プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社平和堂
会社概要

【平和堂】平和堂こだわりブランド E-WA! 「滋賀県産いちごのサイダー」

期間限定販売!~【イナズマロック フェス 2023】 コラボデザインボトルが登場~

株式会社平和堂

株式会社平和堂(本社:滋賀県彦根市、代表取締役社長執行役員:平松正嗣)は、2023年9月23日(土)より、平和堂こだわりブランドE-WA!の期間限定商品として、「滋賀県産いちごのサイダー」を平和堂・エールの156店舗で発売します。

今回で発売2年目となるいちごのサイダーは、規格外のいちごやパック詰めに向かない不揃いの形状のいちごをJAレーク滋賀に出荷していただき、平和堂ファームのいちごと合わせて集荷した1トン以上の<滋賀県産いちご>を使用しています。JAレーク滋賀と滋賀県大津・南部農業農村振興事務所、地元生産農家のご協力を得て完成したサイダーは、昨年初めて販売し、大変好評いただきました。

また今年は、平和堂が協賛するイナズマロック フェス開催15周年(いち・ご)を記念して、イナズマロック フェス公式キャラクター「タボくん」と平和堂イメージキャラクター「はとっぴー」をプリントしたイナズマロック フェスとのコラボデザインボトルが数量限定で登場します。


従来であれば廃棄されていた農産物・食材の有効活用や食品ロスの削減に繋がる取り組みにより、地域のサステナビリティに寄与するとともに、イナズマロック フェスを地域と一緒に盛り上げます。これからも平和堂は、地域社会の皆様のライフスタイルにとって、「なくてはならない存在」となることを目指してまいります。



【 商品概要 】
■商品名    E-WA! 滋賀県産いちごのサイダー
■規格    500ml/本、果汁1%
■販売価格  本体価格108円(参考税込価格117円)
※販売価格はチラシ・販促・エリア・期間等により変更する場合があります。
■発売日    2023年9月23日(土)
※取扱開始日は、店舗により一部異なる場合があります。
■取扱店舗  平和堂グループ 全156店舗
・平和堂 全154店舗(アル・プラザ、平和堂、フレンドマート、スーパーフレンド)
・エール 全2店舗
※店舗数は、2023年9月21日現在の店舗数。
■販売目標  2種合計 12万本
・コラボデザインボトル  4万8千本
・通常デザイン      7万2千本
※在庫がなくなり次第、販売終了となります。
■商品特徴
・「滋賀県産いちご」のストレート果汁を使用。いちご本来の香りと甘みを実現しています。
・炭酸のすっきりした飲み口と、果汁感のバランスが絶妙な味わいです。
・甘味料、保存料、着色料、全て不使用。
・「おいしがうれしが」を取得し、地産地消に取り組んでいます。
・不揃いや規格外のいちごを有効活用しているので、フードロス削減にも貢献しています。
※写真はイメージです。商品デザインは実際の仕様と異なる場合があります。


【 平和堂こだわりブランドE-WA!について 】

◆2014年4月より食品の加工食品・日配品を中心にE-WA!を展開しており、お客様には平和堂ブランドとして認知していただいておりました。さらなるブランド力の強化を目指し、平和堂が最もおすすめするこだわった商品をE-WA!ブランドへ刷新し、2021年6月25日より「新E-WA! はじまる。」として新たな生鮮食品を、同年8月28日より衣料品・くらしの品の展開を開始しました。
 ・キーフレーズ   こだわる暮らしをカタチに。
 ・メインメッセージ お客様の「こんな商品あったらい~わ!」のご要望にお応えする平和堂こだわりブランドです。各地から厳選して取り寄せた商品や、独自に開発した商品で、お客様の生活を応援いたします!!

平和堂こだわりブランドE-WA! 

環境配慮型商品エコE-WA!

■平和堂こだわりブランドE-WA! WEBサイト
https://e-wa.heiwado.jp/


【 イナズマロック フェス 2023について 】

◆平和堂は、昨年に引き続き<イナズマロック フェス 2023>に協賛し、8月1日(火)より、アル・プラザ等大型店舗にてチケットを販売しています。
◆<イナズマロック フェス 2023>は滋賀県出身のアーティスト・滋賀ふるさと観光大使であり、今年度、平和堂特命GMを務める西川貴教さんが2009年に立ち上げた野外ロックフェスです。「水の未来に、声を上げろ。」をスローガンに、琵琶湖の環境保全と地域振興を目的として開催され、今年で15回目となります。


【 平和堂ファームについて 】

◆平和堂ファームとは、平和堂のアグリ事業として2020年10月に開場し、「安全安心」「新鮮」「地域貢献」という≪平和堂ファームの3つのお約束≫に基いた農産物を平和堂店舗と通じて、お客様へお届けしています。
◆「滋賀県の経済活性のために要の一つの農業を応援したい」、「平和堂のコンセプトである安全・安心・エコ商品を安定的に提供したい」という目的のもと、持続可能な農業を実現するために、売れる野菜を作りやすくするモデルの構築に取り組んでいます。
■平和堂 地域共創プロジェクト  アグリ事業「平和堂ファーム」開場のお知らせ(2020年10月8日)
https://www.heiwado.jp/news/2020/1008_farm.html
■「新規就農のためのいちご実践講座@平和堂ファーム」開講(2022年11月11日)
https://www.heiwado.jp/news/2022/1111_farm.html

【当リリースに関する注意事項】
・記載されている内容は、全てリリース時点での情報に基づきます。
・使⽤しているパース、イラスト、写真、ロゴ、サイン、地図等はイメージですので、実際とは異なる場合があります。
・都合により予告なく内容やスケジュールを変更する場合がありますので、予めご了承ください。
                                                 以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.heiwado.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社平和堂

14フォロワー

RSS
URL
https://www.heiwado.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
滋賀県彦根市西今町1番地
電話番号
0749-23-3111
代表者名
平松正嗣
上場
東証プライム
資本金
116億1437万円
設立
1957年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード