群を
取り揃えています。
CD21-Rev3ソリューションは、必要かつ適切な全ての規格に準拠したセキュア・
マイコンをベースとしており、国際規格EMV(R)に準拠すると共に、
EAL5+ Common Criteriaセキュリティ保証を実現しています。また、スマート
カード規格 ISO/IEC 14443/ISO/IEC 7816および無線インタフェース規格
EMVCo Level 1に準拠しています。これらの規格への準拠により、交通機関に
加え、自治体サービス、イベントおよび社員・学生証システム等、多くの
アクセス制御、支払いおよび発券アプリケーションでの使用が可能です。
CD21-Rev3の主な特徴
・接触/非接触アプリケーション対応のデュアル・インタフェース
・非接触のみのインタフェースも選択可
・セキュアEEPROM(130nmプロセス技術)
・EEPROM容量:4/8/18KB
・ST23セキュア・プロセッサ・コア
・Calypso Revision 3/2/1準拠
・Calypso準拠の旧式製品との互換性モード
・EN1545標準データ・モデル
現在、CD21-Rev3はサンプル提供ならびに量産中で、ウェハ(厚み:150/75um)
またはモジュール(超薄型非接触モジュール:CB6(250um)/CB4(330um)、
デュアル・インタフェース・モジュール:D70)で提供されます。サンプル提供
ならびに単価については、お問い合わせください。
STマイクロエレクトロニクスについて
STマイクロエレクトロニクスは、多種多様な電子機器向けに革新的な半導体
ソリューションを提供する世界的な総合半導体メーカーです。STは、高度な
技術力と設計ノウハウ、そして幅広いIP(Intellectual Property)
ポートフォリオ、戦略的パートナーシップ、大規模な製造力を駆使することに
より、マルチメディア・コンバージェンスとパワー・アプリケーションにおいて
他社の追随を許さないリーダーとなることを目指しています。2010年の売上は
103.5億ドルでした。
さらに詳しい情報はSTのホームページをご覧ください。
ST日本法人: http://www.st-japan.co.jp
STグループ(英語): http://www.st.com
◆ お客様お問い合わせ先
〒108-6017 東京都港区港南2-15-1
品川インターシティA棟
STマイクロエレクトロニクス(株)
MMSグループ
TEL:03-5783-8250 FAX:03-5783-8216
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像