ストリートウェアブランド「MEQRI」、『攻殻機動隊』の作者・士郎正宗氏による初の大規模展覧会『士郎正宗の世界展』とのコラボレーション商品発売決定
〜4月12日(土)より世田谷文学館で開催される『士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜』にて発売〜
統合コマースプラットフォーム「ecforce」を提供する株式会社SUPER STUDIO(所在地:東京都目黒区、代表者:代表取締役社長 CEO 林 紘祐、以下:SUPER STUDIO)と、コンテンツIPに特化した事業創出会社である株式会社Helixes(所在地:台東区、代表者:代表取締役社長 志村龍之介)が運営するストリートウェアブランド「MEQRI(メクリ)」は、4月12日(土)より世田谷文学館で開催される展覧会『士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜』とのコラボレーション商品を発売いたします。

■『士郎正宗の世界展』コラボレーション商品を発売
熱狂的な人気を誇る『攻殻機動隊』の作者・士郎正宗氏は、1985年にSF漫画『アップルシード』でメジャーデビュー、1989年に『攻殻機動隊』の連載を開始しています。当時はまだ世に浸透していなかった先端技術を独自の感覚で取り入れ、情報化社会の現代を予見しているかのような世界観は多くの人たちを魅了してきました。今回開催される『士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜』では、多様な広がりをみせる作品群と現在の活動までをアナログ原稿とデジタル出力原稿で辿るとともに、作家の蔵書やコメントもふんだんに紹介。士郎正宗氏のパーソナルな部分にも迫る、士郎正宗氏初の大規模展覧会となっています。
今回MEQRIでは、『士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜』とのコラボレーション商品を発売します。首相直轄の攻性組織「公安9課」の戦いを描く『攻殻機動隊』や、「警察戦車隊」所属のレオナと愛機の小型戦車・ボナパルトの悪党・武悪一味との戦いをコミカルに描く『ドミニオン』をはじめ、数々の作品のアイテムをラインナップしています。哲学的な探求が織り込まれ、多くのクリエイターが影響を受ける士郎正宗氏独自の世界観と、MEQRIならではのコラボレーションにご期待ください。
◼️『士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜』にて商品発売
4月12日(土)より世田谷文学館で開催される展覧会『士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜』にて、同イベントとMEQRIのコラボレーション商品を発売いたします。
『士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜』開催概要
開催期間:2024年4月12日(土)〜8月17日(日)
※月曜日は休館日(祝日の場合は開館、翌平日休館)
開館時間:10時00分〜18時00分 ※最終入場は30分前まで
会場 :世田谷文学館(東京都世田谷区南烏山1丁目10-10)
販売商品:『士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜』×MEQRIコラボレーション商品
イベント詳細ページ:https://www.shirow-masamune-ex.jp/
<チケット販売情報>
販売期間:2025年3月20日(木・祝)〜 ※先着販売・日時指定
販売場所:イープラスオンラインチケットページにて
https://eplus.jp/sf/word/0000169553
チケット料金:一般 1,500円 ※学生含む各種割引有り
■発売アイテム一覧
1.士郎正宗展 Tee 射検
開発中の銃をテストする素子と、オリジナルロゴデザインのT-Shirts。

価格 :7,150円(税込)
サイズ:M, L, XL, XXL
2. 士郎正宗展 Tee デュナン&ブレアリオス
APPLESEEDの扉絵をビビッドな配色でデザインしたT-Shirts。

価格 :7,150円(税込)
サイズ:M, L, XL, XXL
3. 士郎正宗展 Tee APPLESEED
APPLESEEDのキャラクターの設定画と、戦闘で壊された街風景を描写した漫画コマを合わせたT-Shirts。

価格 :7,480円(税込)
サイズ:M, L, XL, XXL
4. 士郎正宗展 Tee THE WORLD OF SHIROW MASAMUNE
攻殻機動隊関連の設定画、展示ロゴと士郎正宗先生の箇条書きメモを合わせたT-Shirts。

価格 :7,480円(税込)
サイズ:M, L, XL, XXL
5. 士郎正宗展 Tee DOMINION
DOMINION コンフリクト編第1話の表紙ロゴに落とし込んだT-Shirts。

価格 :7,150円(税込)
サイズ:M, L, XL, XXL
6. 士郎正宗展 Tee ARCHIVE
「士郎正宗の世界」を祝い、タイトルを体現したアーカイブデザインのT-Shirts。

価格 :7,150円(税込)
サイズ:M, L, XL, XXL
7. 士郎正宗展 Poster COLLAGE
「士郎正宗の世界」を体現する、作品を横断したコラージュデザインのシルクスクリーンPoster。300枚限定生産のエディションNo.入り。

価格 :16,500円(税込)
※売り切れ次第終了となります。
※エディションNo.はお選びいただけません。
©士郎正宗/講談社 ©士郎正宗/青心社
士郎正宗先生プロフィール
兵庫県生まれ。漫画家・イラストレーター。1980 年にマンガやイラストの分野で活動開始、1985 年に『アップルシード』で商業デビュー。1989 年に代表作『攻殻機動隊』の連載を開始。アニメ作品『ブラックマジック M-66』には共同監督として参加している。そのほか、ゲームや画集などさまざまな制作分野で活躍。
MEQRIとは
シンプルでボールドかつファンの想いと作品に寄り添ったデザインのアイテムを展開する、ストリートウェアブランドです。漫画やゲーム作品をはじめ、さまざまなコンテンツIPに造詣の深いHelixesが商品企画・デザインを行い、SUPER STUDIOの持つ統合コマースプラットフォーム「ecforce」を活用して精度の高い顧客データを収集することで、施策の改善や立案につなげます。主に株式会社Studio betaが運営する「MEQRI」ECサイトで販売、今後も販路を拡大していく予定です。
【公式サイト】https://meqri.com
【Instagram】https://www.instagram.com/meqri_official/
【X(旧Twitter)】https://twitter.com/meqri_com
株式会社Helixesについて
[会社名]
株式会社Helixes
[代表者]
代表取締役社長 志村龍之介
[所在地]
東京都台東区浅草橋1-3-11 萬賓ビル 3F
[事業内容]
映像、音楽、ゲーム、漫画といったメディアで展開されるコンテンツIPに特化した事業創出会社です。コンテンツIPにおける文脈を理解し、メディアを複合的に混ぜ合わせて最適にビジネスをデザインすることで、事業や製品をマーケットフィットさせます。
現在は、クリエイティブエージェンシー/プロダクション事業、キャラクターアパレル商品化事業、VTuber事業を運営。未だ感じたことのない価値観、感覚、熱量に出会うべく、ブランドや社会を先へ進められる事業をこれからも創出し続けることが私たちのミッションです。
[URL]
株式会社SUPER STUDIOについて
[会社名]
株式会社SUPER STUDIO
[代表者]
代表取締役社長 CEO 林 紘祐
[所在地]
東京都目黒区下目黒2-23-18 目黒山手通ビル 7/8F
[資本金]
7,972,820,000円(資本準備金含む)
[事業内容]
統合コマースプラットフォーム「ecforce」の開発・提供/D2C事業
[URL]
※ 記載の商品名、サービス名及び会社名は、各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像