【ロフト】ロフトで見る2017年に流行ったもの!
2017年もあとわずか…
シュパット、ハーバリウム、SIX PAD、「ながら」「インスタ映え」「便利」がキーワード。
早いもので今年もあと2か月弱。ロフトで今年売れたものをプレイバックしてみました。ずっと売れている優れモノから、発売と同時に火が点いたもの、世の中の話題に関連して売れたものなど、今年1年を振り返りつつ、洗い出しています。※対象期間:2017年1月~10月 ※価格はすべて税込、数量ベース。
■ずーと売れています!商品力がすごい!
●「サボリーノ 目ざまシート」・・・キレイにはなりたいけど、本当はサボりたいという女子の本音から生まれた朝用シートマスク。洗顔、スキンケア、保湿下地が60秒で完了すると大人気に。健康雑貨で「お米のマスク」と一、二位を争う。(422円~1,404円)
●「bande(バンデ)」・・・一枚ずつはがせて貼れるマスキングテープ。「ガーデン」(花びら)や「着せ替え」(顔+体+脚)、「のりもの」(車や新幹線など)などのシリーズがある。クリスマスや季節の柄も豊富。マスキングテープで断トツ人気。(432円~864円)
■発売と同時にヒット商品に。今までになかった。
●「うんこ漢字ドリル」・・・小学1~6年生対象の漢字ドリル。問題がすべて「うんこ」に関係している変わり種。学用品で一番人気。(1,059円)
●「PITTA マスク」・・・2017年にキッズ用が発売され、ブレイク。2018年の花粉時期も売れ筋ナンバーワン候補。マスクで一番人気。(512円)
■巷の流行語とともに、注目された商品。
●“筋膜リリース”・・・筋膜ローラーほぐ師(1,458円)、インフィ・フォームローラー(4,299円)
●“将棋ブーム”・・・ポータブル将棋スタンダード(627円)、羽生善治のやさしいこども将棋入門カレンダー(1,944円)。ブームを受け、緊急入荷したアイテム多数。クリスマスギフトとして注目!
●“Herbarium(ハーバリウム)”・・・透明な液体に浸かった花や植物の植物標本。インテリアのアクセントにお花を楽しむものとして一気に話題に。インスタ映えアイテムとしても人気。(1,296円~5,184円)
■ずーと売れています!商品力がすごい!
●「サボリーノ 目ざまシート」・・・キレイにはなりたいけど、本当はサボりたいという女子の本音から生まれた朝用シートマスク。洗顔、スキンケア、保湿下地が60秒で完了すると大人気に。健康雑貨で「お米のマスク」と一、二位を争う。(422円~1,404円)
●「bande(バンデ)」・・・一枚ずつはがせて貼れるマスキングテープ。「ガーデン」(花びら)や「着せ替え」(顔+体+脚)、「のりもの」(車や新幹線など)などのシリーズがある。クリスマスや季節の柄も豊富。マスキングテープで断トツ人気。(432円~864円)
■発売と同時にヒット商品に。今までになかった。
●「うんこ漢字ドリル」・・・小学1~6年生対象の漢字ドリル。問題がすべて「うんこ」に関係している変わり種。学用品で一番人気。(1,059円)
●「PITTA マスク」・・・2017年にキッズ用が発売され、ブレイク。2018年の花粉時期も売れ筋ナンバーワン候補。マスクで一番人気。(512円)
■巷の流行語とともに、注目された商品。
●“筋膜リリース”・・・筋膜ローラーほぐ師(1,458円)、インフィ・フォームローラー(4,299円)
●“将棋ブーム”・・・ポータブル将棋スタンダード(627円)、羽生善治のやさしいこども将棋入門カレンダー(1,944円)。ブームを受け、緊急入荷したアイテム多数。クリスマスギフトとして注目!
●“Herbarium(ハーバリウム)”・・・透明な液体に浸かった花や植物の植物標本。インテリアのアクセントにお花を楽しむものとして一気に話題に。インスタ映えアイテムとしても人気。(1,296円~5,184円)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 日用品・生活雑貨スキンケア・化粧品・ヘア用品
- ダウンロード