【中学生と作家の交流事業2025】プロ読者直伝!読書の沼へのはまり方~けんごさん講演会

日野市役所

 

 小説紹介クリエイターのけんごさんをお招きして、中学生を対象に本の世界や読書の楽しさなどについてのお話をしていただきます。講演会を運営する中学生7名によるおすすめ本の紹介やクイズコーナーなどの企画もあります。司会進行も中学生が行います。

 「中学生と作家の交流事業」は、読書離れが進んでいるといわれる中学生が本に親しみ、自ら読書の楽しさを発信することを目的として、市立図書館が主催している事業です。中学生によく読まれている本の作者を招いて講演会を行っています。作家が一方的に話すだけではなく、中学生と作家が交流できる内容になっています。今年で10回目です。

 講師のけんごさんはSNSで小説紹介の活動をされている方で、けんごさんが紹介される本は、日野市立図書館でも、中学生をはじめこれまで読書に馴染みのなかった若い方にもよく手に取られています。

講師TikTokアカウント:@kengo_book、講師Instagramアカウント:@kengo_book

  1. 日時 令和7年11月2日(日)14:00~15:40(13:30開場)

  2. 会場 多摩平の森ふれあい館3階 集会室6

  3. 講師 けんごさん

  4. 対象 中学生(市内・市外問わず)、市内在住・在学・在勤の方

  5. 内容 第一部:けんごさんの講演

       第二部:中学生による企画

  6. 申込方法 市内図書館まで来館、図書館ホームページの申込フォーム

  7. 定員 30名

  8. 申込期間 10月31日(金)17:00まで(先着)

  9. 主催 日野市立図書館

  10. その他 講演の一部についてオンライン配信を予定しています。詳細は図書館ホームページでお知らせします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日野市役所

7フォロワー

RSS
URL
https://www.city.hino.lg.jp
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都日野市神明1-12-1
電話番号
042-585-1111
代表者名
古賀 壮志
上場
-
資本金
-
設立
-