令和6年度播磨の日本遺産展示会の開催

播磨地域の4つの日本遺産について、ストーリーや魅力を広く情報発信するため、パネル展示等を実施します。(姫路日仏協会主催の「姫路・播磨地域とフランスとの絆「銀の馬車道」の歴史と魅力展」同時開催)

姫路市

日時

令和7年2月11日(火曜日)から2月16日(日曜日)まで

午前10時から午後4時30分まで

場所

イーグレひめじ(姫路市本町68-290)

姫路市民ギャラリー第2展示室

趣旨・目的

播磨地域には、4つの日本遺産があります。

  1. 播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道 資源大国日本の記憶をたどる73キロメートルの轍

  2. 荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間 北前船寄港地・船主集落

  3. 1300年続く日本の終活の旅 西国三十三所観音巡礼

  4. 「日本第一」の塩を産したまち 播州赤穂

この度、赤穂市・高砂市・加西市・たつの市の協力のもと、4つの播磨地域の日本遺産について、そのストーリーや魅力を広く情報発信することを目的とし、写真やパネルの展示等を行います。

ぜひお越しください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

姫路市

4フォロワー

RSS
URL
https://www.city.himeji.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
兵庫県姫路市安田四丁目1番地
電話番号
-
代表者名
清元 秀泰
上場
未上場
資本金
-
設立
1889年04月