2026年版 パナソニック ホームズカレンダー(非売品)が計200名様に当たる「Xフォロー&リポスト」キャンペーンを実施
パナソニック ホームズ株式会社は、11月4日から12月8日まで、2026年版パナソニック ホームズ カレンダー『Floriography/アリー・ファン・ト・リート作品集』をプレゼントする「Xフォロー&リポスト」キャンペーンを実施します。
当キャンペーンは2回に分けての実施を予定しており、第一弾では、11月4日から11月17日までの期間に、当社のX公式アカウントをフォローし対象投稿をリポストいただいた方の中から抽選で100名様に「壁掛けタイプ」のカレンダーをプレゼントします。また、第二弾は、11月25日から12月8日までの期間とし、抽選で100名様に「卓上タイプ」のカレンダーをプレゼントします。


▼リリース全文はこちら
d22927-236-edf90c7f0e4f9ceea6c2b0994947ab44.pdf2026年版 パナソニック ホームズカレンダー『Floriography/アリー・ファン・ト・リート作品集は、オランダ出身のアーティスト、アリー・ファン・ト・リート氏の作品を起用しました。アリー氏の作品は、身近にある花々をモチーフに、X線を使ったレントゲン写真で構成されています。透過する光によって浮かび上がる花の内面に、本質的な美しさや生命のきらめきが感じられる作品を7点収録しました。
当社のカレンダーは、一般社団法人日本印刷産業連合会、フジサンケイビジネスアイが主宰する「全国カレンダー展」において、1993年版から33年にわたり連続して入賞しており、高い評価をいただいています。また、本カレンダーの主な配布対象は、パナソニック ホームズで住まいを建築いただいたオーナーさまです。制作の過程においては、いくつかの企画案の中からオーナーさまの投票により作品を決定するなど、本カレンダーがオーナーさまとの双方向コミュニケーションを深めるツールにもなっています。
◆「X(旧Twitter)フォロー&リポスト カレンダープレゼントキャンペーン」 概要
名称 :「Xフォロー&リポスト カレンダープレゼントキャンペーン」
実施期間 :【第一弾】2025年11月4日(火)~11月17日(月)<14日間>
抽選で合計100名様に「壁掛けタイプ」をプレゼント
【第二弾】2025年11月25日(火)~12月8日(月)<14日間>
抽選で合計100名様に「卓上タイプ」をプレゼント
応募方法 :①Xでパナソニック ホームズ公式アカウント(@panasonic_homes)をフォロー
②応募期間中の当社の投稿をリポスト(再投稿)
③投稿に記載のURLから「参加する」をタップ
※期間中は毎日応募できます
※当選は各キャンペーン、1世帯につき1回限りとなります
X公式アカウント:https://twitter.com/panasonic_homes
応募規約 :https://homes.panasonic.com/company/news/release/2025/pdf/1104_02.pdf
◆カレンダーのテーマ - 『Floriography/アリー・ファン・ト・リート作品集』について
X線を用いて作品を制作しているアーティスト、アリー・ファン・ト・リートが手掛けるカレンダー。
本カレンダーでは、オランダと日本に共通して咲く花々を題材に、日本の四季に沿って構成された7点の作品を収録しています。例えば、春にはモクレン、夏にはスイレン、秋にはコスモス、冬にはツバキなど、季節に寄り添った花々を選び、身近にある自然の内側をX線で写し出しています。
Floriography(花言葉)をタイトルに、それぞれの美しさの本質と生命のきらめきをアーティスティックに捉えた花々が、“皆さまの美しく心豊かな日々を彩りますように”と願いを込めて制作しました。
◆作家プロフィール - 『Arie van’t Riet/アリー・ファン・ト・リート』
1947年オランダ出身のアーティスト。
デルフト工科大学で応用化学の学位を取得後、放射線物理学者としてキャリアをスタートし、30余年にわたり医療物理学者として活躍した。2012年、病院を退職するとともに自身のX線スタジオを設立し、アーティスト活動に専念。さまざまな場所から集めた植物や動物の標本を使って、レントゲン写真の中に自然環境を再現する手法が話題を呼ぶ。世界各国の新聞、雑誌、書籍、オンラインメディア等で取り上げられ、美術館、科学博物館、自然史博物館での展示や講演も数多く行っている。
◆2026年版パナソニック ホームズカレンダー 『Floriography/アリー・ファン・ト・リート作品集』(下記写真:壁掛けタイプ)






◆パナソニック ホームズカレンダーについて
パナソニック ホームズカレンダーは、国内で最も伝統と権威ある全国カレンダー展(主催:一般社団法人日本印刷産業連合会、フジサンケイビジネスアイ 後援:経済産業省、独立行政法人 国立印刷局他)において、1993年版から33年にわたり連続して入賞しています。さらに、最高位賞である『内閣総理大臣賞』を過去2回受賞。受賞作品は累計48作品にのぼり、受賞実績は当コンクールでの最多となります。
また、ドイツで開催されるヨーロッパ最大のカレンダー展「グレゴール・カレンダー・アワード」で銀賞を受賞する等、国際的にも高い評価をいただいています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
