ミッキーマウスのプロモーション「これまでも、これからも、想像を超えて。」がスタート!今年のミッキーマウスバースデー(11月18日)は、全国で映画祭を開催
ポップアップショップや日本オリジナルのアートを使用した関連商品も続々登場フォトスポットやスタンプラリーも開催!いつもと違う街を、ミッキーマウスと冒険しよう
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ポール・キャンドランド)は、今秋より「これまでも、これからも、想像を超えて。」というテーマのもと、ミッキーマウスと楽しむさまざまな施策を展開いたします。これは、来年2018年に迎えるミッキーマウススクリーンデビュー90周年を前に実施するプロモーションです。
また、本プロモーションでは、「これまでも、これからも、想像を超えて。」のテーマのもと開発された限定アートを使用した商品の発売や、ここだけでしか手に入れることのできないミッキーの商品を扱うポップアップショップ、期間限定メニュー、街を彩るクリスマスツリーや装飾など、至る所でミッキーと出会えるタッチポイントが広がります。その他、スタンプラリーや、豪華景品が当たるオンラインキャンペーンなど、様々な楽しい施策を予定しています。さらに、初公開となるオリジナルアニメーションもご覧いただける「これまでも、これからも、想像を超えて。」公式サイト(http://disney.jp/mickey)も本日オープンします。
世界中で愛され続けるミッキーが、「これまでも、これからも、想像を超えて。」というテーマのもと、お届けする笑顔とワクワクの数々にご期待ください。
- <バースデー当日はミッキーと一緒に!>
1.ミッキーマウス バースデイ映画祭 2017: ミッキーと、ミッキーファンと一緒に
短編映画の数々に、アカデミー賞ノミネート作品『ミッキーのクリスマスキャロル』やここだけでしか見られないスペシャル映像もあわせてお届けします。さらに、ご来場者にはオリジナルピンバッジ(3点セット)をプレゼント。映画スター ミッキーの魅力を、お楽しみいただけるイベントです。
■開催日:11月18日(土)
■会場:札幌シネマフロンティア/TOHOシネマズ仙台/TOHOシネマズ六本木ヒルズ/TOHOシネマズららぽーと横浜/TOHOシネマズ川崎/シネマイクスピアリ/TOHOシネマズららぽーと船橋/TOHOシネマズららぽーと富士見/TOHOシネマズ浜松/TOHOシネマズ名古屋ベイシティ/TOHOシネマズ梅田/TOHOシネマズ二条/TOHOシネマズ西宮OS/TOHOシネマズ岡南/TOHOシネマズ緑井/TOHOシネマズ天神/TOHOシネマズ光の森
■チケット販売:11月8日(水)
■金額:2,500円 (税込/全席指定)
※プレミアムボックスシートなど、特別席で鑑賞いただく際は料金が異なります。
※詳しくは各映画館のホームページなどでご確認ください。
2.ディズニー・チャンネルとDlife:テレビ番組でも、ミッキーのバースデーをお祝い!
「ミッキーマウス!」 日本初放送エピソード
11月18日(土)は、ディズニー・チャンネルと無料BSテレビ局Dlife(ディーライフ)の2つのチャンネルで、バースデーをお祝いする特別編成「ハッピーバースデー!ミッキーマウス」を放送します。日本初放送や初エピソードとなるバースデーピソードなど、この日だから登場する特別エピソードをお楽しみください。
特別編成「ハッピーバースデー!ミッキーマウス」■ディズニー・チャンネル 11月18日(土)7:00~13:30他
■Dlife(ディーライフ) 11月18日(土) 7:30~8:00/16:30~17:00
- <この時期だけのミッキーをあなたのもとに!商品で楽しむバースデー>
1.ディズニーストア:ミッキーマウスのチャーミングな表情を活かした新商品が続々登場
2.キデイランド:鮮やかな色遣いが目を惹く、限定商品発売
キデイランドでは、11月18日(土)からミッキーとフレンズの限定商品が発売開始。アイシングクッキーをモチーフにした賑やかなデザインは、持っているだけで元気になれそう。
シェルポーチ 1,600円(税抜) / カードケース 1,500円(税抜) / トートバッグ 2,500円(税抜)
3.サマンサタバサ:大人女子も、ミッキーマウスとお出かけ!
左:Violet D Hand Bag 35,000円(税抜)
右:Violet D Clutch Bag 28,000円(税抜)
4.PANDORA:世界にひとつだけ、あなただけのジュエリーが作れる
左:ブレスレット&チャーム 合計金額69,000円(税抜)
中:ロケットペンダント&プチエレメンツ 合計金額30,000円(税抜)
右:チャーム 各9,000円(税抜)
- <ミッキーマウスが全国各地であなたを待っている!>
この季節はあらゆるシーンでミッキーがあなたをお待ちしています。
1.限定商品が大集合!ミッキーマウスの歴史や魅力を感じることができるスポットがオープン
ポップアップショップ
11月18日(土)~11月23日(祝・木)の間、スパイラルガーデン(東京都港区南青山5-6-23青山スパイラル1F)にて「Disney Mickey Beyond Imagination SPACE」が登場。こちらではミッキー関連商品を始め、ここでしか手に入れられないイベント限定商品が並びます。好きなパーツやイラストを組み合わせて作る、Only for you(あなただけの)ミッキー商品が作れるコーナーもご用意。さらに、会場内ではプロップス付フォトスポットコーナーや、ミッキーのスタチュー展示だけでなく、年表パネルを展示いたします。来年90周年を迎えるミッキーの歴史や魅力を感じながらお買い物を楽しんでください。また、東京・青山を皮切りに全国を順次巡回予定です。
イメージ画像
Only for you Tシャツ 4,000円(税抜)
2.店舗を回って、様々な時代のミッキーに会いに行こう!
デジタルスタンプラリー
11 月 10 日(金)(※店舗によって異なります)から、 ディズニー公式アプリ「My Disney」 ミッキーマウスデジタルスタンプラリーを開催いたします。各スポットをめぐり、My Disneyでチェックインをして、アプリで楽しむモバイルスタンプをもらいましょう。スタンプの絵柄は全11種類。種類の異なるスタンプを3個集めると限定デジタルARフォトフレームをプレゼントいたします。全国70店舖で実施しますので、ぜひ足を運んでみるのはいかがでしょうか。
■My Disney ミッキーマウススタンプラリー URL:http://mydisney.jp/mickey_stamp
■実施店舗:ディズニーストア(2店舗)、Disney Mickey Beyond Imagination SPACE、大塚家具(2店舗)、キデイランド(6店舗)、キャス キッドソン(10店舗)、キールズ(10店舗)、サマンサタバサのブランド店舗(10店舗)、トイザらス(10店舗)、212キッチンストア(10店舗)、パンドラ(8店舗)、八重洲ブックセンター本店
フォトロケーション
■設置店舗:Disney Mickey Beyond Imagination SPACE、大塚家具(新宿ショールーム、大阪南港ショールーム)、キデイランド(原宿店、梅田店)、サマンサタバサ(表参道GATES ポップアップ デジタルストア、心斎橋店)、トイザらス(お台場店、伊丹店)、八重洲ブックセンター本店の全10店舗。
ミッキーマウススタチュー
『蒸気船ウィリー』
ミッキーのスタチューは、『蒸気船ウィリー』、『ミッキーの夢物語』、『ミッキーの魔術師』、『ミッキーのジャックと豆の木』、『ミッキーマウス・クラブ』の作品にちなんだ5種類。様々な時代のミッキーに出会えます。また、スタチューに付属しているミッキーのロゴをMy DisneyアプリのARカメラでスキャンすると、スマホの中でミッキーが動きだす仕掛けも。
■設置店舗:Disney Mickey Beyond Imagination SPACE、大塚家具新宿ショールーム、キデイランド(原宿店、梅田店)、サマンサタバサ表参道GATES ポップアップ デジタルストア
3.期間限定で、フォトジェニックなノンアルコールカクテルが登場
「ハイピリオン・ラウンジ」でいつも笑顔あふれるミッキーマウスを想像しながら特別な時間をお過ごしください。
4.ミッキーと仲間たちが彩るクリスマスイルミネーション
この冬、昨年に続き、東急グループとタッグを組み、クリスマスプロモーション「TOKYU CHRISTMAS WONDERLAND 2017 - Disney DREAM MOMENTS」を実施。11月1日(水)から12月25日(月)の期間中、東急線沿線を中心とした東急グループのさまざまな施設で展開されます。クリスマスシーズンのこの期間、東急線におけるディズニーキャラクターラッピング車両、東急バスにはラッピングバスが登場。一部商業施設では、ミッキーをテーマにしたこの冬限定クリスマスツリーや装飾もお楽しみいただけます。
公式サイト:http://dreammoments.jp/
渋谷ヒカリエ/ShinQs:「ミッキーマウス&ミニーマウス」
東急百貨店本店:「ミッキーマウス&フレンズ」
なお、東横店、吉祥寺店、たまプラーザ店、町田東急ツインズ、日吉東急アベニュー、ながの東急百貨店、札幌店でも、それぞれ異なる装飾でみなさんをお迎えします。詳細は各店舗のHPをご覧ください。
期間限定のラッピング電車・バスも登場
期間:2017年11月上旬~12月下旬
※車内でも広告ジャックを行います
■東急バス 特別車両デザイン 全2種
期間:2017年11月上旬~12月下旬
淡島営業所車両(渋谷エリアを走行) 虹が丘営業所車両(たまプラーザエリアを走行)
※画像はイメージです
- <いつでもどこでもミッキーマウスと!>
1.SNSでミッキーをお祝い!ハッシュタグキャンペーン
11月1日(水)~11月30日(木)の間、ミッキーのバースデーを盛り上げるキャンペーンを開催します。期間中に、ハッシュタグ<#ハッピーバースデーミッキー><#キャンペーン>を付けて、ミッキーマウスのバースデーをお祝いする写真やコメントをInstagramまたはTwitterに投稿すると、抽選で50名様に素敵なミッキー関連商品をプレゼントします。
キャンペーンサイトURL:http://disney.jp/MickeyBD
2.ミッキーの世界をいつでも楽しめるDisney Mobile on docomo「DM-01K」
ディズニーの世界を楽しめる限定コンテンツ・特典が満載のディズニーのスマートフォン「Disney Mobile on docomo」。
2018年1月以降に株式会社NTTドコモより発売予定のAndroidスマートフォン「DM-01K」は、2018年のミッキーのスクリーンデビュー90周年やザ・ウォルト・ディズニー・カンパニー設立95周年を記念したセレブレーションイヤー特別モデルです。「時を超えて楽しむミッキーマウスの世界」をコンセプトに、端末、カバー、コンテンツ全てが特別で、高級感あふれるスペシャルBOX付です。1928年から現在までのミッキーアニメーションの世界を感じられる9つのテーマで端末をまるごときせかえたり、カバーウインドウでは時計や着信も確認可能です。
<ピクシーダストがきらめく端末背面とオリジナルカバー> <限定コンテンツ>
<高級感あふれる特別デザインBOX>
3.親子や友達と楽しめるDVDも発売中
(1,800円+税)
■クレジット表記(画像・映像ご使用の際は必ずご明記ください): ©Disney ©2017 Disney 画像はこちらからダウンロードいただけます:http://urx.mobi/GLSs |
■ミッキーマウスプロモーション「これまでも、これからも、想像を超えて。」のコンセプト」
- ミッキーマウスが、
スクリーンデビューしたのは、1928 年。
挑戦にワクワクして、
イタズラに目をかがやかせ、
失敗してもすぐに立ち上がって、胸を張って歩きだす。
そんな明るいミッキーの姿は、どんなときでも、
みんなを笑顔にしてくれた。
そして、これからも、
ミニーや、ドナルドと一緒に、ミッキーの冒険は、続く。
未来はきっと、楽しい発見にあふれていて、
ミッキーは好奇心のままに、前を向いて、進んでいく。
これまでも、これからも
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社について
ザ・ウォルト・ディズニー・カンパニー(米国本社)は、1959年に現地日本法人を設立し、日本市場に本格参入しました。2000年4月に日本国内の複数の関連子会社を統合、2002年8月にウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社に社名変更し、ディズニーのビジネスを日本で管轄しています。スタジオ・モーションピクチャーズ、テレビジョン、コンシューマ・プロダクツ&インタラクティブ、メディア・ディストリビューション、ディズニー・ストア、パーク&リゾートなど幅広いビジネスで相互に"シナジー"(相乗効果)を高めながら、多角的に事業を展開しています。
- プレスリリース >
- ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 >
- ミッキーマウスのプロモーション「これまでも、これからも、想像を超えて。」がスタート!今年のミッキーマウスバースデー(11月18日)は、全国で映画祭を開催
- 種類
- キャンペーン
- ビジネスカテゴリ
- テーマパーク・遊園地レディースファッション
- キーワード
- 関連URL
- http://disney.jp/mickey