9月1日、六本木に新築9階建てフレキシブルオフィス「SPACES六本木」オープン~「東京ミッドタウン前」交差点至近に、総面積3,000㎡超のイノベーション空間が誕生~
株式会社ティーケーピー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:河野貴輝、以下TKP)の子会社でフレキシブルオフィス事業を展開する日本リージャスホールディングス株式会社(代表:西岡真吾、以下リージャス)は、六本木に新築9階建て、一棟全てがシェアオフィス・コワーキングスペースとなる大規模フレキシブルオフィス「SPACES(スペーシズ)六本木」を、2021年9月1日にオープンいたします。
■SPACES六本木 紹介ウェブページ
https://www.regus-office.jp/spaces_roppongi/
SPACESは、コワーキングスペースやイベントスペース、ミーティングルーム、バリスタカフェなどを備えた新しいワークプレイスです。ベンチャー企業から大企業まで様々なプロフェッショナルが集まるビジネスコミュニティにおいて、交流を促進するビジネスラウンジや洗練されたデザイン家具を完備したスペースで、定期的なイベントなども開催しております。
コロナ禍の働き方の変化で対面でのコミュニケーション機会が減り、ビジネスの難しさは高まっています。SPACESならではの空間を通して、チームワークを盛り上げ、ワークライフバランスを確保し、チームメンバーが帰属意識を高めることで、ユーザーの皆様の生産性向上、創造性発揮を強力にサポートいたします。
<SPACES六本木のポイント>
● 外苑東通りに面した新築一棟ビル全フロア(1~9階)を占有。六本木駅徒歩1分、東京ミッドタウンの真正面
という絶好の立地。
● お客様のワークスタイルや希望に応じ、少人数から100名規模のご利用まで、幅広いタイプのスペースをご用
意。
● ビルの設計・開発段階から参画。SPACESブランドの魅力を最大限発揮したデザインを実現。
● 解放感あふれる吹き抜けのエントランスは、クリエイティブな着想への期待を感じさせます。
● 常駐するコミュニティマネージャーが、お客様同士の連携、ネットワークの構築を日々サポートし、お客様の
「ビジネスの飛躍」をサポートいたします。
● バリスタが一杯一杯手作りでいれる「コーヒー体験」。ドリップコーヒーやカフェラテ・カプチーノをはじめ
多彩なメニューをご用意。
● リフレッシュスペースとして「屋上庭園」を設け、新たな六本木のオアシスを演出。
● 1階に小規模なミーティング用の「ガーデン」を設け、リラックスしてミーティングが可能な空間をご提供。
「SPACES六本木」 概要
・住所 :東京都港区六本木7-12-2 R7ビルディング
・アクセス :都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木駅」徒歩1分
外苑東通り「東京ミッドタウン前」交差点至近
・総面積 :3062.18㎡
・デスク数 :523
・お問い合わせ先 :0120-974-669
・ウェブサイト :https://www.regus-office.jp/spaces_roppongi/
※上記概要については変更する可能性がございます。
リージャス・グループは1989年にベルギーのブリュッセルで創設され、スイスに本社を置き、ロンドン証券取引所に上場しています。世界120ヵ国、1,100都市、3,300拠点を超える世界最大級のネットワークがあり、会員数は約250万人に上ります。
国内のリージャスは、コミュニティ型の「SPACES」(スペーシズ)、ハイグレードな「Regus」(リージャス)、 リーズナブルな「オープンオフィス」、交通機関隣接型「リージャスエクスプレス」の4ブランドで全国46都市、170拠点(オープン前含む)で展開し、多くの皆様に快適なフレキシブルオフィスを提供しています。リージャスはフレキシブルオフィスのプロバイダーとして、プライベートオフィス、コワーキングスペース、バーチャルオフィス、ミーティングルーム、メンバーシップなど、様々なワークスペースを展開しており、お客様のご希望に合わせた最適なプランをお選びいただけます。
なお、「SPACES六本木」の会員になることで、リージャスの世界3,300拠点のほとんどの拠点を利用することが可能になります。
URL:https://www.regus-office.jp
【株式会社ティーケーピー会社概要】
代表者 :代表取締役社長 河野 貴輝
本社所在地 :東京都新宿区市谷八幡町8番地 TKP市ヶ谷ビル2F
設立 :2005年8月15日
資本金 :124億円(2021年2月末現在)
決算期 :2月
売上高 :431億円(2021年2月期連結)
従業員数(連結) :1,297名(契約社員・時給社員・パートタイマー等臨時雇用者を除く) 2021年5月末現在
事業内容 :・フレキシブルオフィス事業
(貸会議室・レンタルオフィス・コワーキングスペース運営)
・ホテル・宿泊研修事業
・イベントプロデュース事業
・BPO事業
・料飲・バンケット事業
URL :https://www.tkp.jp/
※プレスリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報であり、時間の経過または様々な後発事象によって変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
https://www.regus-office.jp/spaces_roppongi/
新築9階建てフレキシブルオフィス「SPACES六本木」
“天空のオアシス”となる屋上庭園で 仕事の合間にリフレッシュ
1階ガーデン(ミーティングスペース)
SPACESは、コワーキングスペースやイベントスペース、ミーティングルーム、バリスタカフェなどを備えた新しいワークプレイスです。ベンチャー企業から大企業まで様々なプロフェッショナルが集まるビジネスコミュニティにおいて、交流を促進するビジネスラウンジや洗練されたデザイン家具を完備したスペースで、定期的なイベントなども開催しております。
コロナ禍の働き方の変化で対面でのコミュニケーション機会が減り、ビジネスの難しさは高まっています。SPACESならではの空間を通して、チームワークを盛り上げ、ワークライフバランスを確保し、チームメンバーが帰属意識を高めることで、ユーザーの皆様の生産性向上、創造性発揮を強力にサポートいたします。
<SPACES六本木のポイント>
● 外苑東通りに面した新築一棟ビル全フロア(1~9階)を占有。六本木駅徒歩1分、東京ミッドタウンの真正面
という絶好の立地。
● お客様のワークスタイルや希望に応じ、少人数から100名規模のご利用まで、幅広いタイプのスペースをご用
意。
● ビルの設計・開発段階から参画。SPACESブランドの魅力を最大限発揮したデザインを実現。
● 解放感あふれる吹き抜けのエントランスは、クリエイティブな着想への期待を感じさせます。
● 常駐するコミュニティマネージャーが、お客様同士の連携、ネットワークの構築を日々サポートし、お客様の
「ビジネスの飛躍」をサポートいたします。
● バリスタが一杯一杯手作りでいれる「コーヒー体験」。ドリップコーヒーやカフェラテ・カプチーノをはじめ
多彩なメニューをご用意。
● リフレッシュスペースとして「屋上庭園」を設け、新たな六本木のオアシスを演出。
● 1階に小規模なミーティング用の「ガーデン」を設け、リラックスしてミーティングが可能な空間をご提供。
「SPACES六本木」 概要
・住所 :東京都港区六本木7-12-2 R7ビルディング
・アクセス :都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木駅」徒歩1分
外苑東通り「東京ミッドタウン前」交差点至近
・総面積 :3062.18㎡
・デスク数 :523
・お問い合わせ先 :0120-974-669
・ウェブサイト :https://www.regus-office.jp/spaces_roppongi/
※上記概要については変更する可能性がございます。
地図
リージャス・グループは1989年にベルギーのブリュッセルで創設され、スイスに本社を置き、ロンドン証券取引所に上場しています。世界120ヵ国、1,100都市、3,300拠点を超える世界最大級のネットワークがあり、会員数は約250万人に上ります。
国内のリージャスは、コミュニティ型の「SPACES」(スペーシズ)、ハイグレードな「Regus」(リージャス)、 リーズナブルな「オープンオフィス」、交通機関隣接型「リージャスエクスプレス」の4ブランドで全国46都市、170拠点(オープン前含む)で展開し、多くの皆様に快適なフレキシブルオフィスを提供しています。リージャスはフレキシブルオフィスのプロバイダーとして、プライベートオフィス、コワーキングスペース、バーチャルオフィス、ミーティングルーム、メンバーシップなど、様々なワークスペースを展開しており、お客様のご希望に合わせた最適なプランをお選びいただけます。
なお、「SPACES六本木」の会員になることで、リージャスの世界3,300拠点のほとんどの拠点を利用することが可能になります。
URL:https://www.regus-office.jp
【株式会社ティーケーピー会社概要】
代表者 :代表取締役社長 河野 貴輝
本社所在地 :東京都新宿区市谷八幡町8番地 TKP市ヶ谷ビル2F
設立 :2005年8月15日
資本金 :124億円(2021年2月末現在)
決算期 :2月
売上高 :431億円(2021年2月期連結)
従業員数(連結) :1,297名(契約社員・時給社員・パートタイマー等臨時雇用者を除く) 2021年5月末現在
事業内容 :・フレキシブルオフィス事業
(貸会議室・レンタルオフィス・コワーキングスペース運営)
・ホテル・宿泊研修事業
・イベントプロデュース事業
・BPO事業
・料飲・バンケット事業
URL :https://www.tkp.jp/
※プレスリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報であり、時間の経過または様々な後発事象によって変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
すべての画像