働きやすい職場環境づくり応援フェア
「誰もが働きやすい未来の職場づくり」を応援します
企業における人材確保や女性活躍、働き方改革、DX化などの推進を目的に、主に経営層を対象とした「働きやすい職場環境づくり応援フェア」を開催します。
働き方や職場環境などの整備が必要となる「働きやすい職場環境づくり」に向けて、市内企業の持続的な発展を支えるとともに、働く人の健康増進や、誰もがやりがいを持って働くことができる環境づくりを応援します。


特徴・セールスポイント等
・経営層及び人事担当者等が一堂に会し、事業所間の新たな連携及び交流の機会を創出します。
・生産性・健康・女性活躍で理想の職場を実現するため、応援フェアの後日に勉強会を3回開催します。
内容
日時:11月11日(火)午後1時~4時30分
会場:藤枝市産学官連携推進センター(藤枝市前島1丁目7-10 BiVi1階)
(1)基調講演
「ウェルビーイング経営は「意図的」な仕組みが必要である」
講師:岩本武範 氏(静岡産業大学 経営学部 教授)
(2)パネルディスカッション
・健康経営(渡邉次彦 氏、法月律 氏)
「社員の健康」という最強の経営資源をどう活用するか
・女性活躍 (志村なるみ 氏、土屋維子 氏)
「女性が働きやすい」は企業の成長戦略 明日から真似できる組織改革
(3)ブース出展
・労働環境改善ブース(オフィス環境改善、介護離職防止)
・生産性向上ブース(ITツール紹介)
・支援制度紹介コーナー(国・県・市の支援制度紹介) ほか
関連ホームぺージ
https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/soshiki/shiminkyodo/danjokyodo/event/24057.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
