7/27(火)開催、SMT×宣伝会議ウェビナーシリーズ「『コミュニティ』の視点でとらえ直す生活者×ブランド×メディアの理想的な関係」
~「BRUNO」が実践するスモールマス戦略とメディア活用~
SMN株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:井宮 大輔、以下SMN)のグループ会社であるSMT株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:宮口 文秀、以下SMT)は、株式会社宣伝会議(本社:東京都港区)の協力のもと、ウェビナーシリーズ「『コミュニティ』の視点でとらえ直す生活者×ブランド×メディアの理想的な関係」の第二弾を、2021年7月27日(火)に開催します。
本ウェビナーシリーズでは、企業のマーケティング担当者などを対象に、ポストCookie時代を見据えた、今後のブランド企業が潜在層に対し質の高いマーケティングコミュニケーションを行っていくうえで考えたい「コミュニティ視点」でのメディア活用について、第一線で活躍する実務家の皆さんとの議論を通じてお届けしています。
2回目となる今回は、第1部として「生活者×ブランド×メディアの理想的な関係構築のために押さえておきたいポイント」と題した講演を行うとともに、第2部はインテリア雑貨やキッチン家電など、ライフスタイルに寄り添ったアイテムを取り揃えている、イデアインターナショナルのオリジナルブランド「BRUNO」において、マーケティング&セールスを担当する星野氏をお招きしたディスカッションを行います。コロナ禍で成長する同社が実践している、ターゲットごとにインサイトを捉えたアプローチを重ね市場を広げていく「BRUNO」独自のスモールマス戦略と、そのメディア活用の取り組みについて伺います。
【概要】
■ウェビナー名:「『コミュニティ』の視点でとらえ直す生活者×ブランド×メディアの理想的な関係」
■開催日時:2021年7月27日(火)13時~13時50分
・第1部講演:「生活者×ブランド×メディアの理想的な関係構築のために押さえておきたいポイント」
・第2部ディスカッション:『「BRUNO」が実践するスモールマス戦略とメディア活用』
■主催:SMT株式会社
■協力:株式会社宣伝会議
■参加費用:無料(※事前登録制)
■講演者(敬称略)
星野 智則
(株式会社イデアインターナショナル 取締役 マーケティング&セールス 本部長)
1997年新卒で都市銀行に入社。2007年に現RIZAPグループに入社し、同社がM&Aをした事業会社の取締役として経営・事業戦略全般に従事。2014年よりイデアインターナショナル取締役マーケティング&セールス本部長、現任。販売部門、マーケティング部門を統括。同社主力ブランドはライフスタイルブランド「BRUNO」、トラベルブランド「MILESTO」など。
(SMT株式会社 ビジネスプロデュース部 部長)
ラジオ、メディアレップ、外資系メディア企業を経て現職。20数年デジタルマーケにおける新領域開拓に従事。現在、ソニーグループでコンテンツマーケティング領域の新規事業を担当し、AIを活用した分析などを基に、ロジカルなメディアプランニングを行う「SPAN」を開発し事業責任者をつとめる。
■申し込み :下記URLよりお申し込み下さい。
URL https://www.sendenkaigi.com/event/smt2106/
■視聴方法 :7月26日(月)の12時までを目途に、宣伝会議オンラインマイページの『お知らせ』にて視聴ページを公開いたします。
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
※URLの表示がない場合、落選となります。あらかじめご了承ください。
■申込み締切:2021年7月21日(水)18:00
※申込み締切日時を過ぎてからのお申込みはご遠慮いただいております。ご了承ください。
■SMT株式会社 < https://www.so-netmedia.jp/trading/ >
SMN株式会社のグループ会社。ソニーグループで培った技術力をベースに最先端のアドテクノロジー知見とコンテンツマーケティング力を駆使したマーケティングソリューション事業を展開しています。今後、さらに斬新な発想力や高度な技術力を駆使した事業を創出していきます。
■SMN株式会社 < https://www.so-netmedia.jp/ >
2000年3月に設立。ソニーグループで培った技術力をベースに、マーケティングテクノロジー事業を展開しています。「技術力による、顧客のマーケティング課題の解決」を実現するため、ビッグデータ処理と人工知能のテクノロジーを連携し進化を続けています。現在、DSP「Logicad」、マーケティングAIプラットフォーム「VALIS-Cockpit」のほか、テレビ視聴データ広告配信サービス「TVBridge」を新たに提供するなど、マーケティングに関する様々な課題解決を実現しています。
※記載されている会社名、団体名、商品名、サービス名は各社、各団体の商標または登録商標です。
<ウェビナーに関するお問合せ>
宣伝会議 セミナー事務局
TEL:03-3475-7666/Mail:event@sdkg-info.com
受付時間:平日10:00~18:00(土日祝日は除く)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 広告・宣伝・PRマーケティング・リサーチ
- ダウンロード