東大・京大・医学部医学科・難関国公立大・早慶大志望者対象難関大入試トライアル2025年10月から12月にかけて開催

学校法人 河合塾

河合塾は11月から12月にかけて、中高一貫校の中3生や高1・2生を対象とした『難関大入試トライアル』を全国の校舎・教室で開催します。本イベントは、東大・京大・医学部といった最難関大をはじめ、各地区の難関大の入試問題をいち早く体験し、今後の学習対策に役立ててもらうためのイベントです。

■早期対策で差をつける!プロ講師の解説で実力アップ

東京大学、京都大学、医学部医学科をはじめとする難関国公立大学や早慶大は高難易度の問題が出題されており、思考力や応用力が求められます。そのため、志望校合格をめざすには、早い段階から実際の入試レベルの問題に触れ、入試本番までに何を学び、何を鍛えれば良いかを明確にする必要があります。

本イベントでは、東大・京大・医学部および旧帝大をはじめとする各地区の難関大学の想定問題にチャレンジします。問題演習を通じて客観的に実力を把握するとともに、河合塾のプロ講師が問題の解説だけでなく、学習方法や今後の対策についても詳しくアドバイスします。

単なる演習にとどまらず、効率的な学習計画を立てるための具体的なヒントを得ることができます。志

望校合格に向けて、今後の学習の道筋を明確にする絶好の機会です。

大学入試全体は少子化の影響でやや入りやすくなっているものの、難関大学志望者は増加傾向にあります。本イベントが中学3年生や高校1・2年生の志望校合格に向けた早期対策のきっかけとなるよう、ぜひ貴媒体にてご紹介ください。

■『難関大入試トライアル』 実施概要

●対象者:東大・京大・医学部をはじめとした難関大学志望の中学3年生(中高一貫校)、高校1・2年生

*対象大学:東京大学・京都大学・医学部医学科・北海道大学・東北大学・東京科学大学・一橋大学・大阪大学・神戸大学・名古屋大学・広島大学・九州大学・横浜国立大学・千葉大学・筑波大学・東京都立大学・大阪公立大学・早稲田大学・慶應義塾大学

●日時:10月23日(木)~12月14日(日)

●会場:河合塾の各校舎・現役館・現役生教室

*東大・京大・医学部医学科の詳細は添付画像をご確認ください。

*その他大学の実施日につきましては、下記URLよりご確認ください。

https://www.kawai-juku.ac.jp/event/spc/unv-trial/

●形式:対象大学の入試想定問題にチャレンジ後、河合塾プロ講師の解説講義を受講(英語・数学)

*出題は高1・2生の履修範囲に配慮します。早慶大のトライアルは英語・数学・現代文・古文での実施です。

●時間:1科目90分(問題演習+解説講義)

●費用:無料

●申込URL:事前申し込みが必要です。実施前日の23時59分までに下記URLからお申し込みください。

https://www.kawai-juku.ac.jp/event/spc/unv-trial/

東大・京大・医学部医学科_実施校舎一覧

その他大学の実施については、「難関大入試トライアル特設ページ」をご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学習塾・予備校・通信教育
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人 河合塾

12フォロワー

RSS
URL
http://www.kawaijuku.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
愛知県名古屋市千種区今池2-1-10
電話番号
-
代表者名
河合 英樹
上場
未上場
資本金
-
設立
1933年11月