東京ソラマチ(R)初のフロア全面リニューアル!新フロア名は「みんなの遊び場 ソラフルパーク」に決定!2023年3月17日(金)いよいよオープン!
9のコンテンツが集結!今までにない新たな遊び場が東京ソラマチに誕生!
東武鉄道および東武タウンソラマチは、東京ソラマチ イーストヤード5階フロアの全面リニューアルを進めていますが、この度、フロア名を「みんなの遊び場 ソラフルパーク」とし、2023年3月17日(金)にオープンすることを決定しました。
エントランスエリア(9番地) ©TOKYO-SKYTREETOWN
- 東京ソラマチ5階 新フロア「みんなの遊び場 ソラフルパーク」について
ソラフルの『ソラ』は「空(Sky)」と東京ソラマチの「ソラ」から、『フル』は「カラフル(Colorful:色とりどりの、多彩な)」になぞらえ、「色」んな世代が「色」んな遊びを体験できるという意味から「ソラフルパーク」と名付けました。
2.フロアコンセプト
「空を身近に感じながら、色んな世代が集まり、色んな遊びを体験できる場所」
動画視聴や家庭用ゲーム機などを使用しない、いわゆるノーメディアの環境下で、屋内に公園を作り、昔の子どものように外遊びで汗をかきながら楽しく過ごしていた懐かしい遊びと、最先端の技術を駆使した遊びが掛け合わさった、今までにない新たな遊び場です。
新フロアは、エントランスエリアにある大きな窓から差し込む光を浴びながら、眺望を楽しめるだけではなく、屋外テラスを有している店舗もあることから、「空」を身近に感じることができるフロアです。その環境を活かし、屋内にいながら屋外気分を味わえる空間、そして子どもからお年寄りまで「色」んな世代がいつでも集まることができ、お客さまのライフステージが変化しても、長くずっと楽しめる空間を提案したいという想いが込められています。
3.フロアのメインターゲット
地元・沿線地域にお住まいの、様々な世代のお客さまです。「ソラフルパーク」は近隣にお住まいの方にとって、新たな身近な遊び場となっていただきたいという想いから、地元・沿線のお客さまをメインターゲットとしています。
4.コンテンツ数
9コンテンツ ※4店舗(①~③ちきゅうのにわ、④HADO ARENA、⑤girls mignon、⑥店舗名未定(アニマル
プレイグラウンド))+2展示場(⑦Lots YTB、⑨スペース634)+サービススペース(⑧フジ医療器)
- みんなの遊び場 ソラフルパーク ラインナップ
①~③ちきゅうのにわ (株式会社イオンファンタジー) ※新業態
(ちきゅうのにわ 公式HP:https://www.fantasy.co.jp/chikyunoniwa/)屋外公園のようなダイナミックな遊具、砂遊びスペースだけではなく、屋外スペースを活用し自然と触れあうことができる体験型イベントやSDGsに興味をもつきっかけとなるようなワークショップの開催など、夢中で遊びながら学びが得られる施設です。都心の屋内にありながら、自然と触れあうように地球の面白さ・大切さを感じられる体験を提供します。
■場所:5階10番地
■業態:①・②:時間制こども遊戯施設 ③:アミューズメント
■入場料:
【キッズガーデン】
平日:子ども(0歳~小学生以下) 1,400円/大人(16歳以上の保護者)700円 ※60分制・延長30分毎に子ども700円/大人300円
土日祝日:子ども(0歳~小学生以下) 1,600円/大人(16歳以上の保護者) 800円 ※60分制・延長30分毎に子供800円/大人400円
【ベビーガーデン】
平日:子ども(0歳~2歳以下) 700円/大人(16歳以上の保護者)300円 ※30分制・延長30分毎に子ども500円/大人300円
土日祝日:子ども(0歳~2歳以下) 800円/大人(16歳以上の保護者) 300円 ※30分制・延長30分毎に子供700円/大人300円
※ゲットガーデンは入場無料となります(プレイ料金除く)。価格は税込です。
④ HADO ARENA(ハドー アリーナ) (株式会社イオンファンタジー)
■場所:5階9番地
■業態:時間制遊戯施設
⑤ girls mignon(ガールズ ミニョン) (フリュー株式会社)
※イメージ
■場所:5階10番地
■業態:プリントシール機専門店
⑥ 店舗名未定(業態:アニマルプレイグラウンド) (株式会社テレビ愛知企画)※新業態
「かわいい」「ビックリ」「まなぶ」が体感できる!?アニマルプレイグラウンドです。プロジェクションマッピングを使ったアニマルを楽しめたり、かわいい小動物やビックリするような珍しい本物の生き物を実際に間近で見ることができます。
■場所:5階9番地
■業態:アニマルプレイグラウンド
⑦ Lots YTB(ロッツ ワイティービー) (横浜特種ボディー株式会社)
■場所:5階11番地
■業態:キャンピングカースタイルショールーム
⑧ フジ医療器 (株式会社フジ医療器)
マッサージチェアなどの製造・販売・輸出入を行うフジ医療器が“マッサージチェアの進化”を 見学、体験できるくつろぎ空間を提案します。マッサージチェアを体感できるスペースには、外国人のお客さまも安心して試していただけるよう、多言語(日本語・英語・中国語・韓国語)の使い方ガイドをご用意。マッサージチェアの歴史と技術の変遷は日本語と英語のパネルで解説しています。
■場所:5階10番地
■業態:マッサージチェア体験
⑨ スペース634
©TOKYO-SKYTREETOWN
■場所:5階11番地
■業態:展示場
- 5階共用部のデザインなどについて
12番地休憩スペース ©TOKYO-SKYTREETOWN
そして、新フロアには多くのお子さまが来場されることを想定し、既存のトイレ内に子ども用トイレを東京ソラマチ館内で初めて設置。合わせてトイレ前の通路もカラフルに彩り、一息つける休憩スペースも新設します。
©TOKYO-SKYTREETOWN
©TOKYO-SKYTREETOWN
-----------------------------------------------
【―般の方のお問い合わせ】
東京ソラマチコールセンター TEL:0570‐55‐0102(11:00~19:00)
東京ソラマチホームページ https://www.tokyo-solamachi.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像