福岡・筑後エリア初出店!次世代型テーマパーク「リトルプラネット ゆめタウン久留米」4月17日オープン決定

九州エリア初登場のアトラクションも!探求心や創造力を刺激する“未来のアソビ”を体験しよう

株式会社リトプラ

遊びが学びに変わる次世代型テーマパーク「リトルプラネット」を全国に展開する株式会社リトプラ(本社:東京都港区、代表取締役CEO:後藤 貴史)は、福岡・筑後エリア初出店となる常設パーク「リトルプラネット ゆめタウン久留米」を2025年4月17日(木)にオープンいたします。

「リトルプラネット」は、最新のデジタル技術を駆使して子どもの探究心や創造力を刺激する、全く新しいタイプのファミリー向け屋内テーマパークです。砂遊びやぬりえといった“昔からある遊び”にプロジェクションマッピングやAR(拡張現実)などのテクノロジーが融合したアトラクションを通じて、“遊びが学びに変わる”体験を提供します。

このたび九州で3店舗目、筑後エリアで初の常設パークとしてオープンする「リトルプラネット ゆめタウン久留米」では、約96坪のパークに、センシング技術を駆使した冒険型ボールプール「ZABOOM JOURNEY(ザブーンジャーニー)」、AR技術を使った砂遊び「SAND PARTY!(サンドパーティ)」など全国で人気のアトラクション計11種が登場します。最新デジタルを駆使した“未来のアソビ”を、三世代でお楽しみいただけます。

■九州エリア初登場の新アトラクション

「リトルプラネット ゆめタウン久留米」では2つの新アトラクションが九州エリアで初めて登場します。

ティラノサウルスのシッポを大縄跳びのようにジャンプでよけて遊ぶ「DINO JUMPING(ディノジャンピング)」は、“集団×運動遊び”型のアトラクション。全身を思いっきり動かしながら、家族や友達と一緒に楽しめます。

「生成AI」とトレーディングカード(トレカ)遊びが融合した「MAZEMON GENERATOR(マゼモンジェネレーター)」では、自由に選んだ“そざい”を組み合わせて世界に一枚だけのトレカが作れます(※)。近年さまざまな分野で注目を集める「生成AI」の技術に、遊びながら触れることができます。

「MAZEMON GENERATOR」は別途体験料100円が必要です。

■パーク概要

  • 名称: リトルプラネット ゆめタウン久留米

  • 所在地:福岡県久留米市新合川1丁目2-1 ゆめタウン久留米 2F

  • 営業時間:10:00~20:00(最終入場19:30)

  • 公式サイト:https://litpla.com/space/youmetown_kurume

  • 区画面積:約96坪

  • アトラクション数:11種(変更の場合あり)

  • 料金

 <初回のみ年会費600円、スマホ連携リストバンド「シャリング」1個つき>

 平日30分 子ども500円~700円、おとな700円

 休日30分 子ども700円~920円、おとな900円

 平日1日フリーパス 子ども1,600~1,800円、おとな900円

 休日1日フリーパス 子ども2,300円~2,600円、おとな1,300円

 *子ども料金は年齢によって異なります。詳しくは公式サイトにてご確認ください。

【次世代型テーマパーク「リトルプラネット」とは】

リトルプラネットは、最新のデジタル技術を駆使して子どもたちの探究心や創造力を刺激する、全く新しいタイプのファミリー向けテーマパークです。砂遊びや紙相撲、影絵遊びといった昔ながらの遊びにテクノロジーが融合したアトラクションを通じて、子どもたちに“未来のアソビ”を提供します。

<全国の「リトルプラネット」シリーズ常設パーク(オープン予定の店舗を含む)>

・北海道

リトルプラネット イオンモール札幌苗穂

・福島県

リトルプラネット MOLTI郡山

・東京都

リトルプラネット ダイバーシティ東京 プラザ

TOYLO PARK powered by リトルプラネット イトーヨーカドーアリオ北砂(※2025年2月26日オープン予定)

タカラトミープラネット イトーヨーカドーアリオ亀有

・神奈川県

TOYLO PARK powered by リトルプラネット イトーヨーカドー ららぽーと横浜

TOYLO PARK powered by リトルプラネット グランツリー武蔵小杉

TOYLO PARK powered by リトルプラネット イトーヨーカドー大和鶴間店

・千葉県

リトルプラネット KITE MITE MATSUDO

リトルプラネット ららぽーとTOKYO-BAY

TOYLO PARK powered by リトルプラネット イトーヨーカドーアリオ蘇我

・埼玉県

リトルプラネット イオンモール川口

Muchu Planet TSUTAYAレイクタウン

・静岡県

リトルプラネット ららぽーと沼津

・愛知県

リトルプラネット mozoワンダーシティ

・大阪府

リトルプラネット ららぽーと和泉

TOYLO PARK powered by リトルプラネット イトーヨーカドーあべの(※2025年3月中旬オープン予定)

・広島県

リトルプラネット LECT広島

・福岡県

リトルプラネット ゆめタウン飯塚

リトルプラネット ゆめタウン久留米(※2025年4月17日オープン予定)

・鹿児島県

リトルプラネット イオンモール鹿児島

■株式会社リトプラについて

代表者:代表取締役CEO 後藤 貴史

住所:東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場9階

設立:2016年9月

事業内容:デジタルテーマパーク事業、エクスペリエンスデザイン事業

URL:https://corp.litpla.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
テーマパーク・遊園地
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社リトプラ

22フォロワー

RSS
URL
https://corp.litpla.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場9階
電話番号
-
代表者名
後藤貴史
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年09月