「フィリピン・セブ島沖地震・台風被災者支援2025」 (寄付受付中)

~すでに現地で地震被災者支援中の加盟NGOが、命を守るための緊急人道支援を届けます~

ジャパン・プラットフォーム

被害が大きかったタリサイ市(セブ市に隣接)。多くの家屋が全壊し、瓦礫と土砂が堆積している(C)JADE

緊急人道支援の国際NGO ジャパン・プラットフォーム(東京都千代田区/以下、JPF)は、2025年11月21日、度重なる台風による被災者支援のため、本年10月4日より継続中の「フィリピン・セブ島沖地震被災者支援2025」の支援計画を拡大して対応することを決定しました。日本からの支援を届けられるよう、寄付を募集します。

  • 2025年9月30日にセブ島沖で発生したマグニチュード6.9の地震からの復旧途上の中、11月4日、フィリピン中部に台風25号(現地名:Tino)が上陸、そのわずか数日後の11月10日には、台風26号(現地名:Fung-wong)が通過し、フィリピン・セブ島を中心に甚大な被害が続いています。

  • 台風25号の影響を受けた人は545万人、避難を余儀なくされた人は27万1,299人、死亡者は253人、行方不明者は119人にのぼっています。また、台風26号の影響により752万人が被災、42万1,740人が今も避難生活を送っています。国家当局によると、死者は33人。被害を受けた住宅は27万1,023棟、全壊した住宅は2万5,764棟という状況です。※1

  • 11月6日、マルコス大統領は、台風25号による複数地域での甚大な被害と、接近中の強力な台風26号の影響を受け、国家災害リスク削減管理評議会(NDRRMC)の提案を承認し、国家的災害事態を宣言しました。

すでに10月4日より「フィリピン・セブ島沖地震被災者支援2025」として現地活動中であったJPFは、地震による避難生活を送る方々への支援に加え、台風被害にも迅速に対応するため、「フィリピン・セブ島沖地震・台風被災者支援2025」として支援計画を拡大しました。

現地で築いたネットワークや加盟NGOの多様な強みをいかし、日本から命を守る支援を届けるために尽力してまいります。皆さまのご協力をよろしくお願いします。      
                

※1:OCHA, Philippines: Tropical Cyclones Kalmaegi/Tino and Fung-Wong/Uwan - Flash Update No. 3 (As of 20 November, 8 p.m. local time)

※2:Office of the President of the Philippines, PBBM declares state of national calamity; P760 M in financial assistance released to affected areas, 6 November 2025

「フィリピン・セブ島沖地震・台風被災者支援2025」 
※ 予算・支援内容は、現地の状況に応じて適宜見直しを行います。

期間:活動開始3か月+3か月延長
対象地域:フィリピン セブ島および他地域の地震および台風被災地 
活動予算:2億200万円
(令和7年度緊急準備金:8,000万円 +追加1億1,200万円+ 民間資金:1,200万円)

※ 現地被害状況に対して活動予算が大きく不足しているため、多くのご寄付が必要な状況です。ご寄付によるご支援をお願いします。

支援内容:食料、水・衛生、生活必需品、救急医療等

活動予定団体:JPF 加盟NGO複数団体

「フィリピン・セブ島沖地震・台風被災者支援2025」プログラムへのご寄付方法

◆銀行振込で寄付する

銀行名: 三菱UFJ銀行

支店名: 本店
口座種類: 普通

口座番号:1796425

口座名義: 特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム

フリガナ: トクヒ)ジヤパンプラツトフオーム

※ 恐れ入りますが、振込手数料をご負担ください。


◆ゆうちょ口座から寄付する

銀行名: ゆうちょ銀行

記号と番号: 00120-8-140888

口座名義: 特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム

フリガナ: トクヒ)ジヤパンプラツトフォーム

※ 通信欄に「フィリピン災害支援」とご記入ください。 ※恐れ入りますが、振込手数料をご負担ください。

******************************

今後起こりうる災害や紛争の緊急初動調査のための資金に賛同いただける方は、以下の方法でご支援ください。※「フィリピン・セブ島沖地震・台風被災者支援2025」など特定の支援活動へのご寄付ではなく、JPFの活動全般へのご寄付となります。

【一般寄付】

◆銀行振込で寄付する

銀行名: 三菱UFJ銀行
支店名: 本店
口座種類: 普通
口座番号: 0825076
口座名義: 特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム
フリガナ: トクヒ)ジヤパンプラツトフオーム

※恐れ入りますが、振込手数料をご負担ください

◆ゆうちょ口座から寄付する
銀行名: ゆうちょ銀行
記号と番号: 00100-7-757910
口座名義:特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム
フリガナ :トクヒ)ジヤパンプラツトフオーム

※通信欄に「一般寄付」とご記入ください。※恐れ入りますが、振込手数料をご負担ください。


特定非営利活動法人(認定NPO法人)ジャパン・プラットフォームについて

コソボ紛争の経験を教訓に、NGO、経済界、政府の対等なパートナーシップのもと、2000年に発足した日本の緊急人道支援のしくみ。平時より、3者および多様な人々がそれぞれの強みや資源をいかして連携できるプラットフォームとして機能し、国内外の自然災害による被災者、紛争による難民・国内避難民に、迅速かつ効果的に支援を届けています。これまでに65以上の国と地域で、総額967億円、2,400以上の支援事業を実施。政府からのODA資金、6,000社を超える企業や団体、のべ10万人以上の個人のご寄付に支えられ、2017年度以降の年間平均支援者数は200万人以上にのぼります。各得意分野を持つ45以上の加盟NGOを様々な形でサポートしながら、緊急人道支援のプロフェッショナルとして、支援を必要とする人々のニーズに根ざした活動をしています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.japanplatform.org/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都 千代田区麹町3-6-5 麹町GN安田ビル 4F
電話番号
03-6261-4750
代表者名
秋元 義孝
上場
未上場
資本金
-
設立
2000年08月