プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ベビカム株式会社 
会社概要

母乳・ミルクに悩んだことがあるママは7割を上回る。母乳育児を強いられ辛い経験をしたという声や、産院の指導にばらつきがあるという指摘も。5月16日、母乳育児を「心」からみつめるオンラインイベントも開催

育児中、妊娠中のママを対象に実施した「母乳育児に関するアンケート」では、母乳育児に対するストレスや実際に辛い経験をしてきたママのリアルな声が集まりました。

ベビカム株式会社 

妊娠・育児コミュニティ「ベビカム」を運営するベビカム株式会社(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役:安西正育)は、出産ジャーナリストの河合蘭さんと有限会社モーハウス代表の光畑由佳さん共同主催のzoomを使ったオンラインイベント『【Special Vision  #3】母乳のすすめは産後うつの原因?~母乳育児を「心」からみつめる』開催にあたり、同イベントとの共同アンケート調査を実施しました。
 


母乳をあげることは「当たり前のこと」「一番いいこと」と言われることがありますが、 この言葉によってストレスを感じてしまうママもいます。また、妊娠中のママや実際に授乳経験のある育児中のママは、赤ちゃんの栄養に対してどのようなイメージを持っているのでしょうか。
今回、全国の育児中または妊娠中の女性を対象に「母乳育児」に関するアンケートを実施しました。

調査結果を抜粋しご紹介いたします。

―――――――――
■アンケート開催期間
「母乳育児に関するアンケート」
2021年4月21日(水)~4月27日(火)
■調査方法
妊娠・育児サイト「ベビカム」にて募集し、Webフォームより回答
■回答数
のべ578名の育児中または妊娠中のママが回答
―――――――――

今回のアンケートの主な結果を以下にまとめます。(具体的な設問内容はこのリリースの最後にまとめて掲載しています)


■初めてのお子さんを妊娠中の方にお尋ねします。赤ちゃんの栄養についてどうイメージしていますか?/回答数24


初めてのお子さんを妊娠中のママが考える赤ちゃんの栄養については、「母乳中心の混合栄養(主に母乳、ミルクもあげる)」が役8割となり、その理由は「母乳が十分出ないかもしれないから」が57.9%と最も多かったです。



■ご出産経験のある方にお尋ねします。妊娠中、赤ちゃんの栄養についてどうイメージしていましたか?/回答数553
 


出産経験のあるママは、「母乳のみで育てたい」が最も多く約5割となっています。その理由は、「赤ちゃんの健康や発達に良いから」が72.6%で最も多かったです。実際にどうなったか聞いた質問では、生後0ヶ月は「母乳中心の混合栄養(主に母乳、ミルクもあげる)」が約6割、母乳のみは約4割弱と混合栄養の方が多い割合となっていました。


■今、母乳もしくはミルクに関するストレスや精神的につらい気持ちがおありですか?もしくは、過去にそうした時期がありましたか?/回答数 577

 


【「少しある(あった)」「ある(あった)」と答えた人の回答を抜粋】

・ミルクをやっていると言うと、「母乳じゃないの」というような目で見られたことがあり辛かったです。
・母乳を飲んでくれないとき、出ない時はイライラしやすかったです。
・母乳育児をしたいのに思うように母乳が出ず、授乳中や後に娘が泣くので、夫や母から「母乳が足りていないのではないか」と言われるのが精神的に辛かったです。
・おっぱいを飲むのがあまり上手ではなく、何回も切れて血が出てしまいました。また、1回にかかる授乳時間が長く1日中ずっと授乳してる感じになり、睡眠不足もありストレスになってしまいました。

「(母乳の)良い面ばかり伝えられて、必要性はわかるが、じゃあ、どのようにあげれば良いのかなどの教育や指導が足りないと思う。また、病院によって(助産師によって)母乳育児に対する知識にばらつきがあり、振り回されることがある」という声もありました。


また、母親世代からの「母乳が1番」という考え方にストレスを感じてしまうというコメントが多く、家族にも頼れないママが少なくないようでした。そういった理由からなのか、母乳やミルクについて相談できる相手としては、「出産した産院(病院、 クリニック、 助産院)」が最も多く挙げられました。

育児中のママからのフリーコメントでは「母乳もミルクもいい所はそれぞれたくさんあって、どちらが正解ということはないと思います。どちらを選んでも子どもへの愛情が減るわけではないです」「無理して母乳をあげなきゃいけないこともないし、手抜きでもないことを知って、赤ちゃんに適量の栄養が補充される事を願っています」というメッセージをいただきました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■オンラインイベントのお知らせ

今回の調査結果を踏まえ、出産ジャーナリストの河合蘭さんと有限会社モーハウス代表の光畑由佳さんは、共同主催でzoomを使ったオンラインイベント『【Special Vision  #3】母乳のすすめは産後うつの原因?~母乳育児を「心」からみつめる』を開催いたします。

「母乳を与えるとき」「与えないとき」に、 心はどのように変化するのか。
「母乳のすすめは産後うつの原因」と指摘する声もありますが、 その真偽は?

学びと感性、 母親たちと悩んだ経験から生まれたその専門家ならではの視点を伝えるSpecial Vision。産科医でつくばセントラル病院産婦人科部長の田中奈美氏を囲んで「母乳」と「心」 がどのようにつながっているのかを考えます。リアル配信・見逃し配信の二通りでご覧いただけますので、ぜひご参加ください。

【イベント概要】
開催日時:2021年5月16日(日) 10:00〜12:00
参加費:¥1,300
対象者:妊娠・子育ての支援に携わる専門家、妊娠中・育児中の方やそのご家族、このテーマに関心ある方どなたでも
お申し込みはこちら▼
https://peatix.com/event/1857979



(参考)今回の調査の主な設問内容
Q 妊娠中の方にお尋ねします。赤ちゃんの栄養についてどうイメージしていますか?また、その理由を教えてください。
Q ご出産経験のある方にお尋ねします。妊娠中、赤ちゃんの栄養についてどうイメージしていましたか?また、その理由を教えてください。
Q お子さんのいらっしゃる方にお尋ねいたします。ご出産後の授乳の状況を教えて下さい。(授乳が終わった方は終わる頃の状況をお教えください)
Q 今、母乳もしくはミルクに関するストレスや精神的につらい気持ちがおありですか?もしくは、過去にそうした時期がありましたか?
Q 母乳もしくはミルクに関するストレスや精神的につらい気持ちが「少しある(少しあった)」または「ある(あった)」と回答された方は、その状況、お感じになったことを自由にお書きください。     
Q 授乳中に母乳が出る直前に『なんとも嫌な気持ち』『悲しさ』『胃の気持ち悪さ』などの否定的な感情を経験したことがありますか?(授乳が終わった方は授乳中の状況を振り返ってお教えください)
Q 母乳、ミルクについて困った時、相談できる人はいますか?また、それはどなたですか?
Q 母乳について思うことを何でもご自由にお書きください。(言いたいこと、ご経験など)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ベビカム株式会社について】
1996年創立。
1998年、 妊娠・出産・育児の不安を楽しみに変えるためのコミュニティサイト「ベビカム」を開設。 現在会員数は約35万人で日本最大級。コミュニティやブログサービスのほか、 専門家にも協力を得て、相談室や大百科的コンテンツ、 膨大な体験談などを提供。さらに、ユーザーのニーズに合った生活情報、 商品情報の提供や、セミナー・イベント等も行うとともに、自治体とも提携して、子育て中の女性の就業支援(WorkSmart)に関わる事業も展開している。

ベビカムでのリサーチの活動は、 キッズデザイン賞 審査委員長特別賞・社会貢献メディア賞を受賞しており、各分野の大手企業との商品開発やマーケティング等のコラボ活動も手がけている。 
コロナ禍においては、いち早くオンラインでのベビカム両親学級を開催し、病院にもその仕組みを提供するとともに、ママたちがつながる毎日開催のオンラインライブお茶会「ベビカムMama Tea Break」などを継続展開中。
また、 本田技研工業のコミュニティ企画・運営をはじめ、 数多くの企業に向けて、 コミュニティの企画コンサルティング、 制作、 マーケティング、 運営サービス等も提供する。 

ベビカム Webサイト( https://www.babycome.ne.jp 
ベビカムMama Tea Break (https://www.babycome.ne.jp/mama_teabreak/

会社名: ベビカム株式会社
設立:1996年2月20日
資本金:8000万円
代表者: 代表取締役社長 安西正育
所在地: 東京都千代田区麹町2-10-3 エキスパートオフィス麹町3階
ホームページ: https://company.babycome.jp 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【本リリースに関するお問い合わせ先】
ベビカム株式会社 担当:山田妙子
TEL:03-4405-1938
E-Mail:prs@babycome.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
出産・育児ネットサービス
関連リンク
https://peatix.com/event/1857979
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ベビカム株式会社 

11フォロワー

RSS
URL
https://www.babycome.ne.jp/ja/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区麹町 2-10-3 エキスパートオフィス麹町
電話番号
03-4405-1938
代表者名
安西正育
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
1996年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード