「初音ミク 夜空プログラム 2025」 開催決定 今年は阿賀野市の遊園地「サントピアワールド」にて開催

株式会社Gugenka

株式会社Gugenka(本社:新潟県新潟市、代表取締役CEO:三上昌史)は、第3回目となる「初音ミク 夜空プログラム」を2025年9月13日(土)~9月15日(月祝)の3日間、主催にて開催することをお知らせします。

第3回目の今回は、メインビジュアルをイラストレーターの「うなさか」氏に担当いただき、新潟県阿賀野市の遊園地「サントピアワールド」にて、初音ミクの様々な公式イベントやオリジナルグッズ販売などを行います。

また、本プログラムでは今年も出展企業を募集しています。企業様向けの特典をご用意していますので、気軽にお問い合わせください。詳細は公式サイトをご確認ください。

■「初音ミク 夜空プログラム」について

「初音ミク 夜空プログラム」は、株式会社Gugenkaが主催する、初音ミクの公式イベントです。

2023年からスタートした本イベントでは、「夜空」をテーマとした初音ミクをメインビジュアルに、様々なプログラムやオリジナルグッズ販売など、特別なイベントをご用意しています。

昨年2024年は、初音ミクと音楽花火のコラボやイマーシブルデジタルショー、花火観覧特別クルーズなど様々なプログラムを展開し新潟を盛り上げています。

同日開催の新潟まつり花火大会では34万人以上がこのコラボ花火を鑑賞いたしました。

昨年のイベント詳細はこちら: https://yozora39.com/2024

■今回のテーマについて

今年の「初音ミク 夜空プログラム」は、「夜空×魔法×遊園地」をテーマに開催いたします。

初音ミクはもちろん、鏡音リン・レン、巡音ルカ、MEIKO、KAITOといったおなじみの仲間たちも登場します。

彼らは魔法学校「星空学園」に所属する生徒たちという世界観となっており、毎年行われる「夜空フェスティバル」の今年の舞台が遊園地というストーリーです。

夜空と魔法に包まれた夢のような空間の中、それぞれのキャラクターがどんなふうに活躍するのかも大きな見どころです。ファンタジーな3日間を、ぜひ皆さんも一緒にお楽しみください。

■イラストレーター「うなさか」氏について

今年の初音ミクは「夜空×魔法×遊園地」がテーマとなり、新潟出身のイラストレーター「うなさか」氏に衣装デザインとメインビジュアルを担当いただきました。

【プロフィール】

車とインコが好きな新潟在住イラストレーター

ライトノベル挿画やゲーム原画で活動中

好きな寿司ネタはアジ

HP:https://deepseacafe.tumblr.com/

X: https://x.com/unasaka0309

pixiv: https://www.pixiv.net/users/52141

【コメント】

どのキャラクターも魅力的ですので1つの画面の中にミクちゃんの特徴的な長いツインテールを上手く避けつつ、6名をバランスよく収めるのがなかなか大変でした。

イベントを楽しんで頂ければ嬉しいです!

■開催地「サントピアワールド」について

新潟県阿賀野市にある自然豊かな大型レジャー施設で、家族連れから友人同士まで幅広く楽しめる遊園地です。ジェットコースターや観覧車などのアトラクションはもちろん、季節ごとにさまざまなイベントも開催。広大な敷地と自然に囲まれたロケーションが魅力で、非日常の世界にどっぷり浸かれる空間として知られています。

今回の「夜空プログラム2025」では、このサントピアワールド全体がステージに。特別アトラクションや各種イベントが開催され、ミクたちと魔法のようなひとときをお楽しみいただけます。

サントピアワールドについてはこちら:https://www.suntopi.com/

■今後の情報発信について

イベントに関する最新情報は、「初音ミク 夜空プログラム」公式Webサイトおよび公式X(旧Twitter)にて随時発表いたします。

「初音ミク 夜空プログラム」公式サイト:https://yozora39.com/

Gugenka公式X(旧Twitter):@Gugenka_info

■イベント概要

開催期間:2025年9月13日(土)~15日(月祝)

会場:サントピアワールド(新潟県 阿賀野市 久保1−1)

主催:株式会社Gugenka

協力:クリプトン・フューチャー・メディア株式会社、サントピアワールド株式会社

公式サイト:https://yozora39.com/

Gugenka公式X:https://twitter.com/Gugenka_info

■企業出展募集中

「初音ミク 夜空プログラム」では、今年も出展企業を募集しています。企業様向けの特典をご用意していますので、気軽にお問い合わせください。※内容が変更になる場合がございます。

出展例はこちら:https://yozora39.com/corporatesponsorship

■『初音ミク』について

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した、歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を歌わせることができる「ソフトウェア」です。大勢のクリエイターが「初音ミク」で音楽を作り、インターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなりました。「キャラクター」としても注目を集め、今ではバーチャル・シンガーとしてグッズ展開やライブを行うなど多方面で活躍するようになり、人気は世界に拡がっています。

※「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」「MEIKO」「KAITO」もクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が展開するバーチャル・シンガーです。

■株式会社Gugenkaについて

Gugenkaは「キャラクター × XR」を世界へ発信するXRクリエイティブスタジオです。

ECサイト「エックスマーケット」ではデジタルフィギュア「ホロモデル」を中心としたデジタルプロダクトを提供する他、様々なXRイマーシブイベントを手がけています。

■株式会社Gugenka

会社名:株式会社Gugenka

本社所在地:新潟県新潟市中央区南出来島1-10-7 出来島第一ビル4F

設立:2005年4月

代表取締役CEO 三上 昌史(Masafumi Mikami)

取締役CTO & 海外統括:キラ プーン(Kiral Poon)

URL:https://gugenka.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Gugenka

15フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
新潟県新潟市中央区南出来島1-10-7 出来島第一ビル3F
電話番号
-
代表者名
三上昌史
上場
未上場
資本金
-
設立
-