【Hamamatsu ORI-Project】「「AVS」~ボランティア体験を通して、個人の主体性を高める法人向けサービス~」の実証実験がスタート!

市内のボランティア情報の一元化とプッシュ型の情報発信に加え、社会貢献スコアの可視化を行うことで、ボランティア活動の活性化等の効果を検証します。

浜松市では、官民連携でデータ連携基盤のユースケースの創出を図る Hamamatsu ORI-Project を実施しています。
このたび、令和4年度の事業検証支援の対象である「「AVS」~ボランティア体験を通して、個人の主体性を高める法人向けサービス~」の実証実験が開始されましたのでご案内します。

(参考プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000203.000049248.html

 


■実施主体 
ユニソック合同会社(https://uni-soc.jp/

■実施目的 
(1)浜松市内のボランティア活動の活性化
(2)データ連携基盤を活用したエリア別の社会貢献スコアの分析・可視化 
(3)ボランティア情報一元化によるボランティア仲介組織のメリット(事務作業の効率化、 ボランティア参加者の実績データの詳細把握等)の検証

■実施内容
(1)令和 5 年 2 月末までの実証期間において、AVS(Active Volunteer System)※ を活用して市内のボランティア情報の一元化とプッシュ型の情報発信を行うことで、市内のボランティア活動の活性化の効果を検証する。 
(2)データ連携基盤を活用してボランティアの参加実績の集計とエリアごとの社会貢献スコアの可視化を行い、地域特性を分析する。

※AVS(Active Volunteer System) 
…ユニソック合同会社が開発・運営する、ボランティアに参加したい人とボランティア を募集する団体のマッチングサービス。ユーザーは、希望するボランティア情報について地域とジャンルを指定して LINE で受信し、参加申込ができる。ユーザーのボランティア参加実績についてジャンル別の社会貢献スコアとして集計することも可能。 

AVS 紹介ホームページ
https://uni-soc.jp/business/ 
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はプレスリリースにより異なります。

  1. プレスリリース >
  2. 浜松市 >
  3. 【Hamamatsu ORI-Project】「「AVS」~ボランティア体験を通して、個人の主体性を高める法人向けサービス~」の実証実験がスタート!