青森県公式ファンコミュニティ「青森びいき」企画・運営をコミューンが総合支援し一般公開開始

プレオープンで登録者1,000名超え!青森の多彩な魅力を伝え、ファンを増やすコミュニティ

コミューン株式会社

コミュニティサクセスプラットフォーム「Commune(コミューン)」を提供するコミューン株式会社は、青森県が運営する公式ファンコミュニティ「青森びいき」をコミュニティ戦略立案からプロモーションまで、専門チーム組成の上総合支援を実施し一般公開に至りましたのでお知らせいたします。

青森びいきの登録はこちらからお願いいたします。

https://fan.aomori-tourism.com/view/home

青森県公式ファンコミュニティ「青森びいき」とは

「青森びいき」は、青森県の話題に特化したファンコミュニティです。青森のファンの方はもちろん、青森がちょっと気になっている方、青森のグルメや歴史・文化などに精通した第一線の方も一緒に集まり、青森についての感動や驚きをシェアし合い、青森びいきを増やしていくことを目指しています。また、「青森びいき」は今年1月末に試験的にオープンをし、この度正式なオープンというかたちになりました。1月末からの6ヶ月間で約1,000名もの方にご登録いただき、日々多くの投稿が生まれています。ファンコミュニティの名称「青森びいき」もコミュニティ内の投票を参考に決定しました。

ファンコミュニティオープンの背景

世の中の情報流通量の増加により、一方的な情報発信だけでは情報を届けたい方に届けることが難しくなってまいりました。そこで、一般の方々が参加できる仕組みを構築し、それぞれのニーズに基づく情報発信を行うことで、青森県への興味や関心を高めていきたいと考え、この度青森県公式ファンコミュニティを開設することとなりました。

青森県公式ファンコミュニティ「青森びいき」の目的

長年青森に在住して青森に精通している方や、何度も青森を訪れている青森が好きな方々が、直接青森の多彩な魅力を伝えることで、青森県への来訪意向や推奨意向を高めることを目的としています。2024年度内に5,000名の会員登録を目指しています。

青森県ご担当者様からのコメント

青森県観光交流推進部観光政策課 主査 工藤 赳生様

なぜ今コミュニティなのか

青森県は、多くの方に本県の魅力や訪れる価値が伝わり、来訪者が長く滞在して楽しむことができ、何度も訪れたくなる県を目指しています。その中で、観光関連産業は、来訪者に多様な伝統・文化、雄大な自然や豊かな食など本県の強みを生かした体験を提供し、県内の幅広い分野で交流と消費の拡大をもたらすことを目指ししているため、県からの情報発信だけに留まらず、お客様がお客様へ本県の魅力や価値を伝えていただく、いわばファンがファンを呼ぶための仕組みとして、今般、青森県公式ファンコミュニティ「青森びいき」をオープンすることとしました。

コミュニティのこれから

「青森びいき」は青森ファンの方はもちろん、青森がちょっと気になっている方、青森のグルメや歴史・文化などに精通した第一線の方も一緒に集まるコミュニティです。コミュニティに参加された皆様が青森についての感動や驚きをシェアし合うことで、青森びいきがどんどん増えて、より多くの方が本県へお越しいただけるよう取り組んでいきます。

プロデュースチーム

青森県公式ファンコミュニティ「青森びいき」は、コミューン株式会社がコミュニティ戦略立案からプロモーションまでを総合支援しており、今後のコミュニティ運営もコミューン株式会社が委託を受け運営していきます。また、ファンコミュニティの成功のため、デザイン・クリエイティブ領域に強みを持つ株式会社Right Design、デジタル/SNSマーケティングに強みを持つテテマーチ株式会社と専門チームを組成し「青森びいき」の成功に向けて取り組んでいます。


全体プロデュース・戦略設計・コミュニティ構築:
コミューン株式会社 

執行役員CMO コミューン日本事業責任者 杉山 信弘

コミューンは、あらゆる組織と人が融け合う未来を創ることをビジョンとして持っています。今回のお仕事をするにあたり、青森に何度も足を運び、青森の自然の雄大さや荒々しさ・食の美味しさ・人の懐の深さに触れ、気付けば自分が青森びいきの一員となっていました。青森の良さを世に伝えるという素晴らしいお仕事をご一緒できることに感謝し、素晴らしいメンバーと共に、観光客の皆様・青森にお住まいの皆様・青森の文化を広め、深めている皆様が融け合うコミュニティ作りに取り組んで参ります。

デザイン・クリエイティブ領域:
株式会社Right Design 

代表取締役 小川 貴之

僕たちRight Designは今回「青森びいき」のロゴや全体のアートディレクションを担当させてもらいました。このロゴは「りんご」と「驚いたとも笑ったとも取れる口の形」、「!(ビックリマーク)」をモチーフにしています。青森に初めて訪れたとき、東京では感じることのできない雪の量や、大盛りで来る美味しいごはん、太古から続く遺跡の持つパワーに圧倒されたのを覚えています。その時に感じた「感動と驚き」を形にしたのが今回のロゴです。ロゴがたくさん並ぶと、たくさんの人々が感動と驚きをシェアして笑い合っているように見えるようにも設計しました。「青森びいき」を通じて、青森の底知れない力強さや魅力に多くの人が知るきっかけとなっていくことを願っています。

デジタル/SNSマーケティング領域:
テテマーチ株式会社 
Chief Creative Officer / Planner ふくままさひろ

テテマーチ株式会社は、SNSを軸とした企業や自治体などのコミュニケーション設計を行っております。みなさん、津軽海峡って青森にあるのをご存知ですか?恥ずかしながら僕は知らなかったです。青森には知られていないけど実は!という魅力がたくさん詰まっています。この青森びいきが、日本中に青森を知ってもらうキッカケになれば嬉しく思います。

プロモーション施策

  • 青森県内約460箇所の観光スポットや宿泊施設に、ポスター及び名刺サイズのコミュニティ紹介カードを設置

  • ねぶた祭期間中に特設ブースを設置し、「青森びいき」に登録いただいた方へ県産品をプレゼント

青森県公式ファンコミュニティ「青森びいき」概要

運営主体

青森県

名称

青森県公式ファンコミュニティ「青森びいき」

オープン日

令和6年7月29日(月)午前0時

WEBサイトURL

https://aomori-tourism.com/aomori-fan

アプリダウンロードURL

▽App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id6505106367
▽Google Play Store
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.commmune.aomoritourism

会員登録方法

メールアドレスとパスワードの入力のみで会員登録可能


Commune(コミューン)について

コミューン株式会社が提供するコミュニティサクセスプラットフォームです。
あらゆる組織とひとのコミュニケーションをなめらかにするコミュニティづくりを、立ち上げから活性化までトータルでサポートします。

 

3分でわかるCommune(顧客向けコミュニティ)

https://commune.co.jp/wp/commune_introduction/

3分でわかるCommune for Work(社内向けコミュニティ)

https://commune.co.jp/wp/3_communeforwork/

 

SuccessHub(サクセスハブ)について

コミューン株式会社が提供するカスタマーサクセスマネジメントツールです。
契約情報や製品の利用データといった顧客情報の一元管理から各顧客の状況に応じた最適なアクションまでを一気通貫で支援し、効率的に収益最大化を実現します。

 

3分でわかるSuccessHub

https://www.successhub.jp/download

 

会社概要

会社名:コミューン株式会社

代表者:高田優哉(代表取締役CEO)

設立:2018年5月

事業内容:コミュニティサクセスプラットフォーム「Commune」、カスタマーサクセスマネジメントツール「SuccessHub」の開発・提供

所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田4‐31‐18 目黒テクノビル2F

会社サイト:https://communeinc.com/ja

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://commune.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

コミューン株式会社

50フォロワー

RSS
URL
https://communeinc.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田4‐31‐18 目黒テクノビル2F
電話番号
-
代表者名
高田優哉
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2018年05月