【Z世代のホンネ調査】大学生がよく飲むお酒No1はレモンサワー!レモンサワーが若者に選ばれる意外な心理とは?

「飲みやすさ」と「安さ」が決め手!Z世代に愛されるレモンサワーの魅力と、意外な飲酒実態を深掘り解説

株式会社RECCOO

株式会社RECCOO(本社:東京都渋⾕区、代表取締役:出⾕ 昌裕、以下、当社)が運営するZ世代に特化したクイックリサーチサービス『サークルアップ』は、最新のZ世代調査として「レモンサワー」に関する調査レポートを発表します。今回の調査では大学生がレモンサワーをはじめとした飲酒について調査しました。なお、サークルアップを活用してZ世代の調査を行いたい場合、または調査結果を自社メディアの記事などに転載される場合は、こちらにお問い合わせください。

https://circle-app.jp/contact

63%の大学生が日常的に飲酒をしていると回答

まず、普段お酒を飲むか聞いたところ、63%が「はい」と答えました。

若者のお酒離れが加速する中で、6割の大学生が日常的にお酒を飲むという意外な結果と言えるかもしれません。

■大学生がよく飲むお酒、第1位はレモンサワー

次に「よく飲むお酒はなんですか?」という質問をしたところ、レモンサワーがビールを上回り、最も人気であることが分かりました。

また、レモンサワーに次いでカクテルが40%と人気なことがわかりました。

この結果を記事執筆に協力してくれている他の学生メンバーに伝えたところ、次のような意見をいただきました。

  • 「レモンサワーは食事の邪魔をせず、度数も強くないので”とりあえず”で飲むことが多い」

  • 「ビールは大人の印象が強く、飲めるようになりたいが苦さで好きになれず結局レモンサワーを頼んでしまう」

  • 「ハイボールやビールは特有の味があるが、レモンサワーは慣れしたんだレモンだから飲みやすい」

レモンサワーが人気の理由は様々ですが、飲みやすさがZ世代に受けていると考えられます。

レモンサワーを選ぶ決め手は「味」「値段」「アルコール度数」

次に、レモンサワーの決め手を聞いたところ、最も重視されているのは「味」であることが分かりました。「値段」は安さ、「アルコール度数」は飲みやすさを求められていることが分かりました。

この結果を他の学生メンバーに伝えたところ、次のような意見をいただきました。

  • 「レモンサワーはどの料理にでも合う」

  • 「コンビニでも居酒屋でもレモンサワーは安価なお酒の代表格」

  • 「ほどよいお酒感で飲みなれていなくても飲みやすい」

レモンサワーが人気なのは、大学生という属性に当てはまる特徴を持つためであることがわかりました。また居酒屋で安いだけでなく、コンビニ・スーパーなどですぐに購入できることやバリエーションが豊富なことも好かれている要因だと考えられます。

レモンサワーを初めて選んだきっかけは?

最後にレモンサワーを初めて飲んだきっかけを聞いたところ、「友人・家族の勧め」が最も多い回答となりました。

理由として多かったのが、お酒初心者でも飲みやすいというものが挙がりました。

癖もなく、レモンという誰もが知る味だからこそ、万人受けのイメージを確立したのだと考えられます。

サークルアップとは?問い合わせでローデータを提供。

いかがでしたでしょうか?実際に⼤学⽣のデータで確認すると、リアリティのある感覚が掴めます。

現在、注目を浴びているZ世代ですが、「Z世代は○○」など表面的な捉えられ方をされてしまうケースも多く見受けられます。そこで当社は、サークルアップを活用して、現役大学生のプロジェクトチームと共に、リアルな本音を発信する【Z世代のリアルなホンネ調査記事】を配信しています。

今回の調査結果の一部も、お問い合わせいただいた企業にローデータの提供をしています。

【調査概要】

・調査日:2025年5月19日

・調査機関(調査主体):サークルアップ運営(株式会社RECCOO)

・調査対象:現役大学生

・有効回答数(サンプル数):500人

・調査方法:サークルアップのアンケートオファー

https://circle-app.jp/

・Z世代調査記事バックナンバーはこちらから

https://circle-app.jp/magazine/

お問い合わせ先(サークルアップのご活用/記事使用許可についてはこちらにご連絡ください。)

https://circle-app.jp/contact/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社RECCOO

28フォロワー

RSS
URL
https://reccoo.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都 渋谷区恵比寿1-23-23 恵比寿スクエア3階
電話番号
03-5725-0406
代表者名
出谷昌裕
上場
-
資本金
-
設立
2014年08月