プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社カスタメディア
会社概要

2023年8月9日(水)ウェビナー開催!「CtoCビジネスのプロが語る成長戦略」

” 過熱する市場で勝ち抜くための”サクセスストーリー”

株式会社カスタメディア

株式会社カスタメディア(本社:大阪府 代表取締役:宮﨑 耕史)と、株式会社TRUSTDOCK(本社:東京都千代田区、代表取締役:千葉 孝浩)と、C2C Platform株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:薛 悠司)は、2023年8月9日(水)に無料ウェビナー「CtoCビジネスのプロが語る成長戦略」を開催いたします。

  • 本ウェビナーについて

幅広い世代へのスマートフォンの普及に伴い、私たちは多くのサービスを利用することができるようになりました。中でも消費者同士がモノやサービスを直接取引するビジネスモデルを指すCtoCの市場は国内外問わず急速な拡大を見せています。一方で法律やユーザーへの認知獲得、提供するサービスの利用率、サービスに対する信頼性など、事業を伸ばすためには解決すべき多くの課題もあります。


これらの問題を解決するべく、CtoCビジネスに精通した3社が「事業立ち上げ〜スケールさせるまで」に実施すべきことを語る場をご用意いたしました。後半では、パネルディスカッション形式で事業成長をテーマに議論しながら、リアルタイムで皆様から疑問点を受け付けます。CtoCビジネスに精通したプロに直接質問できる本ウェビナーに、ぜひご参加ください。


  • このような方にオススメ

・CtoC事業/プラットフォームに携わっている方

・他のプラットフォームとの差別化で多くのユーザーを獲得したい方

・CtoCビジネスの立ち上げを検討している方


  • 登壇者

C2C Platform株式会社 Business development Division,

Product Management GroupDivision Head

平井 康晴



株式会社カスタメディア 取締役COO

浦坂 周



株式会社TRUSTDOCK  Verification事業部

パートナーアカウントマネージャー

髙橋 幸司


  • ウェビナー概要

日時:2023年8月9日(水)11:00〜12:00

会場:オンライン(Zoom)

費用:無料


  • お申し込みページ

https://biz.trustdock.io/seminar/20230809



■株式会社カスタメディアについて


東京・大阪・神戸に事業拠点を置き、SNS勃興期より、多種多様な構築ニーズに応え、柔軟にカスタマイズできる会員制サービス構築エンジン「カスタメディア(CUSTOMEDIA)」を世に先駆けて開発しました。
新規創業、新規事業をご検討のお客様に向けて、各種WEBマーケティング、オフラインでの集客。プレスリリース、メディア取材などPR支援、マネタイズの相談、法律面の相談、補助金/助成金やクラウドファンディングの財務面での支援を提供しています。
(WEBサイト:https://www.kbb-id.co.jp/


【この件に関するお問い合わせ】

株式会社カスタメディア

電話番号:078-855-3273(受付時間:9時~18時)

メールアドレス:sales@customdia.co.jp

問い合わせフォーム:https://www.kbb-id.co.jp/content/contact/





このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社カスタメディア

11フォロワー

RSS
URL
http://www.kbb-id.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
兵庫県神戸市中央区磯上通6-1-17 Wembley BLDG 4階
電話番号
078-855-3270
代表者名
宮崎耕史
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード