プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社みらいワークス
会社概要

みらいワークス、メディアプラットフォームnoteにて「IR note マガジン」参画

企業の枠を超えた共創IRで投資家にIR記事を届ける新しい試み

株式会社みらいワークス

 プロフェッショナル人材のフリーランス・副業といった多様な働き方をサポートする株式会社みらいワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡本祥治、証券コード:6563、以下「当社」)は、2023年7月24日、メディアプラットフォームnoteにて「IR note マガジン」に参画しましたのでお知らせいたします。

当社のIR noteはこちら(https://note.com/miraiworks_ir/)よりご参照いただけます。

また、IR note マガジンはこちら(https://note.com/notemagazine/m/m530d4bde968b)からフォローいただけます。


■IR note マガジン参画の背景

 当社はこれまで、決算説明資料や決算説明会を通じ、当社の決算や事業、業界に関し、情報発信をしてまいりました。ただし、これらの情報について個別の問い合わせをいただくことも多く、フリーランス・副業といった新しい市場であるがゆえに、投資家の皆様に、当社及び市場の成長性について十分に理解いただくためには、四半期に一度の機会に限らず、より多くの機会において多面的な説明をしていく必要があると感じております。そこで、このたびIR note マガジンに参画し、当社の決算や事業、業界をより深く理解していただくためのコンテンツを配信していくことになりました。


■IR note マガジンとは

 IR note マガジンは、企業の枠を超えた共創により投資家の皆さまにIR記事を届ける新しい試みです。投資家の方は、IR note マガジンをフォローすることでIR note マガジン参加企業のIR記事の掲載通知を受け取る事ができ、いち早くIR記事を読むことができるようになります。これにより、IR note マガジン参加企業は、他の企業に関心を持つ投資家を含めて、より多くの投資家にIR記事を届ける事が可能になります。IR note マガジンの参加企業数は、当社の参画により合計39社となりました。


■IR note マガジンの閲覧を希望される投資家の皆さまへ

 IR note マガジンの閲覧を希望される投資家の皆さまは、ぜひ下記URLからフォローください。

 https://note.com/notemagazine/m/m530d4bde968b


■IR note マガジンの企画・運営

 IR note マガジンは、株式会社ツクルバが発案し、note株式会社と共に中心となって立ち上げた新しい企画です。メディアプラットフォームを提供するnote社が中心となり、IR note マガジンの運営を行っております。


■IR note マガジンへの参加を希望される企業の方へ

 IR note マガジンでは、参加企業を募集しています。参加をご希望の企業様は下記にお問い合わせください。

 https://note-ir.zendesk.com/hc/ja/requests/new(note株式会社 IRお問い合わせ窓口)


 

 当社は、今後も、IR note マガジンを含めた“noteでIR”の活用等の積極的なIR活動により、投資家の皆さまとのIRコミュニケーションの向上を行ってまいります。


<noteについて>

noteはクリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームです。だれもが創作を楽しんで続けられるよう、安心できる雰囲気や、多様性を大切にしています。個人も法人も混ざり合って、好きなものを見つけたり、おもしろい人に出会えたりするチャンスが広がっています。2014年4月にサービス開始し、約3,000万件の作品が誕生。会員数は585万人(2022年11月時点)に達しています。

●URL:https://note.com/

●iOSアプリ:https://itunes.apple.com/jp/app/note-noto/id906581110

●Androidアプリ:https://play.google.com/store/apps/details?id=mu.note


≪株式会社みらいワークス 概要≫

本社   :東京都港区

代表者  :代表取締役社長 岡本祥治

証券コード:6563(東証グロース)

設立   :2012年3月

資本金  :68,315千円(2023年3月31日時点)

URL    :https://mirai-works.co.jp/

事業内容 :プロフェッショナルに特化した人材サービスとソリューションサービスを提供

      登録プロフェッショナル70,000名、クライアント5,000社(グループ総計、2023年6月30日時点)

各種サービス:

<プロフェッショナル人材サービス>

フリーランスのマッチングサービス「フリーコンサルタント.jp」https://freeconsultant.jp

お試し稼働付き転職支援サービス「大人のインターン」https://otona-no-intern.jp

転職支援サービス「プロフェッショナルキャリア」https://professional-career.jp

地方副業Webプラットフォーム「Skill Shift」https://www.skill-shift.com

地方転職Webプラットフォーム「Glocal Mission Jobs(GMJ)」https://glocalmissionjobs.jp

<ソリューションサービス>

企業、自治体向けオープンイノベーション推進サービス「イノベーション・サポート」https://mirai-works.co.jp/innovation-support/

成長スタートアップ向け資本支援と事業成長支援サービス「みらいインキュベーション」https://mirai-works.co.jp/incubation/

実践型リスキリング・リカレント支援サービス「プロフェッショナル・キャンパス」https://mirai-works.co.jp/pro-camps/

地域金融機関向け人材紹介伴走支援サービス「人材紹介伴走サポート」https://mirai-works.co.jp/recruiting-support/

<運営メディア>

転職力を上げるためのキャリア情報サイト「FIND CARRERS」https://www.findcareers.jp

地方で働くことを考えるための情報サイト「Glocal Mission Times」https://www.glocaltimes.jp

みらいの働き方のデザインに役立つ情報を発信するメディア「CAREER Knock」https://mirai-works.co.jp/media-career/

グループ会社・株式会社ハイブ(http://hiveinc.jp/)運営

クリエイターに特化した転職メディア「MOREWORKS」https://www.moreworks.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
関連リンク
https://mirai-works.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社みらいワークス

21フォロワー

RSS
URL
https://mirai-works.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門四丁目1番13号 Prime Terrace KAMIYACHO 2階
電話番号
03-5860-1835
代表者名
岡本祥治
上場
東証グロース
資本金
7731万円
設立
2012年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード