B2福岡 ゾーンディフェンスを攻略できず敗戦

2023年10月7日(土)に開催された愛媛戦は、7点差で敗戦しました。

2023年10月7日(土)に開催されました【ライジングゼファーフクオカvs.愛媛オレンジバイキングス】において“福岡70-77愛媛”の結果となりましたことお知らせいたします。  


  • 【試合結果】


【愛媛】70-77【福岡】

1st 17-24

2nd 23-20

3rd 20-13

4th 17-13


  • 【ハイライト】


  • 戦評


スタートダッシュから#23村上選手のシュートが連続で成功する。ディフェンスで距離を詰めるものの愛媛のオフェンスも軌道に乗る。#20スローター選手がバスケットカウントで得点を取り、#34アギラール選手も3Pシュートを沈め福岡のリズムは悪くない。しかし流れに乗ろうとすると愛媛のディフェンスに阻まれ、またフリースローを落とすイージーミスが見られた。昨日に続きリードで前半を終えるも4点差と手に汗握る展開だ。※村上選手は前半だけで14得点

 

後半、ゴール下やフリースローで得点を重ね10点のリードを握ると愛媛のゾーンディフェンスな対応できず一気に逆転。4Q 5:00には愛媛71-61福岡とする。最後までゾーンディフェンスを攻略できず77-70と敗戦。次戦までにゾーンに対応できるようなオフェンスと、もう一度ディフェンスの確認が必須になってくる。


  • コメント


【ラモン・ロペス・スアレスHC】

1Qはいいペースで試合ができましたが、2Qからは愛媛のオフェンスもディフェンスもアグレッシブだったり、エナジー溢れるプレーにのまれました。とくにタッカー選手のポイントは厳しく、解決策が見つかりませんでした。フィジカルの部分もですが、今回1番の原因は選手のメンタルです。4Qの追いつきそうな部分で3Pシュートを打たなかったり、いい場面でシュートを打てなかったりメンタル的に改善していかなければなりません。プレーだけでなく、メンタルの部分も強化していきます。


  • バスケットLIVEで見逃し配信を見る


https://basketball.mb.softbank.jp/lives/502022?utm_source=club&utm_medium=RF&utm_campaign=club_RF_022

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ芸能
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://r-zephyr.com/
業種
サービス業
本社所在地
福岡県福岡市博多区比恵町16-26
電話番号
-
代表者名
古川宏一郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2007年05月