アカリク、株式会社amanaと業務提携を締結
「高度専門人材から選ばれ続ける会社」になるためのクリエイティブ・ソリューション提供に向けて
株式会社アカリク(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:山田 諒、以下 アカリク)は、株式会社アマナ(所在地:東京都品川区、代表取締役:金子 剛章、以下 amana)と業務提携を締結します。アカリクは今後、「高度専門人材に選ばれるための採用ブランディング」を通じ、企業の採用活動の支援を加速してまいります。

業務提携の趣旨
アカリクは15年以上にわたり大学院生や大学院出身者を中心とする高度専門人材の採用を支援しており、現在は主にスカウトプラットフォームやイベントの企画運営サービス、エージェントサービスといった、人材と企業のマッチングの「機会」を提供しています。
一方、これまで様々な企業の採用活動をご支援する中で、企業の採用活動を取り巻く環境は徐々に変化しており、企業が採用活動を成功させるためには「マッチング機会」だけでなく「選ばれ続けるブランド設計」が必要であるという課題が見えてきました。一方、高度専門人材への採用ブランディングは、求職者側が求める情報やキャリア観の違いから、一般的な採用ブランディングとは異なるアプローチが必要です。
そこで今回、アカリクが有する高度専門人材に関する知見と、amanaのクリエイティブによるコミュニケーションノウハウを組み合わせ、高度専門人材の採用に向けたブランディング支援サービスの提供を見込んだ業務提携を締結する運びとなりました。
今回の業務提携へ向けて
株式会社アカリク 代表取締役社長 山田 諒
生産年齢人口の減少が著しい今日において、いかに生産性の高い人材を採用できるかが企業のさらなる発展の鍵となることは間違いありません。
アカリクのメインユーザーである大学院生や研究人材は、その高い能力から、単なる労働力ではなく、たった一人で企業の未来を切り拓くことができるポテンシャルを秘めていると信じています。
企業の採用競争が熾烈化する中、企業の発展を牽引する「幹部候補人材」から「指名される」企業を世に増やすべく、今回amanaと業務提携を締結することとなりました。

amanaについて
会社名:株式会社アマナ(https://amana.jp/)
創業 :1979年4月28日
代表者:代表取締役社長 金子 剛章
所在地:東京都品川区東品川2-2-43
事業 :ビジュアル&コミュニケーション事業
コミュニケーション領域における戦略・企画立案、ブランドデザイン アクティベーション、インナーコミュニケーション、コンテンツマーケティング、コンテンツ制作・編集、プロトタイピング、ムービー/グラフィック制作、WEB制作、その他各種プロモーション施策の立案など
アカリクについて
会社名:株式会社アカリク(https://acaric.co.jp/)
創業 :2006年11月
代表者:代表取締役社長 山田 諒
所在地:東京都渋谷区渋谷2-1-5 青山第一田中ビル2階
事業 :大学院生・ポスドク向け就活情報サイト「アカリク」の運営、研究分野・業種・職種別イベントの企画開催、大学等でのキャリアセミナーの実施、新卒大学院生・若手研究者・大学院出身者の人材紹介、オンラインLaTeXエディター「Cloud LaTeX」の運営など
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像